古都の四季

古都の四季



古都の四季



古都の四季




    ***   三枚ともクレヨン画です。

<今日のおまけ>

    横綱・朝青龍が、ついに引退しました。

    今回の暴行事件も、これまで同様にうやむやにしようと、いろいろ画策したわりには、案外あっさりと辞表を提出したものです。

    二十九歳で引退とは、何とも早いですが、これも自ら招いた運命です。

    清廉潔白に土俵生活を続けていれば、一代親方という名誉ある称号も手に入れることが出来たというのに、何とも情けない。今後については、何も考えてはいないといいますが、こうした不祥事による引退では、角界に残ることも難しいでしょう。

    何より、モンゴル国籍のままでは、親方として残ることは出来ないようです。

    朝青龍本人は、まだ、土俵に未練があるようで、横綱としての最多優勝記録への挑戦も続けてみたかったようです。しかし、これまで何度も、身を慎む機会はあったはずですが、それを無視して来たのも、彼自身なのです。

    しかし、朝青龍もまた、高砂親方の「個性を重んじる」と、いう名目で放任主義のままに育てられた、ある意味犠牲者なのかもしれません。そう考えれば、最も罪が重いのは、師匠である高砂親方ということになるのでしょう。

    朝青龍は、今後、モンゴルへ帰って、政治家への道を進むのではないかという憶測も一部にはあるようですが、もしも、彼がモンゴルの国会議員にでもなって、再来日などということにでもなると、また、新たに厄介な問題も出てくるやもしれません。

    とにかく、何はさておき、この朝青龍の引退を、国際問題にだけは結び付けて欲しくないと思います。face03


同じカテゴリー()の記事
 新選組屯所の午睡 (2010-01-10 11:58)
 新選組シリーズ (2009-09-21 17:53)
 陰陽師・都の夢 (2009-09-13 11:21)

Posted by ちよみ at 21:10│Comments(2)
この記事へのコメント
朝青龍の引退がホントに急で驚きました。
良くも悪くも影響ありますよね
家の主人なんかK1とかでてくるんじゃねぇとか
勝手に言っています。
モンゴルの大統領にでもなるんじゃないかとどこかの新聞は書いていましたけどね。

絵・・・上手ですよねぇ。
陰陽師のしなやかな手で何の呪文となえているんでしょう。
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2010年02月05日 17:38
り・まんぼーさまへ>

 朝青龍の引退には、わたしも驚きました。(@_@;)
 やはり、理事会が解雇勧告をしたことが大きかったようですね。解雇となれば、退職金も出ませんから、それなら、自ら辞表を提出した方がいいと、考えたのでしょう。
 結局、最後の最後まで、彼の中には引退の二文字はなかったということですね。
 もしも、Kー1にでも出てくることになれば、ものすごい視聴率になるでしょうね。
 でも、モンゴル大統領だけは、御免こうむりたいです。元・旭鷲山がどう出るかも見ものです。

 陰陽師の呪文て、ちょっと興味がありますよね。安倍晴明ならば、さしずめ「木・火・土・金(ごん)・水」でしょうか?
Posted by ちよみちよみ at 2010年02月05日 18:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。