心理テスト・果物の盛り合わせ
心理テスト・果物の盛り合わせ
あなたは、社交界の一員として初めての舞踏会へ招待されました。
踊り疲れて、会場の隣にある休憩室へ入ったところ、部屋の真ん中には丸いテーブルがあり、その上にはたくさんの果物が盛られた大皿が置かれていました。
あなたは、気疲れした心と踊り疲れた身体を癒そうと、大皿に盛られた果物に手を伸ばします。
さて、あなたが最初に手にしたのは、次のうち、どの果物ですか?
A イチゴ
B メロン
C バナナ
D リンゴ
ここで判るのは、あなたがつい頼りにしがちな異性のタイプです。
Aのイチゴを選んだあなたは、スタイルや容姿が素敵な見栄えの良い都会的な人に惹かれます。万人が認める美男美女タイプがあなたのそばにいてくれるだけで、気持ちが華やいで安心出来るのです。
しかし、人間見栄えだけでは本当の値打ちは判りません。外見だけで人を判断するのは危険です。
Bのメロンを選んだあなたは、外見と中身のギャップがあるスポーツマンタイプに惹かれます。相手の容姿にはあまりこだわらず、内面の魅力を見付けだせる能力の持ち主です。
しかし、相手の魅力が自分の理想範囲と違うと知った瞬間、頼る気持ちが一気に冷めるという気まぐれな面もありますから、時には相手の考え方に自分を合わせることも必要です。
Cのバナナを選んだあなたが頼りにする異性は、一口に言って頭脳明晰な学者タイプ。何でも理論付けて判断することの出来る、堅実な人間性に惹かれるのです。
しかし、あまりいつも理論武装では、あなたとの間に人間的な会話は望めません。頼り過ぎると、裏切られた時のショックも大きいので、付き合いはほどほどにした方がいいでしょう。
Dのリンゴを選んだあなたが頼りにする異性は、すぐ身近にいる兄や姉のような気心の知れた人です。その人が自分のために何を考え、どう行動してくれるのか予め判っているので安心出来るのです。
しかし、あなたのその冒険心のなさは、自然とあなたの交友範囲を狭めています。もっと視野を広くして、常識にとらわれないアイデアや助言を提供してくれる人とのコミュニケーションも大事です。
*** 上記は、オリジナル心理テストです。信じるか信じないかは、あなた次第。(*^^)v
<今日のおまけ>
今日は、お中元に焼き立ておやきの詰め合わせを頂きました。
まだ、温かくて、とてもおいしかったです。
ここでマメ知識。
お盆の直前に亡くなった人の新盆は、いつになるかとご住職に訊ねたところ、それは来年のお盆になるのだという話でした。
仏教の宗派によって違いがあるのかまでは判りませんが、四十九日が過ぎないうちは、まだ仏さまになっていないからだそうです。
関連記事