明けまして、おめでとうございます。

ちよみ

2014年01月01日 17:15

明けまして、おめでとうございます。




    





    天候も穏やかな元旦。

    街には大勢の観光客の姿が・・・。

    お正月は、こうでなくては。

    初詣に出かけた神社でのこと。

    一人の女性観光客が地図を片手に近付いて来た。

    「他にも神社やお寺が近くにありますか?行ってみたいんだけれど」

    「頑張って歩く元気があるんでしたら、少し行ったところに梅翁寺というお寺がありますけれど・・・」

    行き方を説明すると、行ってみたいという。

    しかし、一人で行くのは心細いというので、案内することに・・・。

    どうせ、散歩の途中でもあったので、しばらく一緒に歩いていると、女性が急にトイレへ行きたいと言い出した。

    「お寺巡りは、もういいから、とにかく用を足したい」

    と、かなり切羽詰まった様子。

    だが、あいにくこの辺りに公衆トイレのような気の利いた物はない。

    仕方がないので、ちょうど目に留まった島屋ホテルさんに飛び込んだ。

    トイレを貸して頂けませんかとお願いすると、どうぞお使い下さいと、快く応じて下さった。

    女性観光客をホテル内へ呼び入れると、

    「ありがとう。何のお礼も出来ないけれど・・・」

    と、ツアーバスの中でおやつ代わりにもらったという焼き芋を手渡されたので、宿泊先のホテルへの帰り道を教えてから、その場をあとにした。

    旅に出たら一番困るのはトイレ問題だ。

    確かに、駅前以外に街中には公衆トイレがない。

    今回、島屋ホテルさんには、本当にお世話になりました。

    
    

関連記事