とんでもない大雪

icon04とんでもない大雪icon04




    まさか、ここに来て、これほどの大雪が降るとは・・・!!face08

    今日は一日中、雪かき三昧。

    雪は、わたしの肩の高さほども積り、いったい何処から手を付けていいやら途方にくれた。

    殊に、駐車場の積雪はすさまじいもので、掘り進むための道を付けようと一歩足を踏み入れた瞬間は、深雪の中へ埋まり込むような感じとなり、恐怖すら覚えるほどだった。

    それでも、周囲の雪を必死でラッセルしながら、ようやく車がある場所までたどり着いたものの、今度は豪雪にすっぽりと覆われた車を掘り出すのがこれまた至難の業。

    水分を含んだ雪は想像以上に重く、わたし一人の力では掘り出すにも限界が・・・。face07

    が、そこへ幸いにも弟が到着。

    二人で一気に掘り進め、車の救出に成功した。

    その後は、二人で我が家のベランダに移動。

    ベランダ上に降り積もった巨大な雪山を一時間ほどかけて、ほぼ制圧した。

    聞くところによれば、この予期せぬ大雪のため、雪かき用のスコップは、何処の店でもほぼ品切れ状態だそうだ。

    午後、電話で明日の長野電鉄の電車の運行状況を訊ねたところ、現在始発からの運行に向けて除雪作業を急いでいるとのこと。

    バスは、湯田中駅から中野駅までは何とか運行しようと努力しているそうだが、中野市内の除雪がままならぬため、市街への乗り入れは目処が立っていないとの説明だった。

    とはいえ、これで降雪もピークを過ぎ、あとは南風が入って春になるのを待つばかりか----と、思いきや、明日はまたマイナス6度の厳冬に逆戻りだとか・・・。

    ど~なっているんだ、地球!?icon10

 
とんでもない大雪


       


同じカテゴリー(ちょっと、一息 55)の記事
 子猫が八匹 (2014-05-23 17:03)
 認知症行方不明者 (2014-05-17 16:02)
 コゴミをいただく (2014-05-15 23:35)
 ついでに・・・ (2014-05-11 16:13)
 ゴールデンウイークも終わって・・・ (2014-05-08 15:49)
 刑事ドラマがいっぱい (2014-05-03 16:09)

この記事へのコメント
ちょっと心配していました。
雪かきで体の調子を崩さないようにご自愛くださいね。

こちらも都会にしては随分、降って、電車が徐行したり、バスが運休になったりしました。
なんだか、ここ数年のお天気はおかしいですね・・・。
Posted by ぷりんちぺ at 2014年02月16日 21:45
ぷりんちぺさまへ>

 こんばんは。
 コメント、ありがとうございます。^^

 ご心配頂きまして、ありがとうございます。これまで経験したことがないほどの大雪でした。一気に2メートル近くも積もったので、雪に覆われた駐車場を見た時は、思わず笑ってしまいました。
 さすがに、連日の雪かきは応えましたが、雪かきは雪が固く締まらないうちが勝負なので、何とか頑張りました。ただ、スーパーやコンビニの食料品が底をついてしまっていたことや、道路の除雪が追い付かず、車を出すことが出来なかったのにも困りました。
 そちらもかなり積もったようですね。ニュースで観ました。本当に、近年のお天気はど~かしているように思います。インフルも流行っているようですから、ぷりんちぺさんもご自愛ください。
 
Posted by ちよみちよみ at 2014年02月20日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。