図々しいおばさん
図々しいおばさん
またまた、共同浴場の話で恐縮です。
時々、同じ時間帯に入浴が重なる60代後半か70代前半と思えるおばさんがいるのですが、本当に図々しいとしか言えません。
他の入浴者の迷惑も顧みず、平気で足を出して堂々と身体を洗うので、狭い浴場がなお狭くなるのです。
また、親しそうに話をしている人たちを見ると、ズカズカと間に割り込んで来て、一方の相手と自分がおしゃべりを始め、もう一人を完全無視するのです。
さらに、自分が汗で汚れた身体のまま外から脱衣所へ入って来ると、お湯から上がったばかりで身体を拭いている人のそばへやって来て、「場所を空けろ」と、言わんばかりに、その大柄な体を押し付けて来るのです。
せっかく綺麗になったのに、そんな汗まみれの身体を押し付けられてはたまりませんから、皆、黙って避けるしかありません。
脱衣所には一台の扇風機があるのですが、今日はあまり癪に障ったので、スイッチを切ってやりました。
しかし、そのおばさんが、入浴許可を持っている近所の人ならば、まだ、こちらとしても我慢しなければならない理由もあるでしょうが、彼女は本来ならばこの共同浴場へ入れる住民ではないのです。
近所の人たちの好意で入れさせてもらっていることも承知の上で、なおかつこうした横柄な態度をとるのですから、やはり、いつかはきっちりと注意する必要があるでしょう。
人前で叱られて恥をかくよりも、自ら態度を直すことが彼女のためなのですから、それとなく遠回しに忠告しているのですが、どうもそうした親切心も彼女には伝わらないようです。
<今日のおまけ>
今日の天気はまあまあでした。
夜になってから、かなりの土砂降りになりましたが・・・。
明日も猛暑が続きそうです。
最近の調査では、室内温度28度を保っていても、家の屋根が30度を超えていると屋根に近い部屋にいる人は熱中症になるリスクが高いことが判ったそうです。
放射熱というもので、室内温度は28度のままでも、身体の温度は30度以上に上がってしまうからだとか・・・。
そういう部屋に長時間いる場合は、やはりエアコンはもっと低い温度に設定した方が良いようです。
関連記事