魅力的な女性のデメリット・・・・・874
2010年12月24日
~ 今 日 の 雑 感 ~
魅力的な女性のデメリット
美人は頭も良い----こんな定説が大学にはあるという。
これは、実際に美人が頭がよいのではなく、美人の書いたレポートは他の学生が書いたレポートよりも教授たちに高く評価されやすいという特徴があるのだという。
また、美人の話は男子学生も良く聞くことで、ますます評価が高まり、いつしか必然的に「彼女は頭が良い」ということになって、大学院への進学も並の女学生よりスムーズに運ぶのだというのだ。
そういえば、〇〇博士などという女性には意外や美人が多いものだ。JAL初の女性機長になった人も、超~が付くほどの美人である。(因みに、ご主人もパイロットだそうだ)また、女性宇宙飛行士の山崎女史もなかなかの美人であるし、今回の参議院選挙でも小泉チルドレンの美人候補たちが返り咲いた。
要するに、美人には、とかく世間が真の実力以上の評価を与えてしまうがために、このような現象が起きるのだという。
そりゃァ、同じ能力の持ち主ならば、ブスより美人の方を採用したいのは人情というものだ。
世の中というものは、結局そういう理不尽な要素で出来あがっているんだよね。
(以上は、昔書いた記事です)
と、いうように、美人はいつも得をしていると思われがちだが、意外やそうでもないことがあるそうで、彼女たちが犯罪にかかわった時、その犯罪の種類によって、美人で魅力的な女性の刑期が伸びるという統計があるそうだ。
ある研究の際に、犯罪に関係する新聞記事を読んでもらい、その記事には、美人で魅力的な女性の写真と、まあ、そこそこの容姿の女性の写真とを貼っておいたところ、面白い実験結果が出たというのである。
その記事に書かれてある事件が強盗事件だった場合、その加害者女性の写真が美人だった時、記事を読んだ人たちが決めた刑期は2・8年であったのに対して、加害者女性がまあそこそこの容姿だった場合の刑期は、5・2年にも延びたのである。
ところが、その犯罪が詐欺事件となった場合、魅力的な美人に対しての刑期は、5・5年であったのに、そうでもない女性の刑期は、4・4年と短くなったのであった。
つまり、詐欺という犯罪では、美人は自分の魅力的な容姿を利用して相手を騙したに相違ないと、記事の読者は判断した訳で、そうでない女性に比べて悪質だと思われたのであった。
魅力的な美人には、能力が高いとか、頭が良いとか、周囲が勝手な判断をして「有利の偏向」を抱きがちなのだが、それは逆に、自分がいい女だということを犯罪に利用しているに相違ないという「不利の偏向」をも周りに信じ込ませることになるという、デメリットも生ずることが判った。
美しいということは、一般的には確かに得な場合が多いが、いったん下心が見えると、そうでない女性以上にマイナスの評価を得ることになるようである。
そういえば、歴史上の美女を見ても、美しいが故の悲劇を背負った女性たちの如何に多いことか・・・。
女性は、美しさよりも愛嬌のある方が絶対良いと思うのは、単なる負け惜しみ・・・なのだろうか?

<今日のおまけ>
考えてみれば、本のタイトルとか、思わず噴き出してしまうようなものってありますよね。
たとえば「真昼なのに昏(くら)い部屋」----遮光カーテン閉めっぱなしじゃないの?って思ってしまう。
そして、ある小説の宣伝コピー「女が下着をつけるたびに世界から大切なものが消えて行く」----女は、稀代の大泥棒で、盗品を下着の中へ隠して運び去ったに違いない・・・なんて、想像してしまった。
こうなると、もう、コメディだよね。
そんな、突っ込みばかり入れまくりで、一人笑いしています。(((^◇^)))
ところで、大桃さんがツイッターで暴露した元だんと麻木さんの不倫騒動ですが、どう考えても麻木さんの言い分はおかしいと思うんですが・・・。
結婚していても、事実上の夫婦生活がなければ不倫ではない----って、こういう理屈って通るんでしょうか?
しかも、大桃さんは、自分がいたらないところがあったから離婚をさせられたと思い込んでいたなんて、つまり、元だんと麻木さんに「うまくしてやられた」と、思うのも仕方がないですよね。
悔しかったのだと思います。
インタビューしたリポーターたちは、ツイッターで暴露したことを責めていましたが、責める相手と理由を間違っているように思いました。
何だか、近頃は、リポーターまで感覚が変になっているんじゃないでしょうか?
考えてみれば、本のタイトルとか、思わず噴き出してしまうようなものってありますよね。
たとえば「真昼なのに昏(くら)い部屋」----遮光カーテン閉めっぱなしじゃないの?って思ってしまう。
そして、ある小説の宣伝コピー「女が下着をつけるたびに世界から大切なものが消えて行く」----女は、稀代の大泥棒で、盗品を下着の中へ隠して運び去ったに違いない・・・なんて、想像してしまった。
こうなると、もう、コメディだよね。
そんな、突っ込みばかり入れまくりで、一人笑いしています。(((^◇^)))
ところで、大桃さんがツイッターで暴露した元だんと麻木さんの不倫騒動ですが、どう考えても麻木さんの言い分はおかしいと思うんですが・・・。
結婚していても、事実上の夫婦生活がなければ不倫ではない----って、こういう理屈って通るんでしょうか?
しかも、大桃さんは、自分がいたらないところがあったから離婚をさせられたと思い込んでいたなんて、つまり、元だんと麻木さんに「うまくしてやられた」と、思うのも仕方がないですよね。
悔しかったのだと思います。
インタビューしたリポーターたちは、ツイッターで暴露したことを責めていましたが、責める相手と理由を間違っているように思いました。
何だか、近頃は、リポーターまで感覚が変になっているんじゃないでしょうか?

マルガリータ・・・・・873
好きな人を振り向かせるには・・・・・872
★星の夢を見たら・・・・・871
逆流性食道炎・・・・・870
「TVタックル」より、商店街の怒り・・・・・869
承諾を引き出す魔法の言葉とは?・・・・・868
好きな人を振り向かせるには・・・・・872
★星の夢を見たら・・・・・871
逆流性食道炎・・・・・870
「TVタックル」より、商店街の怒り・・・・・869
承諾を引き出す魔法の言葉とは?・・・・・868
Posted by ちよみ at 18:24│Comments(4)
│ちょっと、一服・・・・・ 43
この記事へのコメント
こんばんは。
また、お邪魔します。
美人は、何につけても、得だと思います。
何をやっても、こちらが納得してしまうようなところがありますから。
それを利用した、詐欺はちょっといただけない、という事なのでしょうね。
けれど、一緒の暮らすなら、美人よりは、
愛嬌がある女性のほうが、楽しいのでは
と思います。
まあ、美人で、愛嬌もあるなら、言う事ないとは思います。
我が娘も、もう少し美人だったらと思います(笑)
愛嬌はありますが。
大桃さんの元旦那さんと、麻木さんの騒動は、今日も、ワイドショーでやってましたが、やはり、大桃さんのくやしそうな顔が
印象的でした。
しかし、僕は、麻木さんはもっと、利口な方だと思っていましたが、今度の騒動では、がっかりしました。
また、お邪魔します。
美人は、何につけても、得だと思います。
何をやっても、こちらが納得してしまうようなところがありますから。
それを利用した、詐欺はちょっといただけない、という事なのでしょうね。
けれど、一緒の暮らすなら、美人よりは、
愛嬌がある女性のほうが、楽しいのでは
と思います。
まあ、美人で、愛嬌もあるなら、言う事ないとは思います。
我が娘も、もう少し美人だったらと思います(笑)
愛嬌はありますが。
大桃さんの元旦那さんと、麻木さんの騒動は、今日も、ワイドショーでやってましたが、やはり、大桃さんのくやしそうな顔が
印象的でした。
しかし、僕は、麻木さんはもっと、利口な方だと思っていましたが、今度の騒動では、がっかりしました。
Posted by こみさん at 2010年12月24日 19:42
こみさまへ>
こんばんは。
おっしゃる通り、美人は万事において得ですよね。会社の採用試験も、学校の成績でも、美人の方がそれだけで既に下駄を履いているようなものですから、そうでない女性と比べれば、スタート地点で頭一つ抜きん出ているようなものです。
犯罪を犯しても、世間の見る目も何処か緩いところがあるのも事実です。たぶん、美人は悪いことはしないという幻想を壊したくないという、人間の潜在意識がなせる技なのだと思います。
でも、美しさを武器にした犯罪となると、同情心も失せますから、それに対する評価も厳しくなるのでしょうね。
美人で愛嬌もあるという人は、確かに、最強でしょうね。そんな女性に爪の垢でもあやかりたいものですね。(笑)
こみさんのお嬢さんは、きっと可愛らしい方なのでしょうね。女性は、可愛くて愛嬌のある人が一番です。
そんな意味でも、大桃さんの元旦那さんの感覚が判りません。
何ゆえ、麻木さんなのか・・・?
それに、こみさんが言われるように、わたしも麻木さんにはがっかりしました。コメンテーターとして、いつも常識ある発言をしていたので、このスキャンダルを知った時は、最初は冗談かと思ったほどですから・・・。
大桃さんが、思わずツイッターで呟いてしまった気持ちも判るような気がします。
こんばんは。
おっしゃる通り、美人は万事において得ですよね。会社の採用試験も、学校の成績でも、美人の方がそれだけで既に下駄を履いているようなものですから、そうでない女性と比べれば、スタート地点で頭一つ抜きん出ているようなものです。
犯罪を犯しても、世間の見る目も何処か緩いところがあるのも事実です。たぶん、美人は悪いことはしないという幻想を壊したくないという、人間の潜在意識がなせる技なのだと思います。
でも、美しさを武器にした犯罪となると、同情心も失せますから、それに対する評価も厳しくなるのでしょうね。
美人で愛嬌もあるという人は、確かに、最強でしょうね。そんな女性に爪の垢でもあやかりたいものですね。(笑)
こみさんのお嬢さんは、きっと可愛らしい方なのでしょうね。女性は、可愛くて愛嬌のある人が一番です。
そんな意味でも、大桃さんの元旦那さんの感覚が判りません。
何ゆえ、麻木さんなのか・・・?
それに、こみさんが言われるように、わたしも麻木さんにはがっかりしました。コメンテーターとして、いつも常識ある発言をしていたので、このスキャンダルを知った時は、最初は冗談かと思ったほどですから・・・。
大桃さんが、思わずツイッターで呟いてしまった気持ちも判るような気がします。
Posted by ちよみ
at 2010年12月24日 22:04

こんにちわ。初コメントです。
私もやっぱり美人は総合的に見て、得をしていると思います。
羨ましい!!って思うことや、何で?って思う事も多々あるけど、実際、美人が選ばれるかどうかは別の問題ですよね。
麻木さんの無茶苦茶な言い分、ビックリしましたね。弁護士まで引き連れて…
マスコミが何故、大桃さんばかりを批判するのか、私にも理解できません。
明らかに非があるのは、麻木さんと元旦那さんですよね。
私もやっぱり美人は総合的に見て、得をしていると思います。
羨ましい!!って思うことや、何で?って思う事も多々あるけど、実際、美人が選ばれるかどうかは別の問題ですよね。
麻木さんの無茶苦茶な言い分、ビックリしましたね。弁護士まで引き連れて…
マスコミが何故、大桃さんばかりを批判するのか、私にも理解できません。
明らかに非があるのは、麻木さんと元旦那さんですよね。
Posted by tezuka
at 2010年12月25日 17:39

tezukaさまへ>
初めまして。
コメント、ありがとうございます。
そうですね。
美人は、確かに何事においても得をしていると思います。しかも、既に子供の頃から周囲が容姿を褒めることを当然のように
受け止めていますから、自分は如何にふるまえばいいのか?---ということも、自然と自覚が出来ているようです。
それがまた、それほどでもない一般容姿の女性たちには癪の種なんですよね。
ただ、美人は、何もない時の評価は高いものの、スキャンダル関係には意外に脆い部分もあるようです。最初から美しいということは、伸びしろが少ないということでもありますから、その美をキープするために、人並み以上の努力が必要という理屈にもなるようです。
これは、大変ですよね。
麻木さんの言い分、確かに無茶苦茶ですよね。マスコミの手法が、何故か大桃さん攻撃に終始しているのが、実に意図的な感じがします。
コメンテーターとして各局に出演している麻木さんを続投させたいばかりに、実際は被害者の大桃さんの方が悪いというイメージを作り上げようとしているのでしょうか?これまでの経過を見る限り、わたしも本末転倒のような気がします。
初めまして。
コメント、ありがとうございます。
そうですね。
美人は、確かに何事においても得をしていると思います。しかも、既に子供の頃から周囲が容姿を褒めることを当然のように
受け止めていますから、自分は如何にふるまえばいいのか?---ということも、自然と自覚が出来ているようです。
それがまた、それほどでもない一般容姿の女性たちには癪の種なんですよね。
ただ、美人は、何もない時の評価は高いものの、スキャンダル関係には意外に脆い部分もあるようです。最初から美しいということは、伸びしろが少ないということでもありますから、その美をキープするために、人並み以上の努力が必要という理屈にもなるようです。
これは、大変ですよね。
麻木さんの言い分、確かに無茶苦茶ですよね。マスコミの手法が、何故か大桃さん攻撃に終始しているのが、実に意図的な感じがします。
コメンテーターとして各局に出演している麻木さんを続投させたいばかりに、実際は被害者の大桃さんの方が悪いというイメージを作り上げようとしているのでしょうか?これまでの経過を見る限り、わたしも本末転倒のような気がします。
Posted by ちよみ
at 2010年12月25日 19:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。