血液型の相性占い「B型」「AB型」

ちよみ

2012年10月24日 19:10

血液型の相性占い「B型」「AB型」



    日が短くなって来ると、気分的に落ち込むという人は多いが、特に、更年期に突入している女性は、それが顕著に出るという。

    体調不良も手伝って、中には自殺を考える人もいるそうである。

    そんな更年期の奥さまを持つ男性は、奥さまにあれをしろ、これをしろと、過度な要求をしないことが肝心だという。

    ただでさえ、体力的にいっぱいいっぱいのところへ、いちいち口うるさく言われたことが原因で、ある日ふらりと買い物に出たまま行方不明になってしまったという女性の例もあるそうだ。

    秋は、気を付けた方がいい季節だともいえる。



    血液型「B型」男性は、個性が強いスペシャリストタイプなので、自らが定めた目標に対しては、かなりのこだわりを持つ。

    集中力がハンパなく高いので、興味のある分野以外にはほとんど関心を示さない。

    人の話も、興味がある話題だけは記憶に留めるが、その他は聞いた端から忘れ去る。

    組織には向かない性格なので、人付き合いは苦手。自分からはアプローチするのだが、相手が逃げてしまうということで、腹を割った話が出来る友だちは少ない。

    そんな訳で、仕方なくB型同士が集まる傾向が大である。

    仕事面では、個性が強いので人を相手にする営業などには不向きなのだが、専門知識が求められる開発分野などのプロジェクトを任されると、とんでもない能力を発揮する可能性も高いといえる。

    こんな「B型」男性の上司に向いているのは、B型とA型。O型上司は、約束や忠誠心を反故にされると激怒するタイプなので、気変わりのB型男性には不向きだそうだ。

    ビジネスパートナーとして相性がいいのも、やはりB型とA型。こちらもO型は難しい。





    血液型「AB型」男性は、四つの血液型の中で、最も免疫力が弱い血液型と言われるらしい。

    ビジネスシーンでも、どちらかといえば内向的で、人を押しのけてまで前へ出ることを好まない。

    A型とB型の相反する気質が同居しているために、客観的視点でコツコツする仕事にも向いているが、発想力に長け感受性豊かな面もあり、芸術家や研究者向きタイプともいわれる。

    中長期のビジョンを描くのは得意だが、短期で成果を上げろといわれるような仕事には不向き。

    相性の良い上司の血液型は、「A型」や「AB型」。体力があり、何事も根性主義の「O型」上司とは、あまりうまく行かない。

    ビジネスパートナーとしての相性がいいのも、気遣いがある「A型」と気心が知れた「AB型」。「O型」のパートナーと組むと、心身ともに疲れてしまう傾向が大だそうだ。

    


<今日のおまけ>

    【10月24日 AFP】ブラジルで、しめやかに営まれていた通夜の席が突然、パニックに陥った。参列者たちは悲鳴を上げ逃げ出し、失神する女性も出る始末。それも無理はない。死んだはずの当人が通夜に現れたのだ。

    ブラジルのニュースウェブサイトG1が伝えた経緯によると、バイア(Bahia)州アラゴイニャス(Alagoinhas)で洗車の仕事をしているギルベルト・アラウージョ(Gilberto Araujo)さん(41)は、路上でたまたま出会った友人から死んでいなかったのかと驚かれた。聞けば、アラウージョさんの家族は今、埋葬の準備に追われているという。

    「葬儀場のひつぎの中には確かに俺がいたというんだ。だから言ってやったんだ。俺はちゃんと生きてるよ!つねってみろよ!とね」(アラウージョさん)

    真相を確かめようと自身の通夜に直行したアラウージョさん。一方、葬儀場では死んだはずのアラウージョさんが現れたために、通夜の参列者たちはパニック状態になったというわけだ。

    アラウージョさんの家族が葬ろうとしていた遺体は、アラウージョさんにうり二つの他人のものだったのだ。

    その場に居合わせた女性は 「あまりに嬉しくてわれを忘れてしまった。息子は死んだと言われながら、その息子が生きているのを目にして狂喜乱舞しない母親なんていないでしょう?」とG1ニュースに語った。

    一方、アラウージョさんと間違われた遺体の男性の身元は分かっていない。



    これは、ビックリだなァ・・・。

    それにしても、良くそこまで瓜二つの人がいたものだ。

    まあ、家族も気が動転していたということもあるだろうし、遺体の顔をそこまでマジマジと見る余裕などなかったのかもしれない。

    でも、その本人に激似の遺体男性は何者だったのだろうか?

    彼にも家族はいるだろうに・・・。

関連記事