風が心地いい~。

風が心地いい~。yama




    今日も暑いけれど、風が涼しくてエアコンいらずです。

    信州の夏は、こうじゃないと----ね。icon22

    今日は、しっかりと散歩をして来ました。最近、ちょっとサボり気味なので・・・。face03

    ところで、家の近所の道端にこのところ淡いレモンイエローの毛虫がモゾモゾ歩いているので、何かと思ったら、これがアメシロというものだそうで、何処かの木に大発生しているのだとか・・・。

    やはり、この暑さが影響しているのでしょうね。

    ある人に、毛虫、蛇、トカゲ類は、大の苦手なのですが、何故かミミズはそれほどでもないと言ったら、「それって、おかしい!」と、退かれてしまいました。

    そういえば、以前、コンビニへ買い物に行った時、床にカメムシが動いていたので、ポケットからティッシュを出してカメムシをつかみ、店員さんへ「はい」と、渡そうとしたら、真っ青になって拒否するので、仕方なく自分で店の外へ捨てに行ったことがありました。

    カメムシは臭いけれど、別に噛みついたりはしないので、そんなに怖がる必要はないと思うんだけれどねェ。

    テレビCMで、「ママにもあるよ」「ダンゴムシ~~!?」というのがありますが、子供はダンゴムシ、好きですよね。

    わたしも子供の頃、面白い虫があるものだと、良く捕まえては転がしていました。

    まあ、大してネタもないので、こんな話で失礼します。

風が心地いい~。


<今日のおまけ>

    最近、浮腫みが少し取れて来たので、手持ちの服が着られるようになった。

    今までの身体はほとんどが水分で膨れていたのかと思うと、恐ろしい。

    そういえば、顔色や身体の色も何だか青白かったし、身体全体に弾力がなく硬かった。

    まだまだ、普通ではないけれど、足を触ると触っているというリアルな感触もある。

    こんな感触、何年ぶりかな・・・?face08

    

    

同じカテゴリー(ちょっと、一息 3)の記事
 彼の浮気を見破るには? (2011-07-14 19:49)
 交渉ベタは、ここがダメ (2011-07-13 22:18)
 注意した! (2011-07-13 17:52)
 突然の誘い----って? (2011-07-10 18:07)
 梅雨明け (2011-07-10 11:17)
 図々しいおばさん 2 (2011-07-09 18:11)

この記事へのコメント
こんばんは。

毎日、暑くて大変ですが、確かに、心地よい風が
あるので助かりますね。

これが都会とは違う信州の良さなんでしょうね。

夕立が去った後の風は涼しいというより、寒いくらいです。

それにしても、まだまだ暑い日が続きますから、気を付けて散歩に励んでください。


僕も、蛇、毛虫は苦手ですが、ミミズは何ともないですよ。
全然、おかしくはないと思いますが(笑)
Posted by こみさん at 2011年07月12日 20:48
こみさまへ>

 こんばんは。

 今日は、風が気持ちよかったので、窓を開けているだけの天然クーラーで十分でした。
 安曇野の風も気持ちよさそうですね。夕立のあとは、寒いくらいですか。
 確かに、太陽の光は痛いほどの暑さですが、風が涼しいのが信州の良いところですね。

 こみさんもミミズは大丈夫ですか。
 わたしもミミズはそれほど気持ち悪いとは思わないのですが、ダメな人は気絶するくらい嫌なんだそうで、不思議ですよね。^^

 そうですね。
 まだ暑い日が続きますから、しっかりと水分を摂って、無理のない距離を歩こうと思います。
 それにしても、背中の痛みを気にせずに歩けるようになれればいいのですが・・・。 
Posted by ちよみちよみ at 2011年07月12日 21:34
こんばんは

少しずつでも体調が良くなるとうれしいですね。
私は仕事のせいですが、足がむくみやすくて指先がジンジンしたり
靴下との境が凸凹してたりしてお風呂で揉んでごまかしながら過ごしてます。

辛いと言えば辛くなるので考えないようにしてます。精神面が先に健康になったので体がまだ
追いついてこないのかなぁ~くらいに思ってます。

話は変わりますが
…芋虫とミミズ…
思い出すだけで
鳥肌ひょえぇぇぇです。
つなぎめが気持ち悪いです。(T_T)

…蛇と毛虫…
はつなぎめがないので全然平気です。ゴキブリ、蜘蛛、害虫は大丈夫です。
うちの上の娘は
鰻、アナゴが異常に嫌いです。
おいしいのにっと言うと蛇じゃんっと言います。

人それぞれで面白いですねー


ではでは、夕立があった夜などは涼しすぎるのでカゼなどひかぬよう
大事にして下さいね。

いつも幼稚なコメントで失礼しますm(_ _)m
Posted by ゆんこ at 2011年07月12日 22:32
ゆんこさまへ>

 足の浮腫みは辛いですよね。
 ジンジンする感じ、すごく良く判ります。
 靴下の後もくっきり付いて、嫌ですよね。
 病院では、弾性ストッキングを履いて水分を上へ押し上げるように言われましたが、痛くてダメでした。
 ゆんこさんの場合は、精神的に元気なられたので、きっと身体も徐々に回復されると思いますよ。病は気から---は、大きいと思います。

 そうですか。
 芋虫やミミズが気持ち悪いと感じるのは、つなぎ目なんですね。
 蛇や毛虫は確かにつなぎ目はありませんね。でも、蛇が平気というのはすごいです。わたしなど散歩の途中で抜けがらを見ただけでも、足が竦んでしまいます。
 お嬢さんが鰻やアナゴを蛇と同じと思う理由もつなぎ目のなさなのかもしれませんね。

 そういえば、学生の頃友人の一人が、善光寺の鳩が大嫌いで、「あの足が気持ち悪くてダメ」と、言っていました。人が動物や昆虫を好きになるか嫌いになるかは、何処か一点にその原因があるのかもしれませんね。
 面白いです。^^

 お心遣いありがとうございます。
 ゆんこさんも、夏風邪などに気を付けてお過ごしくださいね。
 
Posted by ちよみちよみ at 2011年07月13日 11:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。