ついでに・・・

diaryついでに・・・




    パソコンを開けたので、ついでに何か書いておこう・・・。diary

    と、いっても、特別書きたいことがあるわけでもない。

    とにかく、今日は天気が良い。icon01

    湯田中駅に隣接する『楓の湯』の広場では、『お休み処楓』が出来て今年で五周年になるということで、にぎやかなイベントも開催されていた。

    とはいえ、『お休み処楓』がどういう場所なのか、未だしっかりとは把握できていないのだが・・・。

    おそらく、街中の名所などを案内したり、観光客や地域の住民が集まり、お茶をしながら歓談するような場所なのでは・・・?と、想像している。

    で、あまりに天気が良いので、紫外線対策をバッチリやって散歩に出たのだが、途中で若い男性から道を訊ねられた。

    「道の駅へ行くにはどうしたらいいのでしょうか?」

    その場所からでは少し距離があるので、眼下に見える川の向こうだと教えると、頑張って歩いて行くとのこと。

地図を片手に、軽々とした足取りで去って行ってしまった。face08

    こちらが思うほど、彼にとっては大した距離ではなかったようだ。

    
ついでに・・・




    

<今日のおまけ>


    そうそう、刑事ドラマのことだが、『ビター・ブラッド』---だったかな?

    この親子刑事のドラマもパワフルでなかなか面白い。

    スピーディーな台詞回しがユニークで、脇を固める刑事たちの演技も絶妙。

    刑事ドラマが当たるか否かは、主人公の魅力もさることながら、脇役陣の演技力が決め手になるようだ。

    そういう意味では、刑事ドラマではないが『三匹のおっさん』も楽しい作品だった。

    書店を狙う万引き常習犯の中学生たちをこんこんと諫める場面などは、観ているこちらまで、「本屋さんの商売とは、そういうものなのか・・・」と、勉強になった。

    

同じカテゴリー(ちょっと、一息 55)の記事
 子猫が八匹 (2014-05-23 17:03)
 認知症行方不明者 (2014-05-17 16:02)
 コゴミをいただく (2014-05-15 23:35)
 ゴールデンウイークも終わって・・・ (2014-05-08 15:49)
 刑事ドラマがいっぱい (2014-05-03 16:09)
 静かすぎるゴールデンウイーク (2014-04-29 17:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。