そういうお前が元凶なんだ・・・・・301

~ 今 日 の 雑 感 ~


そういうお前が元凶なんだ



    「人を傷つける奴は許さない」などと言う人がいる。

    しかし、そう言っている自分自身はどうなんだろうか?そういうお前が元凶なんだ・・・・・301

    そういう人間は、「人を傷つけても無頓着な奴は、最低だ」とも言うが、では自分自身は、無頓着に他人を傷つけるようなことは絶対にしていないと、天地神明にかけて断言できるのか?

    もしも、あなたが傷ついたと感じているのなら、それは、あなたが傷つけた人間からの仕返しにあっているだけである。

    そのことに、どうして気が付かないのかと、わたしは言いたい。

    自分が攻撃を受けたということは、必ず攻撃されるだけの理由があるのだ。

    相手が拒絶したことを、自分をないがしろにしたと逆恨みし、その相手を攻撃した時から、相手の反撃が始まる訳で、自分の旗色が悪くなった時に、「人を傷つけるな」などと泣き言をほざいても、それは自業自得というものではないか。

    大抵において、反撃は攻撃の数倍もの襲撃を受けるものと相場が決まっている。

    先に喧嘩を売った方は、それを受ける覚悟で売るべきなのだ。(少なくともブログ上においては、わたしは、意見や反論は書かせて頂いたが、自分の方から喧嘩を売ったことは一度もないと断言できる!)

    そうだ。誰かも言っていたではないか。「書くなら刺されるつもりで書け」と-----。

    そう書いた本人も、もちろん、それなりの覚悟の上で書いたのだろう。つまり、自分も刺される覚悟があるという訳だ。そうでなければ、話のつじつまが合わない。

    しかし、そんな恐ろしい覚悟を、よく決めることが出来るものだ。わたしには、到底考えられない。よほど、性根が座った人なのだろうな。大したものだ。見上げた根性の持ち主だ。(爆)

    だから、人を非難する前に、まずは、わが身を省みて襟を正してから物申せと、言いたいのである。

    「人を傷つける奴は許さない」と、言うのなら、お前自身も許すんじゃないぞ!

      

<今日のおまけ>  

    「デートDV」というドメスティックバイオレンスがあるという。

    つまり、恋人間の暴力という訳である。家庭内暴力なら逃げようもないと思うのだが、何故、恋人間での暴力を度々受けるようなケースが増えているのだろうか?

    被害者の大半は女性で、精神的、性的な暴力も含まれるという。

    携帯電話などによる監視や束縛から逃れられないというのだが、女性側の中に「この人と離れたら、別の誰かと恋人同士になるのではないか?」と、いう猜疑心があり、また、その男性の元へ戻ってしまうのだそうである。

    殴られたり蹴られたりしながらも、その男性から離れられないという女性心理は、ある意味、麻薬中毒者のそれに近い物があるのかもしれない。

    でも、これだけは言いたい。

    世の中に、殴られても一緒にいた方が価値のある男なんて、絶対にいませんから!face10   

タグ :デートDV

同じカテゴリー(ちょっと、一服・・・・・ 15)の記事
 湯田中温泉ワークショップ楓・・・・・312 (2010-01-02 11:26)
 物書きは、自己主張の塊・・・・・311 (2010-01-01 23:07)
 良い嫁は、悪い嫁?・・・・・310 (2009-12-31 13:16)
 医師は、スーパーマン症候群?・・・・・309 (2009-12-30 21:14)
 こういうのって、ありな訳?・・・・・305 (2009-12-28 22:54)
 弁護士が法廷で殴り合い!・・・・・304 (2009-12-28 12:36)

この記事へのコメント
こんばんは。
なんと、子どもより先に20時頃から眠ってしまっていました。
宿題していないだろなあとショック中のアンダンテです。

絶対わたしも人を傷つけているよなあ(><)と考えることがあります。今年は思い当たるだけで2人の方を傷つけたと自覚しています。1人は長年の友人ということもあってか、その場で[今のは傷ついた]というようなことを裏表なく言ってくれて、後はかえって良い関係に。 もう1人は[仕返し]なのかな、こわかったです(;_;)それ以来関わっていませんが、今年で一番ストレスだと思うことをされました、トラウマになったかも‥
でも、よく考えてみると私の方が先に傷つけていたんです。

人を傷つけずにいる人なんて、いるのかしらと思ってみます。知らない間といいながらも、たぶんもっと傷つけていると思います。
今年1年を中心に過去を振り返って、1つ学習したいなあと夜中に感じさせられました。

今日は朝から、市内の公民館などの講座講師登録に市民学習センターに履歴書を持って面接に行くお約束をしました。‥寝てしまったために書きかけです! これから仕上げて、講座内容のカリキュラムを打ち出さなくては‥ 眠いです‥
Posted by アンダンテ at 2009年12月27日 02:04
Andanteさまへ>

 Andanteさんは、深夜にお仕事されることが多いんですね。

 人は、自分から他人を傷つけていることはあまり自覚がありませんが、傷つけられたことは、覚えているものですね。
 ただ、嫉妬心というものは、相手が一方的に抱くものですから、こちらが全く何もしていなくても、勝手に「傷つけられた」と、思いこんでしまうものなのでしょう。そこで、攻撃を仕掛けてくる。俗にいう「逆恨み」というものですね。
 Andanteさんも、どちらかと言うと、そういう攻撃を買いやすいタイプなのではないでしょうか?
 また、違う意見や反論、もしくは忠告を、喧嘩を売られたと、思い込む勘違い人間がいることも事実です。
 ブロガーは、とかく、「自分が一番」と、思って、他人を見下す傾向がありますから、自分よりも生活が裕福だとか、男性ブロガーのお友達が多いとか、アクセス数が多いとか、そんな他愛もないことで、他のブロガーを故意に傷つける者が多いようです。
 そして、そういう人に限って、「自分は傷つけられた」などと、訴える傾向があります。
 でも、わたしのように、一度受けた仕打ちは決して忘れないという執念深い人間もいますから、喧嘩を売る時は、人を選ぶことも必要ですね。(爆)
Posted by ちよみちよみ at 2009年12月27日 12:00
無事、朝までに履歴書と書類間にあいました。
夜、みんなが眠ってから自分の仕事を始めることが多くて、最近はかえって早く(20時ころ)眠くなります。

攻撃をうけやすいタイプかもしれないですね。気付いていないことが多いのですが。家の中で一番弱者ですね><

最近はそれでも、義父母も弱くなりました。結婚当時はわたしは可哀想な小さな山羊でしたが、今やステゴサウルスです。
Posted by あんだんて at 2009年12月27日 15:08
Andanteさまへ>

 ステゴザウルスですか。
 ティラノザウルスになっていないだけ、まだいいですよ。(笑)
 義理のご両親も、ご自宅でのお仕事を許して下さるのですから、理解がある方だと思います。わたしの知り合いのバツイチ女性は、英会話の塾を自宅で開きたいと言ったのに、お姑さんが猛反対で、離婚しました。「あんたは、農家に嫁いできたのに、畑も手伝わず、英語なんてとんでもない」と、いうことのようだったらしいです。でも、お嫁さんに、別の仕事をしてもらっていた方が、いざという時、共倒れにならずにいいと思うのですが、昔の考えの人は、合理性よりも人道の方を重んじる傾向があるため、共生は難しいですね。
Posted by ちよみちよみ at 2009年12月27日 16:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。