新年のご挨拶 2

新年のご挨拶 2


<今日のおまけ>

    二年参りや初詣は、おすみですか?

    あなたが二年参りや初詣から家へ帰って来た時、あなたの手の中に、何か握っていたり持っていたりしたものはありましたか?

    それがあった人は、今年、願いがかなうという暗示だといいます。

    特に、受験を控えている学生さん、手に握っていた物があったら、それを大事に持っていてください。お守り代わりになるそうです。icon22


同じカテゴリー(ご挨拶)の記事
 賀  正 (2013-01-01 10:49)
 2011年元旦 (2011-01-01 09:51)
 新年のご挨拶 (2009-01-01 10:48)

Posted by ちよみ at 00:17│Comments(4)ご挨拶
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

アンダンテ
Posted by アンダンテ at 2010年01月02日 01:02
こちらのコメントからは挨拶が遅れました><

今年も勉強させて下さい^-^

宜しくお願い申し上げます^o^
Posted by 自称 美人女将自称 美人女将 at 2010年01月02日 09:30
Andanteさまへ>

 明けまして、おめでとうございます。
  本年も、よろしくお願い申し上げます。

  今日は、こちらもまずまずのお天気ですが、寒さは例年以上のような気がします。雪が降っている時の方が、少し暖かいように思います。
Posted by ちよみちよみ at 2010年01月02日 10:52
自称 美人女将さまへ>

 愚痴と不満ばかりのブログをお読み頂き、ありがとうございます。
 女将さんのブログで、わたしも治療方法などを勉強させて頂いております。

 こちらこそ、今度ともよろしくお願いいたします。
Posted by ちよみちよみ at 2010年01月02日 10:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。