シャツと靴で判るあなたの性格
2012年11月23日
シャツと靴で判るあなたの性格

女性に質問です。あなたは、彼の何処が気になりますか?
A 彼のシャツが気になる。
B 彼の靴が気になる。
Aのシャツが気になるというあなたは、女性的な人です。
特に、彼のシャツのしわや汚れが気になるという人は、さらに母性の強いタイプ。
良妻賢母の素質十分です。
Bの靴が気になるというあなたは、率直にいって彼の経済的な側面が気になる人です。
靴に目が行く人は、贅沢願望が強いといえます。
特に、女性で靴にお金をかける人は、かなりこれが強いといわれ、付き合う男性はそれなりの覚悟が必要でしょう。
では、男性で相手の女性が着ているシャツやブラウスのしわや汚れが気になる人は、どんなタイプかというと、どちらかといえば、女性的思考のある人だそうです。
女性の気持ちを理解してくれやすい分、細かな部分に気付きすぎるところがあるので、洗濯物のたたみ方や干し方などにもこだわるようなタイプだといえるでしょう。
また、男性で彼女の靴が気になって仕方がないという人は、上昇思考が高いそうで、靴は権力や向上心の象徴でもありますから、靴にこだわる男性は、なかなかの野心家だともいえるでしょう。
そのため周囲に敵も多いと考えた方がよさそうです。

<今日のおまけ>
野沢菜漬けで思い出したが、大学生の頃「新聲会」という名の文芸サークルを作り、活動していたことがある。
大学祭では、教室を借りてサークル活動を紹介したり、同人誌の販売を行ったりしたのだが、来場者がゆっくりとくつろぎながら冊子を読めるように、わたしの家から送ってもらった野沢菜漬け(市販の営業用)とお茶を無料提供したところ、この野沢菜漬け目当ての教授や他大学からの見学者が会場に殺到。
冊子の販売や説明に加えて、湯呑み茶碗や小皿を洗う仕事までが加わり、サークル会員がてんてこ舞いしたことを思い出した。
野沢菜漬けで思い出したが、大学生の頃「新聲会」という名の文芸サークルを作り、活動していたことがある。
大学祭では、教室を借りてサークル活動を紹介したり、同人誌の販売を行ったりしたのだが、来場者がゆっくりとくつろぎながら冊子を読めるように、わたしの家から送ってもらった野沢菜漬け(市販の営業用)とお茶を無料提供したところ、この野沢菜漬け目当ての教授や他大学からの見学者が会場に殺到。
冊子の販売や説明に加えて、湯呑み茶碗や小皿を洗う仕事までが加わり、サークル会員がてんてこ舞いしたことを思い出した。
Posted by ちよみ at 11:39│Comments(0)
│ちょっと、一息 33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。