やさしい言葉に要注意!・・・・・743
2010年08月22日
~ 今 日 の 雑 感 ~
やさしい言葉に要注意!
『気を付けよう、甘い言葉と暗い道』
昔、痴漢に遭わないようにするための標語に、こんなものがありましたが、この言葉が意味するものは何も暗い夜道に限ったことではないようです。
男女のかけひきには、正にこの標語がピッタリと当てはまるのです。

「最近、主人、変なのよ。今まではあたしの誕生日に花なんかプレゼントしてくれたこと一度もないのに、昨日の誕生日プレゼントにバラの花なんか花屋さんに届けさせたのよ。おかしいと思わない?」
奥さんがこんなことを言っていたとしたら、それは、十中八九ご主人は不倫をしている証拠だそうです。
自分が愛人を作っていることは、もちろん奥さんに隠したいのですが、それでも少々の後ろめたさはあるため、花でも贈って罪滅ぼしをしたつもりになり、自分自身を正当化しようと考えている訳です。
その気持ちが、姑息にも「バラの花」なのです。
こういうことは、何も夫婦間だけに起きることではありません。
ごく普通に付き合っている恋人同士の男女にも、まったく同様のことが起きることがあるのです。
男性は、とかく自分が幸せだと他人にも幸せをおすそ分けしたいと思い込む節があり、恋人以外にも意中の彼女が出来たりして、とにかく気持ちがハッピーになっている時など、これまで付き合って来た恋人にも自分の幸せを分け与えてやりたくなり、つい、新しい恋人と同じネックレスなどを買ってプレゼントしてしまうこともあるのです。
いつもは、仕事仕事で二人のデートもままならないカップルなのに、男性の方が突然、「今度、何処か温泉にでも行こうか?」などと言い出したら、これは正にレッドアラート点滅です。
自分だけが良い思いをしては悪いと考える気持ちが、思わず言わせた妄言なのですから・・・・。
男とは、自分が幸せになると気が大きくなる生き物なのです。
ご主人や彼が、突然あなたを旅行などに誘うようなことがあったら、陰に愛人の存在を疑った方が良いですよ。

<今日のおまけ>
ブログ小説『篠田雄作の患者』のカットに使用した七宝焼きビーズのクロスですが、これは大学時代からの親しい友人が中国旅行をしたお土産に買って来てくれたものです。
小説の内容にちょうど合っていましたので、使わせて頂きました。
ブログ小説『篠田雄作の患者』のカットに使用した七宝焼きビーズのクロスですが、これは大学時代からの親しい友人が中国旅行をしたお土産に買って来てくれたものです。
小説の内容にちょうど合っていましたので、使わせて頂きました。
共同浴場の湯船の栓が・・・・・757
医師と結婚したがる看護師・・・・・756
ネクタイで判る精神年齢・・・・・755
やはり、あなたはB型人間・・・・・754
NTTには、参る・・・・・753
弾丸トークの裏側・・・・・752
医師と結婚したがる看護師・・・・・756
ネクタイで判る精神年齢・・・・・755
やはり、あなたはB型人間・・・・・754
NTTには、参る・・・・・753
弾丸トークの裏側・・・・・752
Posted by ちよみ at 18:35│Comments(2)
│ちょっと、一服・・・・・ 37
この記事へのコメント
こんばんは。
まあ、そうなんでしょうね。
僕は、そういうことにはあまり縁がなかったので、そこまでの、気を使ったことはなかったのですが、夜、飲みに行くだけでも、奥さんのご機嫌を損ねないよう、持ち上げていますから。
そうしてみると、男なんて単純な生き物だと思います。
そんな事すれば返って疑われそうなものだと思いますが。
それにしても、そういう立場になってみたいものですね。
まあ、そうなんでしょうね。
僕は、そういうことにはあまり縁がなかったので、そこまでの、気を使ったことはなかったのですが、夜、飲みに行くだけでも、奥さんのご機嫌を損ねないよう、持ち上げていますから。
そうしてみると、男なんて単純な生き物だと思います。
そんな事すれば返って疑われそうなものだと思いますが。
それにしても、そういう立場になってみたいものですね。
Posted by こみさん at 2010年08月22日 20:48
こみさまへ>
まあ、一般論としては、こんなところから浮気がばれたりするものだそうです。
女性は、夫以外に意中の男性が出来ると夫に冷たく接するようになるという正直な態度に出る人が多いそうですが、男性の場合は、その逆のようですね。やはり、奥さんに申し訳ないという気持ちが働くのでしょう。
しかし、こういうことがマメに出来る男性は、よほど器用なのだと思います。普通は、たいてい途中で夫の行動の不可解さに気付いた妻にばれてしまうものらしいですから・・・。
でも、こみさんも奥さまに一応は遠慮されながら飲みに行かれているんですね。
まあ、一般論としては、こんなところから浮気がばれたりするものだそうです。
女性は、夫以外に意中の男性が出来ると夫に冷たく接するようになるという正直な態度に出る人が多いそうですが、男性の場合は、その逆のようですね。やはり、奥さんに申し訳ないという気持ちが働くのでしょう。
しかし、こういうことがマメに出来る男性は、よほど器用なのだと思います。普通は、たいてい途中で夫の行動の不可解さに気付いた妻にばれてしまうものらしいですから・・・。
でも、こみさんも奥さまに一応は遠慮されながら飲みに行かれているんですね。
Posted by ちよみ
at 2010年08月22日 22:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。