徒 然 雑 感 6・・・・・599

ちよみ

2010年06月12日 09:58

~ 今 日 の 雑 感 ~



徒 然 雑 感 6




    ここで書くことは、あくまでも私見ですので、あしからず。




    ブログを始めて半年ぐらいは、あっちこっちのブログへコメントを書いて、また返事をもらって、楽しくてしょうがないもんなんだよね。

    その気持ち、よく判るよ。

    パソコンの前に座るのが嬉しくてたまらないんだ。

    そして、コメント上で仲良くなった人とは、実際に会って食事をしたり、遊びに行ったり----。

    特に、異性からのコメントなどもらうと、本当に違う世界が開けたような気分になる人もいるみたいだよね。

    でも、そこまでにしておいた方がいいと思うよ。

    そう、当たらず触らずのコメントでサラッとやり取りしていれば、何の問題もないからね。

    相手の気心が判らないうちは、あまり、相手の領分に入り込まないこと。これが大事。

    相手が気分を害するのではなくその相手とそれまでも親しくコメントをやり取りしていた人や、まったく外部からその様子を見ているだけの人が、あなたの知らないところでお角違いの焼きもちを焼いていることが無きにしも非ずなんだから、気をつけた方がいいってこと。

    わたしも、以前、ある男性ブロガーと、まあまあ親しくコメントをやり取りしていたら、何と、そのブロガーには既に親しいブロガーの彼女がいて、とんでもない嫌がらせをされたこともあったしね。(その彼と彼女は二人とも既婚者同士だったんだけれど、ブログ上ではそんなこと関係ないみたいだし・・・・)

    そんなやり取りにゲンナリして、こちらからコメントの書き込みをやめた途端、相手の彼女からの嫌がらせも止んだんだよね。その後、彼のブログに「だから言ったでしょ!」のシッペコメントが入っていた。

    女って、怖いよね。たかだかブログ上といえども、他の女には負けたくないんだよ。

    いや~~~、参ったね。こんなおばさん相手に、マジ喧嘩を吹っかけて来るんだから・・・・。(笑)

    母親がそんな低俗な嫉妬心を燃やしていると判ったら、夫も子供もドン引きだよね。

    だから、それからというもの一度もあちらのブログは訪問していない。彼らは、まだ続いているのかな?いや、おそらくは男性の方が逃げ出せずにいるんじゃないかな?

    コメントを書き込む時は、相手を選んだ方がいいと思うよ。

    そう、あなた、あなたに忠告しているんだからね。





    
<今日のおまけ>

    宝石の意味って意外に面白いですね。

    トルコ石は、強い意志や成功の象徴。目的を達成するための鍵になる石。

    キャッツ・アイは、隠された能力や知性の象徴。無意識下で開花しようとしている新しい才能を導き出します。

    アクアマリンは、充実した愛情。愛し愛され、尽くしつくされることで安らぎや喜びを得るという意味があるそうです。



    
関連記事