くどき文句のテクニック
2012年12月22日
くどき文句のテクニック

あるテレビ番組でやっていたのだが、女性が男性を口説く時のテクニックに、
「もしも、わたしたちが〇〇したら、皆、どんな顔するかな?」
という言い方があるのだそうだ。
たとえば、
「もしも、〇〇くんとあたしが、ペアリングはめていたら、恋人同士に見えるかな?」
というような具合に使うのだとか・・・。すると、男性心理としては、
「じゃァ、ペアリング買ってみようか?」
てなことになるのだそうだ。男性としては、女性に恥をかかせてはいけないとの気持ちが先に働くので、この言い方につい乗ってしまうのだろう。
それにしても、クリスマスプレゼントに何が欲しいか?と、いう質問に対して、20代女性の答えが、一位・ジュエリー、二位・現金、三位・バッグというのにはスタジオゲストたちも唖然だった。
現金がほいいという理由は、50パーセント以上の女性が、男性からもらったプレゼントが、あまり欲しくない物だったという経験があるからだそうで、それなら、自分で選んで好きなものを買いたいから----とのこと。
また、クリスマスに告白するとカップルになれる確率も高いということだった。
まあ、クリスマス特有のロマンティックな雰囲気が、思わずそんな気分にさせてしまうのだろうな。
そして、彼女へのプレゼント金額の相場は、一万円~一万五千円ぐらいとのこと。
でも、本当に女性が一番欲しいのは、実は、彼からの心のこもった直筆のラブレターだという。
確かに、直筆の手紙って、最も捨てられない物の一つだよね。
<今日のおまけ>
あまりの風の冷たさに、外へ出ると涙が止まらない。
風で眼球が乾くのを防ごうと、涙が大量に出るのだろうと思う。
ところで、近頃のお客さんは面白いものを欲しがる。
「アンパンないですか?」とか、「お弁当売ってませんか?」とか。
コンビニを教えてあげると、「コンビニにあるのは、何処で買っても同じだから・・・」と、答える。
う~~む、不思議な現象だ。
あまりの風の冷たさに、外へ出ると涙が止まらない。
風で眼球が乾くのを防ごうと、涙が大量に出るのだろうと思う。
ところで、近頃のお客さんは面白いものを欲しがる。
「アンパンないですか?」とか、「お弁当売ってませんか?」とか。
コンビニを教えてあげると、「コンビニにあるのは、何処で買っても同じだから・・・」と、答える。
う~~む、不思議な現象だ。

Posted by ちよみ at 11:08│Comments(0)
│ちょっと、一息 35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。