寒い日・・・
寒い日・・・
今日から師走・・・。
さすがに、寒いです。
今日も病院へ行って来たのですが、途中の橋の上の気温は2度でした。
つまり、こちらは、それ以上に寒いというわけです。
晩秋の情緒にひたっている場合ではなくなりました。
世の中はクリスマスシーズン突入で、街のあちこちにチャカチャカのイルミネーションが輝く季節ですが、あの青色発光ダイオードの青が、その寒さをさらに後押しするようで滅入ります。
出来れば冬季のイルミネーションの色は、黄色や赤系統にして欲しいと思うのですが、青いLEDライトの方が安上がりなのでしょうか?
それにしても、クリスマスツリーの飾りや壁に下げるクリスマスグッズを、最近の言い方では、スワッグとかオーナメントとかガーランドなどというそうですね。
おしゃれな横文字言葉があふれるのも、この季節の特色です。
クリスマスグッズは、見るものすべて欲しくなってしまうほど夢いっぱいの美しさですが、買ってみたところで、結局は物置の肥やしになるのが毎年のお決まりなので、最近はほとんど購入しなくなりました。
以前は、手当たり次第に買っていたものですが、今やクリスマスパーティーも過去の話ですから・・・。
人間、年をとると、イベントに傾ける情熱も衰えて来るようです。
クリスマスツリーも、後片付けを考えると、「今年は、いいか・・・」と、なるわけです。
そんなことで、せめてブログの中だけでもクリスマスっぽい雰囲気を出してみたいと思います。
<今日のおまけ>
夢の中に靴が出てきたら、それは、人間関係や社会的地位、または恋愛や男女関係を表わすようです。
自分にピッタリの靴を履く夢は、新しい恋が始まる兆し。既に恋人がいる人は、結婚の予感だそうです。
そして、靴を買う夢は、あなたに協力者が現われるだろうとの暗示だそうです。
ところで、これからの寒い季節は敷布団が冷たく感じられますよね。
そんな時は、アクリル起毛の敷布団カバーも案外便利ですよ。
早い話が、毛布を敷布団の上へ敷き、そこへ横になるような具合です。
真冬は、かなり重宝しています。
関連記事