小鳥の夢
小鳥の夢
昨夜、小鳥をつかまえる夢を見ました。
小鳥は淡い緑色をしていて、鳴き声はウグイスに近かったような気がします。
で、小鳥をつかまえる夢の意味を調べてみました。
鳥は、自由や愛情、幸運などの象徴として夢に現われるのだそうです。
その鳥をつかまえるというシチュエーションは、欲しいものが手に入るということを暗示するのだとか・・・。
特に、恋愛面や金銭面で幸運がもたらされるサインだといいますから、ちょっと期待してしまいますね。
でも、どうして、いきなり小鳥の夢だったのか----?
しかも、かなりリアルな感触で、小鳥の体温までも感じられました。
昔、我が家ではたくさんの小鳥を飼っていたことがあり、手のり文鳥などもいたので、そんな感触がよみがえったのかもしれませんが・・・。
夢って、面白いものですね。
因みに、その反対に鳥が逃げてしまう夢は、損失や失恋の前兆ともいわれるそうです。
あなたは、恋人に窮屈な思いをさせていませんか?
過干渉や束縛がすぎると、可愛い小鳥も、いつしかあなたのカゴから飛び去ってしまうかもしれませんよ。
<今日のおまけ>
今日は、朝からかなり気温が低くて、寒かったですね。
今年の冬は、ラニーニャ現象により大陸からの冷たい風が日本列島へ流れ込みやすくなるということですから、厳しい寒さが予想されるとのことですね。
タイの大洪水も、その予兆だそうです。
わたしは、暑いのも苦手ですが、寒さも嫌いなので、この冬はマイナス10度なんていうのはなしにして欲しいです。
関連記事