A型は、経験豊富な大人

ちよみ

2011年05月31日 19:19

A型は、経験豊富な大人



    血液型A型は、経験豊富な大人のようなもの。

    知らないことだから面白い----と、いうような未知な物事を楽しむ余裕は、ほとんどない。

    自分の中の情報が不足している事柄には、異常に慎重になる。

    しかし、一度経験してしまったことに対しては、意外に大胆で、普通の人なら怖気づくことにも積極的に取り組んだりもする行動派の面も併せ持つ。

    だから、経験が多ければ多いほど、突飛なことも平気で出来るわけで、単にいちかばちかの賭けに出ているのではないのだ。

    ところが、知識や経験がすべてのA型は、経験するまでが時間がかかる。

    最初に行動に移そうと決心するまでに、何日もかかるなんてことはザラだ。

    そういうA型だから、一度失敗したり痛い目に遭うと、一生それには近付こうとしなかったり手を出すことはない。

    結婚したばかりの女性が、姑から家事には口を出すな----と、言われたことをきっちりと守り、姑が亡くなったあとも一切家事をしなかったというA型さえいるくらいだ。

    つまり、A型と付き合う時は、最初が肝心。

    初めての経験が、A型にとっては生涯のバイブルになってしまうのだから・・・。

<今日のおまけ>

    久しぶりにビアノを弾いたが、すべてお返ししてしまっている。

    以前は、難なく弾けた曲が頭からスッポリ抜けているのだから、エライことだ。

    楽章が長い曲は、途中まで弾いただけで疲れて挫折した。

    ピアノだって、最後は体力勝負だな。

    

    ところで、内閣不信任案可決されるんだろうか?

    だとしたら、菅さんは、たぶん国会解散に打って出るだろう。

    改革フォーラム21を羽田さんや小沢さんが立ち上げてから、約三十年もかけてようやく自民党から政権を奪った民主党が、そんなに簡単に分裂するだろうか?

    明日は、党首討論があるらしい。

    永田町の動きに注目だな。
関連記事