ついに冬支度

ちよみ

2013年11月14日 20:42

ついに冬支度




    ついに家中の窓に例の如くビニールを貼り付けた。

    こんなに早く貼ることになるとは、予想外の展開だ。

    ご近所の主婦も、車のタイヤを慌ててスタッドレスに履き替えたそうだ。

    まあ、明日はまた少し気温が戻るらしいが、日本では季節外れの大雪、フィリピンでは巨大台風と、今年はやはりおかしなことばかりだ。

    地球温暖化のせいか、今後はこうした異常気象が起きやすくなるらしい。

    春、秋が短く、夏、冬が長いという季節の巡り方になるとのことで、その一例として、今年は秋の紅葉があまり美しくないという。

    これは、寒くなったかと思えば、すぐに暖かな日が来ることで、木々が紅葉する時期の判断に迷ってしまっているからなのだとか。

    なるほど、そう言われると、昨年は真っ赤に色づいていたはずの樹木の葉が、今年はしっかりと色づく前に枯れ落ちてしまっている光景をあちこちで見る。

    例年ならば、赤や黄色の鮮やかな木の葉の絨毯で覆われる道にも、その風情がない。

    世界に誇れる美しい日本の四季が危ういことになっているようだ。







関連記事