あなたのダイエットは、間違っている・・・・・236
2009年11月09日
~ 今 日 の 雑 感 ~
あなたのダイエットは、間違っている
こんな風に書けば、わたしがさもダイエットの達人のように見えますが、そういうことではありません。今回も、いつもの如く、テレビ番組からの受け売りです。でも、意外に、目から鱗が落ちますよ。興味がおありの方は、ぜひお読み下さい。

皆さんは、これまでにダイエットを経験したことがありますか?手っ取り早いけれど過酷な「断食ダイエット」。朝、バナナを食べた後は、何を食べてもよいという「朝バナナダイエット」。一日リンゴだけで過ごす「りんごダイエット」。同じく「ゆで卵ダイエット」。「納豆ダイエット」。とにかくがむしゃらに体を動かす「スポーツダイエット」。
数え上げると数限りなく巷にはダイエット方法が溢れています。そのテレビ番組でも、街を歩く女性たちにマイクを向け、ダイエットの経験を訊ねると、ほとんどの人が一度は挑戦したものの、結局、リバウンドなどで挫折したと、答えていました。
すると、リポーターは、そういう女性たちにあることをして欲しいと頼み込みました。それは、まっすぐに立った格好での片足上げです。上げる足は、膝を伸ばした状態で前へ上げる。そして、両脚の開く角度を測定したのです。すると、インタビューに答えた女性のほとんどが、この角度が50度以下と、かなり狭いことが判りました。
この測定で、何が判るのかといいますと、腰から下の筋肉の強さが判るのだそうです。下半身の筋肉といえば、大臀筋、大腿筋、大腰筋などが思い浮かびますが、この下半身の筋肉が衰えていると、両脚が開きにくいのだそうです。
つまり、下半身の筋肉は、人間の身体の筋肉量の多くを占めていますから、これを鍛えることにより、エネルギー代謝を活発にして、食べても太らない身体を作ることが出来るのだといいます。そして、その筋肉の中でも、特にダイエットに重要なのが、「大腰筋」で、この筋肉は、背骨と両足をつなぐ筋肉で、歩く際に足を引き上げるのに使う大切なものなのです。
これが衰えると、転倒しやすくなったり、姿勢が崩れしっかりと歩くことが出来なくなってしまいます。高齢者の場合、この筋肉の衰退が寝たきりの原因になることが多いのだそうです。また、ここが衰えると、骨盤がゆがみ、O脚、腰痛の原因にもなるといわれます。
では、どうやったらこの「大腰筋」を鍛えることが出来るのかということですが、これが、案外簡単な運動で鍛えることが出来るのだといいます。
まずは、四股を踏む時のように、大きく足を広げて膝を曲げます。そして、静かに片方の足の方へ体重を移動します。よく大リーガーのイチロー選手が試合前のルーティンで行っているポーズです。これを交互に繰り返します。でも、膝の弱い人は、充分に注意して行ってください。
次に、まっすぐに立ち、片足を上げます。膝は曲げた状態でよいそうです。これを、また、交互にゆっくりと繰り返します。その後は、まっすぐに立ったまま、片足を後ろへ上げ、両手は、万歳をします。後ろ足上げは、右左と交互に繰り返し、片足15回ずつ行うと効果的とのことです。
最初から、無理をしてしまうと、大腿筋などを痛める可能性がありますので、少ない回数から、徐々に行うことが肝心です。
これを毎日続けることで、かなり下半身の筋肉量もアップして、その筋肉で燃やされるエネルギーの量が増えることで、自然と太りにくい身体になれるのだそうです。
人間は、毎日、ただ静かに横になっているだけでも、呼吸や心臓を動かすために、食事から摂取したカロリーの約70パーセントは消費している計算になるのだそうです。もちろん、食の過剰摂取は、それだけ消費カロリー量を少なくするということになりますが、特別に大食いをするわけでなければ、筋肉量を増やすことで、エネルギーの消費量も大きくなるということです。
ダイエットしてはリバウンドを繰り返し、うんざりしているあなた、食事の量を極端に減らすことなく、痩せやすく太りにくい身体を作ってみませんか?

<今日のおまけ>
人の口に戸は立てられないと、あるブロガーさんが記事に書いていたことがあったが、まったく、その通りだ。
この人ならと、信用して色々打ち明けた人が、実は敵方の内通者だったというお粗末な話。しかも、そのことは、回りまわって、わたしの耳にもしっかりと届いているにもかかわらず、「わたしは何も知らない」と、白々しく嘘をつく。
本当に、厚顔無恥というか、呆れた神経の持ち主だ。でも、もはや、怒る気にもならない。
しかし、最近はこういう口の軽い人間が多くなった。何処か、精神的にネジが緩んでいるのじゃないのだろうか?
人の口に戸は立てられないと、あるブロガーさんが記事に書いていたことがあったが、まったく、その通りだ。
この人ならと、信用して色々打ち明けた人が、実は敵方の内通者だったというお粗末な話。しかも、そのことは、回りまわって、わたしの耳にもしっかりと届いているにもかかわらず、「わたしは何も知らない」と、白々しく嘘をつく。
本当に、厚顔無恥というか、呆れた神経の持ち主だ。でも、もはや、怒る気にもならない。
しかし、最近はこういう口の軽い人間が多くなった。何処か、精神的にネジが緩んでいるのじゃないのだろうか?
アクセス数の驚異的伸びの裏側・・・・・245
自分の性格・・・・・244
ホテルは、葬式も出せない・・・・・243
人は情熱を求めている?・・・・・242
拠点病院を作るということ・・・・・241
特急ゆけむり号・・・・・240
自分の性格・・・・・244
ホテルは、葬式も出せない・・・・・243
人は情熱を求めている?・・・・・242
拠点病院を作るということ・・・・・241
特急ゆけむり号・・・・・240
Posted by ちよみ at 18:18│Comments(10)
│ちょっと、一服・・・・・ Ⅻ
この記事へのコメント
今朝、ベルトの穴がひと穴キツイ事に気付きました。
明らかに運動不足。
の癖に食欲は増すばかり。
これはたぶん、近頃は動いていないから余計にフラストレーションが溜まって、
それが為に食に走ってしまい…。
そんな悪循環になっちゃったって気もしてます…。
情けね…。
明らかに運動不足。
の癖に食欲は増すばかり。
これはたぶん、近頃は動いていないから余計にフラストレーションが溜まって、
それが為に食に走ってしまい…。
そんな悪循環になっちゃったって気もしてます…。
情けね…。
Posted by zuky
at 2009年11月10日 00:11

痩せない方は、はっきり言って!!!
食べてます!!!
太っている方、、、あなた、それだけ食べれば痩せる訳がない、、、って言う人ばかり。 食べてないよ~なんて嘘ばっかしです><
その良い?!証拠が私ですから、、、~~
今は体重を出来るだけ維持しています><
不経済だし、、、服が着れなくなり、まず!!
ズボンが入らなくなります、、、。
私は太ももから成長して行き、太ももから衰退して行きます、、、~~
今の状態(癌患者)で痩せたね~は
厳しい一言ですが、太ったね~もちょ~っと痛い一言ですね、、、><
冬に向けて脂肪を貯える、、、危険だっ!!
冬眠する訳じゃないし、、、~=~
食べてます!!!
太っている方、、、あなた、それだけ食べれば痩せる訳がない、、、って言う人ばかり。 食べてないよ~なんて嘘ばっかしです><
その良い?!証拠が私ですから、、、~~
今は体重を出来るだけ維持しています><
不経済だし、、、服が着れなくなり、まず!!
ズボンが入らなくなります、、、。
私は太ももから成長して行き、太ももから衰退して行きます、、、~~
今の状態(癌患者)で痩せたね~は
厳しい一言ですが、太ったね~もちょ~っと痛い一言ですね、、、><
冬に向けて脂肪を貯える、、、危険だっ!!
冬眠する訳じゃないし、、、~=~
Posted by 自称 美人女将
at 2009年11月10日 12:57

zukyさまへ>
秋は、何を食べてもおいしいですね。わたしも、最近、ご飯がこんなにもおいしいことに、ようやく気が付きました。果物もおいしいし、困ったものです。(笑)
zukyさんは、早朝練習で体を鍛えられていましたから、それが出来ないと、その分消費カロリーが少なくなってしまうのでしょうね。でも、食事がおいしいと思えるのは、元気な証拠だと思います。
いっぱい食べて、運動する。たまには大きな声も出す。それが健康の秘けつかもしれませんね。(^^♪
秋は、何を食べてもおいしいですね。わたしも、最近、ご飯がこんなにもおいしいことに、ようやく気が付きました。果物もおいしいし、困ったものです。(笑)
zukyさんは、早朝練習で体を鍛えられていましたから、それが出来ないと、その分消費カロリーが少なくなってしまうのでしょうね。でも、食事がおいしいと思えるのは、元気な証拠だと思います。
いっぱい食べて、運動する。たまには大きな声も出す。それが健康の秘けつかもしれませんね。(^^♪
Posted by ちよみ
at 2009年11月10日 15:29

自称 美人女将さまへ>
確かに、おっしゃる通り!痩せないとボヤイている人は、やはり、食べていますね。でも、そういう人に限って、「わたし、あまり食べないんだけどな?」なんていうものです。(笑)
特に、午後8時以降に何かを食べる人は、確実に太るそうです。 それと、アルコールが好きな人は、たいてい、何かつまみも食べますから、それが痩せない原因なのだとか。 それに太ると衣類も不経済ですよね。また、新しい物を買わないといけなくなります。
でも、写真で見る限り、女将さんはベスト体形に見えますけれど---。お客様商売の女性は、あまり、スレンダーに痩せない方がいいかもしれませんね。福の神がギスギスでは、様になりませんから。( ^^)
確かに、おっしゃる通り!痩せないとボヤイている人は、やはり、食べていますね。でも、そういう人に限って、「わたし、あまり食べないんだけどな?」なんていうものです。(笑)
特に、午後8時以降に何かを食べる人は、確実に太るそうです。 それと、アルコールが好きな人は、たいてい、何かつまみも食べますから、それが痩せない原因なのだとか。 それに太ると衣類も不経済ですよね。また、新しい物を買わないといけなくなります。
でも、写真で見る限り、女将さんはベスト体形に見えますけれど---。お客様商売の女性は、あまり、スレンダーに痩せない方がいいかもしれませんね。福の神がギスギスでは、様になりませんから。( ^^)
Posted by ちよみ
at 2009年11月10日 15:44

ベスト、、、はあと5キロ減の体重なのです、、、><
商売柄、20時以降の食事はざらです、、、
だから痩せなぃ~>< ><
おやつは極力我慢してますが、それが又ストレスにならないとも限らないので、あまり身にならないのを選んで食してます、、、
(結局食べてます、、、~~)
顔だけは恵比寿さん、、、?!と言われます~~
ちなみに実母は156センチで44キロです
超~ガリガリ!!! 理科室の骸骨の標本、、、って言われてます、、、。毎日のアルコールは何処へ行ってしまうのか、母親を見ていると不思議でしょうがありません。 こぉ~言う変わり者もいるんです><
私の将来はあのようになるんだから、、、の思い込みは危険だっ!!!
締まって見えるように黒い服を着る事が多い為、ベストに見えるのだと思います><
脱ぐと凄いんです・・・
商売柄、20時以降の食事はざらです、、、
だから痩せなぃ~>< ><
おやつは極力我慢してますが、それが又ストレスにならないとも限らないので、あまり身にならないのを選んで食してます、、、
(結局食べてます、、、~~)
顔だけは恵比寿さん、、、?!と言われます~~
ちなみに実母は156センチで44キロです
超~ガリガリ!!! 理科室の骸骨の標本、、、って言われてます、、、。毎日のアルコールは何処へ行ってしまうのか、母親を見ていると不思議でしょうがありません。 こぉ~言う変わり者もいるんです><
私の将来はあのようになるんだから、、、の思い込みは危険だっ!!!
締まって見えるように黒い服を着る事が多い為、ベストに見えるのだと思います><
脱ぐと凄いんです・・・
Posted by 自称 美人女将
at 2009年11月10日 17:32

自称 美人女将さまへ>
そうですね。旅館の女将さんに午後8時以降は食べるなというのも、酷な話ですね。お客様と同じ時間に夕飯を食べることなど出来ませんよね。お相伴にあずからなくてはいけないこともあるでしょうし、大変ですね。
よく、昔から言われることに、女将さんと呼ばれるお仕事の女性には、小顔は適さないということのようです。恵比寿さん---素晴らしい褒め言葉だと思いますよ。
お母さまは、細身の方なんですね。きっと、おつまみよりも、ビールその物がお好きなんじゃないでしょうか?わたしの母も、本当に痩せています。何故、痩せているのか?答えは、胃下垂だからです。(爆)
そうですね。旅館の女将さんに午後8時以降は食べるなというのも、酷な話ですね。お客様と同じ時間に夕飯を食べることなど出来ませんよね。お相伴にあずからなくてはいけないこともあるでしょうし、大変ですね。
よく、昔から言われることに、女将さんと呼ばれるお仕事の女性には、小顔は適さないということのようです。恵比寿さん---素晴らしい褒め言葉だと思いますよ。
お母さまは、細身の方なんですね。きっと、おつまみよりも、ビールその物がお好きなんじゃないでしょうか?わたしの母も、本当に痩せています。何故、痩せているのか?答えは、胃下垂だからです。(爆)
Posted by ちよみ
at 2009年11月10日 20:28

はじめまして。
私も友人とダイエットの話をよくするのですが、お金がかかるダイエットは、計算すると、1キロの体重を落とすのに1万円~3万円かかってしまうことになるんです。
なんて無駄な肉をつけてしまったのか・・・と言いながら、貧乏な私たちは夜のウォーキングをしているのですが、体重はと言うと全然変わりません・・・。
では、これからちよみさんのブログを読み直して、私も自分の体のテストをしてみます!
私も友人とダイエットの話をよくするのですが、お金がかかるダイエットは、計算すると、1キロの体重を落とすのに1万円~3万円かかってしまうことになるんです。
なんて無駄な肉をつけてしまったのか・・・と言いながら、貧乏な私たちは夜のウォーキングをしているのですが、体重はと言うと全然変わりません・・・。
では、これからちよみさんのブログを読み直して、私も自分の体のテストをしてみます!
Posted by ベリー at 2009年11月11日 08:02
ベリーさまへ>
初めまして。
コメントありがとうございます。
1キロ落とすのに1万円から3万円もかかるんですか。たかがダイエットに、そんなにお金をかけるなんて、馬鹿げていますよね。わたしなどは貧乏性なので、お金がかかると聞いただけで、やる気が失せます。(笑)
ベリーさんは、ご友人とウォーキングをされているんですね。一人では、挫折しやすいことも、お友達となら継続できていいですね。そういえば、この番組でウォーキングについても少し触れていましたが、やはり、ただ歩くだけでは効果は薄いそうで、歩き方もあるのだとか。また、歩いた後で、食べたり飲んだり(アルコール類)では、これもダメだということでした。
いずれにしても、毎日続ける癖をつける---これが大事だそうですね。♪
初めまして。
コメントありがとうございます。
1キロ落とすのに1万円から3万円もかかるんですか。たかがダイエットに、そんなにお金をかけるなんて、馬鹿げていますよね。わたしなどは貧乏性なので、お金がかかると聞いただけで、やる気が失せます。(笑)
ベリーさんは、ご友人とウォーキングをされているんですね。一人では、挫折しやすいことも、お友達となら継続できていいですね。そういえば、この番組でウォーキングについても少し触れていましたが、やはり、ただ歩くだけでは効果は薄いそうで、歩き方もあるのだとか。また、歩いた後で、食べたり飲んだり(アルコール類)では、これもダメだということでした。
いずれにしても、毎日続ける癖をつける---これが大事だそうですね。♪
Posted by ちよみ
at 2009年11月11日 11:20

そうなんですね。
歩き方の研究をしなくてはです!
友人とのウォーキングは、夜ということもあって、毒舌連発でストレス解消にもなるんです。(笑)
犬も一緒に歩いているんですが、いつかサラリーマン川柳で、「ウォーキング 妻やせずに 犬やせた」みたいなのがあったんですよ。なんだか妙に笑えてしまったのでした。
歩き方の研究をしなくてはです!
友人とのウォーキングは、夜ということもあって、毒舌連発でストレス解消にもなるんです。(笑)
犬も一緒に歩いているんですが、いつかサラリーマン川柳で、「ウォーキング 妻やせずに 犬やせた」みたいなのがあったんですよ。なんだか妙に笑えてしまったのでした。
Posted by ベリー
at 2009年11月11日 13:59

ベリーさまへ>
インターバル速歩という歩き方も効果があると聞いたことがあります。
犬の散歩も兼ねてという方、多いですね。わたしの家の近所には、夜一人でウォーキングするのは物騒なので、犬を飼ったという人がいました。皆さん、色々工夫されて運動に励んでおられるようです。
インターバル速歩という歩き方も効果があると聞いたことがあります。
犬の散歩も兼ねてという方、多いですね。わたしの家の近所には、夜一人でウォーキングするのは物騒なので、犬を飼ったという人がいました。皆さん、色々工夫されて運動に励んでおられるようです。
Posted by ちよみ
at 2009年11月11日 17:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。