O型女性の不思議・・・・・742
2010年08月22日
~ 今 日 の 雑 感 ~
O型女性の不思議
血液型O型の女性は、大きく分けて二つのタイプがあるそうです。
一つは、体形が比較的ぽっちゃりしていて大らかで明るい性格の女性。
一見、まったく違う血液型のように思えるのですが、彼女たちに共通していることは、とにかく頑固で自分の考えを決して曲げないことです。
こういうところは、O型男性も似ていますが、彼女たちはO型男性よりもずっと頑固です。
お互いが言い合いになれば、最終的に折れるのはたいてい男性の方です。
O型女性は、一度こうと決めたら梃子でも動かないところがありますから、O型女性の中でも軽率なおしゃべり女性は、とんでもない一言をつい口から出してしまって、それを取り繕うためにますます墓穴を掘ることもあるのです。
しかも、この頑固さは、たとえ上司に対してだろうと、夫に対してだろうと関係ありません。
自分が正しいと思ったら最後、相手が完全に屈服するまで自分の意志を貫き通します。
たとえ失敗しても、これは不可抗力だったのだとか、まだ自分にはそこまでの力がなかったのだから仕方がないと、自分を納得させ、絶対に失敗を認めようとはしません。
負けず嫌いの性格は、他の血液型を寄せ付けないほどです。
ですから、O型女性同士がぶつかった時は、最終的には論理が勝敗を分けるのです。O型は、とにかく現実主義ですから、議論の強い方が勝つ訳です。しかし、自分の負けが判った途端、キレて暴力に訴えるような人間も中にはいますから、要注意なのですが、そうなってしまったらいずれにしても人間として終わりですけれどね。
では、O型女性同士がうまくやるにはどうしたらいいのでしょうか?
それは、簡単です。O型女性には俗に言うあねご肌の人が多いですから、年功序列を重んじればいいのです。
「さすがは、お姉さま・・・・」その一言で、ニンマリです。根が単純ですから。(爆)
<今日のおまけ>
このお盆の時期、テレビでは終戦特番のような戦争物のドラマが目白押しだったが、何だかあまり面白いと思った物がなかった。
『帰国』も、期待したほどの出来ではなく、『真夏のオリオン』は、途中で観るのをやめてしまった。
制作者側の独り相撲の感がぬぐえない。
戦後六十五年。
視聴者の側も歴史の重みを受け止めることに疲れているような気がする。
もっと、夢いっぱいのドラマが観たいなァ。
戦争物でも、昔、昼ドラ枠で放送していた、古い一軒家に住みついている時任海軍中尉の幽霊と新婚夫婦の奥さんとの間の淡い恋を描いた物語『ディア・ゴースト』は面白かった。
この猪野学さん扮する時任中尉がかっこよくて、毎日欠かさず観てしまった。
このお盆の時期、テレビでは終戦特番のような戦争物のドラマが目白押しだったが、何だかあまり面白いと思った物がなかった。
『帰国』も、期待したほどの出来ではなく、『真夏のオリオン』は、途中で観るのをやめてしまった。
制作者側の独り相撲の感がぬぐえない。
戦後六十五年。
視聴者の側も歴史の重みを受け止めることに疲れているような気がする。
もっと、夢いっぱいのドラマが観たいなァ。
戦争物でも、昔、昼ドラ枠で放送していた、古い一軒家に住みついている時任海軍中尉の幽霊と新婚夫婦の奥さんとの間の淡い恋を描いた物語『ディア・ゴースト』は面白かった。
この猪野学さん扮する時任中尉がかっこよくて、毎日欠かさず観てしまった。

共同浴場の湯船の栓が・・・・・757
医師と結婚したがる看護師・・・・・756
ネクタイで判る精神年齢・・・・・755
やはり、あなたはB型人間・・・・・754
NTTには、参る・・・・・753
弾丸トークの裏側・・・・・752
医師と結婚したがる看護師・・・・・756
ネクタイで判る精神年齢・・・・・755
やはり、あなたはB型人間・・・・・754
NTTには、参る・・・・・753
弾丸トークの裏側・・・・・752
Posted by ちよみ at 09:35│Comments(3)
│ちょっと、一服・・・・・ 37
この記事へのコメント
こんにちは
残暑厳しいですね
なるほどうなずきました。負けず嫌いっぽく
みせないけれどやっぱり頑固なところは私もあるなぁ
昔はやせていたけどこの頃は太りぎみです。
若い頃より性格も変化してますね。どんどんずうずうしくなってきてるかもな。
残暑厳しいですね
なるほどうなずきました。負けず嫌いっぽく
みせないけれどやっぱり頑固なところは私もあるなぁ
昔はやせていたけどこの頃は太りぎみです。
若い頃より性格も変化してますね。どんどんずうずうしくなってきてるかもな。
Posted by り・まんぼー
at 2010年08月22日 12:16

たびたびすみません
入力禁止用語をいれてしまい なにが
それに当てはまるのかわからず
どんどん消していったら短い文章になりました
入力禁止用語をいれてしまい なにが
それに当てはまるのかわからず
どんどん消していったら短い文章になりました
Posted by り・まんぼー
at 2010年08月22日 12:18

り・まんぼーさまへ>
禁止ワードは、ナガブロが独自に設定している禁止ワードだと思います。わたしが設定している禁止ワードはたぶん、普通のコメントには絶対に入らないものだと思いますから。
それにしても、暑いですね。
午後の暑さは格別です。早く涼しくなって欲しいです。
負けず嫌いで頑固だということを悟られないようにすることって、O型女性にはよくあると思うのですが、でも、やっぱり言葉の端々や目つきについ出てしまうんですよね。どんなに女性らしくふるまっても、根は男性的なO型ですから、これは仕方がないことなのだと思います。
わたしの友人にも痩せ型でとても控えめなO型さんがいますが、信念の強さは脱帽ものです。一見A型のようにも見えるのですが、世界中を飛び回る行動力は、正にO型だからこそのなせる業です。
り・まんぼーさんもこちらのタイプなのかもしれませんね。
禁止ワードは、ナガブロが独自に設定している禁止ワードだと思います。わたしが設定している禁止ワードはたぶん、普通のコメントには絶対に入らないものだと思いますから。
それにしても、暑いですね。
午後の暑さは格別です。早く涼しくなって欲しいです。
負けず嫌いで頑固だということを悟られないようにすることって、O型女性にはよくあると思うのですが、でも、やっぱり言葉の端々や目つきについ出てしまうんですよね。どんなに女性らしくふるまっても、根は男性的なO型ですから、これは仕方がないことなのだと思います。
わたしの友人にも痩せ型でとても控えめなO型さんがいますが、信念の強さは脱帽ものです。一見A型のようにも見えるのですが、世界中を飛び回る行動力は、正にO型だからこそのなせる業です。
り・まんぼーさんもこちらのタイプなのかもしれませんね。
Posted by ちよみ
at 2010年08月22日 15:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。