被害妄想もほどほどに!・・・・・57
~ 今 日 の 雑 感 ~
被害妄想もほどほどに!
これは、わたしが、ある商店のご主人から聞いた話です。
最近は、町内でも外国人の姿をよく見かけるようになり、その外国人たちの中には、日本で働くことを目的に来日している人たちもいます。そういう外国人の人たちは、休日ともなると、何人かのグループで、町内外の色々なお店を渡り歩き、ショッピングをしたり、食事をしたり、思い思いに過ごすのだそうです。
ある日のこと、そういう就労外国人の一つのグループが、そのご主人のお店へやって来ました。お店の中には、先客であるお年寄り観光客数名の、こちらもグループが、旅行帰りにご近所へ配るお土産物を選んでいたのだそうです。
すると、そのお年寄りたちがいるにもかかわらず、外国人グループが、いきなり、自国の言葉を遣い、大きな声で会話を始めたのでした。それを見たお年寄りグループは、びっくり仰天。そそくさと、お店から出て行こうとするので、ご主人が、慌てて引き留めにかかると、お年寄りたちは、
「また、来ます。わたしら、外人は苦手なんだよ。おっかないから、帰るね」
と、言って、お店から出て行ってしまったのでした。せっかく、買い物をしてくれると思っていたお客を逃し、がっかりしたご主人は、何も買い物をする素振りもなく、ただただ、ぺちゃくちゃと話をしては笑い声を立てている外国人客に向かって、「何か、欲しい物でもあるのですか?」と、訊いたところ、彼らは、それを無視して、なおもしゃべり続けるので、ついにご主人は、
「お店は、ここだけではないので、他を当たってみた方が、めぼしい物が見つかるかもしれないから、行ってみなさい」
と、その外国人たちが、帰るようにしむけたのだそうです。すると、店を出た外国人グループは、何を思ったか、その足で交番へ駆け込み、「外人だから、差別された」と、警察官に訴えたのでした。
相談を受けた警察官は、しばらくして、そのお店へ出向き、「そういう心ない対応をされると、国際問題に発展する恐れもあるので、気を付けて欲しい」と、ご主人を諭したというのです。しかし、ご主人にも言い分はあります。その警察官に、そうなった経緯を事細かに話した後で、
「おまわりさんは、いったい何処から給料をもらっているんです?県民の税金からでしょう?その税金は、わたしたち県民が、汗水たらして稼いだ金なんですよ。せっかく買い物をしてくれるお客さんが、外国人に驚いて逃げ出して、結局売り不足をすれば、回りまわって、おまわりさんたちへ払う税金が、出なくなるということでもあるんですよ。外人の勝手な言い分ばかりを聞いていないで、もっと日本人を大事にしたらどうですか?」
と、切々と、語ったのだそうです。すると、その警察官も、「そういうことだったとは知らなかった。外国人の言い分ばかりをうのみにしてしまった」と、言って、帰って行ったのだとか------。
正に、被害妄想が引き起こした騒動でした。自分たちの迷惑行為は棚に上げ、すぐに国際問題を持ち出すのは、やめて欲しいと、そのご主人は、本当に迷惑顔でした。(ーー゛)
*** 写真は、イヤリングの片方です。ここまで大きく写ると、何じゃ、こりゃァ?-----ですね。(@_@)
ririchiさんのアドバイスで、写真に文字を入れてみました。
関連記事