色々おしゃべり 63
2013年05月15日

慰安婦制度は当時必要だった、在沖米海兵隊は風俗業者活用を-。日本維新の会の橋下徹共同代表の発言をめぐって14日、政界に波紋が広がった。刺激的な発言をすることで「本音を言う政党」であることを印象づけたい橋下氏の思惑がちらつくが、批判の声は大きく、夏の参院選にも影響が出かねない。
「慰安婦は女性の人権に対する大変な侵害だ」
稲田朋美行政改革担当相は14日の記者会見で橋下氏を批判。自民党の野田聖子総務会長も「論外だ。男性の矜持はどこに行ったのか」と怒りをぶちまけた。(YAHOO!ニュース)
橋下大阪市長が、またまたお騒がせ発言をしたらしい。
最近の自民党独り勝ちで維新の影が薄くなったので、何かここいらでひと花火打ち上げないと、参議院選挙にさし障るぞ----とでも考えたのだろう。
それにしても、発言した内容が選択ミスもいいところだった。
政治家として、人権第一の弁護士として、一番のタブーに踏み込んでしまった感が否めない。
そりゃ、あんなことを言えば注目には値するだろうが、世の女性たちを侮辱しただけでなく、理性ある男性たちからも、
「お前と一緒にするな!!おれたちは、動物じゃない」
との非難が続出。
沖縄駐留の米軍司令官も、市長のあまりに不見識な発言を受けて、おぞましさで震えたという。
しかも、その発言に維新の石原共同代表も基本的には賛同の意を示したようで、
「発言の内容は間違っていない」
と、いつものKYな「俺は男だ!」節を吹聴。
女性を擁護するような発言をすれば、男としてバカにされるとか、舐められるというような古い男社会の道徳観に縛られ続けている、過去の人の印象をより強くした。
従軍慰安婦問題にしても、実際戦地で戦った人たちに意見を聞けば、
「あんなものは、まったく必要なかった。なくても十分戦えた。上官からそういうものだと、半ば強要されていたので仕方なく利用した者もいただけの話だ」
というのが、本当のところだったらしい。
中には、
「男の見栄というか・・・、他の兵隊たちへの手前もあったので----」
と、言葉を濁す人もいるという。
何とまあ、聞けば聞くほど、バカらしい理由に開いた口がふさがらない。
そんなアホ臭い低俗な虚栄心の犠牲になってしまった女性たちこそ痛ましい。
どうやら、橋下市長や、石原共同代表の意見は、「あれは、特殊な感性の持ち主たちのよまいごとで、良識ある一般人は聞く耳持つ必要なし!」と、きっぱり割り切ればいいということのようである。
<今日のおまけ>
国会でこの論議がなされているのをテレビで観ながら、父親は、
「橋下みたいな若造が言っていることなんか本気で聞く必要はないが、あんな男の発言に賛成するなんて石原ももうろくしたなァ・・・」
と、残念がっていた。
「都知事を最後までまっとうすれば、都庁に銅像だって建つほどの人物だったのに・・・」
権力に目がくらんだ老人の末路----とでも、映っているようだ。
話は変わるが、そんな「俺は男だ!」症候群の男性たちにとっては、耳を覆いたくなるような現実もあるようだ。
現在、防衛大学などへ進学希望する学生の数は、男子よりも女子の方が断然多くなっているという。
あと何年かすれば、自衛隊の制服組上層部は、ほとんど女性幹部自衛官で占められるという裏話を、先日何かの番組が放送していた。
なかなか面白い近未来予想ではある。
国会でこの論議がなされているのをテレビで観ながら、父親は、
「橋下みたいな若造が言っていることなんか本気で聞く必要はないが、あんな男の発言に賛成するなんて石原ももうろくしたなァ・・・」
と、残念がっていた。
「都知事を最後までまっとうすれば、都庁に銅像だって建つほどの人物だったのに・・・」
権力に目がくらんだ老人の末路----とでも、映っているようだ。
話は変わるが、そんな「俺は男だ!」症候群の男性たちにとっては、耳を覆いたくなるような現実もあるようだ。
現在、防衛大学などへ進学希望する学生の数は、男子よりも女子の方が断然多くなっているという。
あと何年かすれば、自衛隊の制服組上層部は、ほとんど女性幹部自衛官で占められるという裏話を、先日何かの番組が放送していた。
なかなか面白い近未来予想ではある。
Posted by ちよみ at 18:13│Comments(2)
│ちょっと、一息 46
この記事へのコメント
「侵略」の定義は学術的に決まっていない とか、最近異常な言動が多かったのですが、ついに崩壊しましたね。
侵略 に関して言えば、たとえば某人民解放軍が宣戦布告もなしに大阪市を占領して軍政を敷いても、橋下は文句を言わない と同じ意味だと思わないのか。
戦争をして人心が荒れるので慰安婦が必要 よって戦争は許せん とならない維新会の指導者のDQN度が露骨に出てます。
百歩どころか京の京乗歩譲ったとして、彼らの理論には海軍実働部隊に対する考えが抜け落ちているのが、既に理論破綻しています。
侵略 に関して言えば、たとえば某人民解放軍が宣戦布告もなしに大阪市を占領して軍政を敷いても、橋下は文句を言わない と同じ意味だと思わないのか。
戦争をして人心が荒れるので慰安婦が必要 よって戦争は許せん とならない維新会の指導者のDQN度が露骨に出てます。
百歩どころか京の京乗歩譲ったとして、彼らの理論には海軍実働部隊に対する考えが抜け落ちているのが、既に理論破綻しています。
Posted by DT33
at 2013年05月16日 11:18

DT33さまへ>
こんにちは。
本当に、橋下市長、ど~なってしまったのでしょうね。正におっしゃるような「崩壊」状態です。沖縄駐留米兵の素行不良は、慰安所を作れば解決するような問題ではないと思うのですが・・・。
だいいち、慰安所って、時代錯誤も甚だしいDQN度ですよね。こんなことを平気で発言する人間をリーダーとしている維新の議員さんたちが哀れです。
おそらく、こういう考え方を肯定する人たちの頭の中には、慰安婦という人間以外の生物がいるという認識が出来上がっているのではないかと想像されます。つまり、そういう生物は、生態学的に見ても自分の母親や妻とはまったく別物であるという思い込みです。
慰安婦や慰安所を肯定する人たちは、一度冷静になって考えてみるといいでしょう。どうしてもそれが必要だというのなら、自身の妻や娘もそこで働かせることを否定しない覚悟があるか---それがないのなら、そんなたわごとは、口から出すものではありません。
戦争は人心を荒廃させると言いますが、案外その時代を経てきた人たちも本音はかなり冷静だったようです。戦争なのだから---という言い訳を自らの大義名分として、それに甘え、破れかぶれを演じていたというところが真実なのではないでしょうか。そうでなければ、戦争中にやりたい放題をやった人たちが、戦後すんなりとアメリカ文化を受け入れることなど出来るはずがありませんから。
こんにちは。
本当に、橋下市長、ど~なってしまったのでしょうね。正におっしゃるような「崩壊」状態です。沖縄駐留米兵の素行不良は、慰安所を作れば解決するような問題ではないと思うのですが・・・。
だいいち、慰安所って、時代錯誤も甚だしいDQN度ですよね。こんなことを平気で発言する人間をリーダーとしている維新の議員さんたちが哀れです。
おそらく、こういう考え方を肯定する人たちの頭の中には、慰安婦という人間以外の生物がいるという認識が出来上がっているのではないかと想像されます。つまり、そういう生物は、生態学的に見ても自分の母親や妻とはまったく別物であるという思い込みです。
慰安婦や慰安所を肯定する人たちは、一度冷静になって考えてみるといいでしょう。どうしてもそれが必要だというのなら、自身の妻や娘もそこで働かせることを否定しない覚悟があるか---それがないのなら、そんなたわごとは、口から出すものではありません。
戦争は人心を荒廃させると言いますが、案外その時代を経てきた人たちも本音はかなり冷静だったようです。戦争なのだから---という言い訳を自らの大義名分として、それに甘え、破れかぶれを演じていたというところが真実なのではないでしょうか。そうでなければ、戦争中にやりたい放題をやった人たちが、戦後すんなりとアメリカ文化を受け入れることなど出来るはずがありませんから。
Posted by ちよみ
at 2013年05月16日 16:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。