師走の湯田中温泉2

師走の湯田中温泉2




師走の湯田中温泉2












師走の湯田中温泉2











師走の湯田中温泉2
  何か・・・写真入れるのが、楽しくなって来た。face02

  カメラの調子がイマイチなので、あまり綺麗に撮れないんだけれど、まあ、そこは大目に見てもらって・・・と。

    ところで、この間、ある人から、

    「『アゴクイ』----って、知ってる?」

    と、訊かれた。

    何じゃ、それは----?アリクイなら知っているが・・・。

    「じゃァ、『ナロダキ』----は?」

    はあ・・・?タル滝---?ますます、分からん。icon10

    「『カベドン』----は、知っているよね?」

    それなら、聞いたことはある。

    恐竜の名前なんかじゃないことは確かだ・・・。

    壁に手をついて、壁と自分の間に女性を挟み、口説くポーズだろう?

    「『アゴクイ』も、『ナロダキ』も、要は『カベドン』と、同じ類のものだよ。『ナロダキ』は、昔、月9ドラマの『あすなろ白書』ってので、木村拓哉が、石田ひかりの背後から彼女を抱きしめるシーンがあって、それに付けられた名の抱き方で、女性が胸キュンする男性の仕草なんだって・・・。ニュース番組でキャスターが話していた」

    へ~~~、そ~~なんだ・・・。face08

    つまり、『あすなろ白書』の『なろ』を取って、『ナロダキ』か・・・。

    で、『アゴクイ』は、女性の顎の下に人差し指を軽くあてて、クイッ---と、上へ持ちあげる所作ということらしい。

    それにしても、世間は色々ユニークな名前を思いつくものだな・・・。

    ああ、でも、その『ナロダキ』ってやつなら、『ジョンイ』の中でも観たぞ。

    そうそう、テド兄さんがジョンに「一生、お前を守る」って、打ち上げ花火を眺めながらプロポーズした時のシチュエーションだ。

    それが、これ----。face05

師走の湯田中温泉2

結果は・・・まあ、ご想像にお任せしますけれど・・・。face02

ともあれ、素敵なシーンではあったな・・・。icon06

    
    




同じカテゴリー(ちょっと、一息 57)の記事
 湯田中温泉ライト・アップ (2015-12-31 19:14)
 山ノ内町のリンゴは、一味違う? (2015-12-30 19:28)
 表情で演じられる俳優---? (2015-12-29 21:16)
 『一心同体』では、守れない? (2015-12-28 21:13)
 師走の渋・安代温泉2 (2015-12-27 19:18)
 師走の渋・安代温泉 (2015-12-26 19:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。