え~、まだそんなにあるのォ?・・・・・1018

ちよみ

2011年04月22日 18:20

~ 今 日 の 雑 感 ~



え~、まだ、そんなにあるのォ?




    やらなければならないことがたくさんあるのに、何やかやとあって、いつも先送りになってしまう。

    体力を付けるためのウォーキングをすると、グッタリで、他のことが出来ないのだ。

    そのウォーキングの途中で、観光客の女性たちに呼び止められた。

    四人の女性は皆五十代後半から六十代の熟女で、「世界平和観音へ行くには、この道で良いのか?」と、訊ねる。

    そうだと答えると、「あとどのくらいで着くか?」と言うので、「400メートル以上はある」と、返事をしたところ、急に、

    「え~~!まだ、そんなにあるのォ?もう、限界。行くのやめよう」「やっぱり、車で来るべきだったんだよ」と、言い出した。

    もう少し頑張って歩いてみたらどうか?----と、促してみたが、疲れているので無理だという。

    最近の人たちは、本当に足が弱くなっている。一昔前までの観光客は、街の中を何処までも徒歩で見て回っていた。

    それが、今や何処へ行くにもバスで送り迎えをするのが当たり前となり、観光客自身も出来るだけ楽をしようと考えるようになった。

    わたしが言うのも何だが、そういうちょっとしたズクなしがのちに寝たきり老人を増やす元になるのだ。

    たった1、2キロほどの坂道にへばってどうするのだと、正直、彼女たちに活を入れたい気分になった。




    
<今日のおまけ>

    元「キャンディーズ」のスーちゃんこと田中好子さんが亡くなった。

    この四月で55歳になったばかり。

    歌謡曲には疎いわたしでも、キャンディーズの歌は好きだった。

    特に、「春一番」「微笑がえし」がいい。

    本当に、春の太陽みたいにホンワカとした雰囲気のスーちゃんだったから、この季節になると誰もがきっと思い出すよね、彼女のこと・・・。

    

    
関連記事