昼さがり

昼 さ が り



    木(こ)の暗(くれ)を

    苔の花むす

    木の暗を

    矢がすりの   かろく歩めば

    縹色(はなだいろ)なる   時の狭間に

    白南風(しらはえ)の   そよと   誘(いざな)う

    百年歳(ももとせ)の   

    古址(こし)は   桃源に   うるおい

    眼間(まなかい)に   

    しめやかなる    緑酒のまどろみ

    矢がすりは   うすく   香(にほ)ひて

    ほのぼのと

    日和の   余韻(ふみ)を

    押し抱ける   昼さがり 

    矢がすりは    かろく歩める

    木の暗を   そそと   歩める 


昼さがり

 


同じカテゴリー()の記事
 幻影----MIRAGE(ミラージュ) (2010-12-14 11:42)
 ダンダラ武士道 (2010-02-06 22:37)
 孤剣に悔いなし (2010-01-29 13:19)
 京の恋歌 (2010-01-23 23:15)
 無敵の遊撃手 (2009-11-11 11:26)
 舞踏服(ドレス) (2009-09-10 11:44)

Posted by ちよみ at 21:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。