悲運のハンサム系・・・・・735

~ 今 日 の 雑 感 ~



悲運のハンサム系



    
    テレビドラマを観ていると、どうして、こんなにハンサムな俳優が主役を張れないんだろう?とか、あの美形俳優、最近見なくなったよね、なんてことがよくあります。

    悲運のハンサム系・・・・・735昭和の初期までの映画界は、ハンサムでなければ主演など到底できない時代でしたが、石原裕次郎が日活の無国籍映画で活躍するようになった頃から、誰が見ても非の打ちどころのないハンサムは、たいていが主人公の敵役かその他大勢のわき役に甘んじるしかない時代が来てしまったようです。

    宍戸錠さんなども、その美形すぎる容姿故にヒット作が出ず、とうとうほっぺたにシリコンを入れて個性を強調するはめになってしまった訳です。

    そして、現在の芸能界でもやはりその風潮は変わりません。

    名前が世に出る俳優やタレントは、何処がイケメンなの?----と、思うような人たちが締めています。これが、個性というものなのでしょうね。

    また、あまり美形だと撮影スタッフが焼きもちを焼いて、わざと冷遇するため、ハンサムは芸能界で長続きしないとも言われるそうです。

    そんな訳で、芸能界ではあまり浮かばれないハンサム系ですが、実際の社会でも案外悲しい運命を背負いやすいものだそうです。

    ハンサムには、恋人が出来ない----これも良く言われますが、ハンサム過ぎると、女性たちの方で「どうせ、もう恋人ぐらいいるんでしょ」と、勝手に思い込み、声をかけようとしないのだとか。

    また、男性は自ら女性を好きになり、その女性を自分の物にしようと頑張ることで、男として一歩も二歩も成長できるのだそうです。ところが、美形男性は、気になる女性がいて声をかけても、女性の方で「こんなハンサムがわたしに話しかけて来るはずがない。きっと良からぬ下心があるんだわ」と、警戒してしまい、まったくうまく行かないのだといいます。

    さらに、悲惨なことには、そういう美形男性にあえて声をかけて来る女性は、むしろ一般の控えめな純粋さを持っている女性ではないことも多く、男性は、そういう女性にまんまと騙されて大変な苦境に追い込まれることもあるのだとか----。

    また、その声をかけて来た女性におかしな下心がないにしても、男性は、「どうせ誰もおれとは付き合ってくれないんだから、この女で手を打つか・・・・」と、いう妥協の産物になり、本物の恋愛を経験しないまま結婚してしまうということもあるようです。

    そうなると、ハンサム男性は、自分の手で女性をゲットしたという経験がないため、自分に自信がなく、常に他人に流されるような生き方をするようになるので、人間としても成長することが難しくなってしまうのだそうです。

    最近、息子に嫁をもらう母親たちの間で交わされる言葉に「よい子ほど、悪い嫁につかまる」というものがあるようです。

    まあ、我が弟もその典型的な例かもしれませんが・・・・。face03

    自分が周囲の男性たちに比べてハンサムだと思っている人は、要注意です。下手をしたら、一生本当の自分自身の気持ちに気付かぬまま時を過ごすことにもなり兼ねませんよ。

<今日のおまけ>

    足のかかとを蚊に食われた。

    どうして、こんな硬いところをあえて刺したのか?最近の蚊の心境が判らない。

    それにしても、つい掻いてしまったので、ますます痒みが止まらなくなった。

    わたしは血液型O型だが、あまり蚊には食われない自信があった。(最も蚊に食われやすいのはO型だそうだ。根拠は判らない)

    今年は、これで二度も食われた。

    ところで、「蚊に食われる」といういい方は、方言なのでしょうか?(?_?)   

同じカテゴリー(ちょっと、一服・・・・・ 36)の記事
 A型人間が真面目な訳・・・・・738 (2010-08-20 09:45)
 彼の趣味までコントロールしたがる女・・・・・737 (2010-08-19 18:29)
 赤と緑の法則・・・・・736 (2010-08-19 09:02)
 コメントはキャッチボール・・・・・734 (2010-08-18 11:13)
 彼の友人に会ったことがありますか?・・・・・733 (2010-08-17 18:19)
 カーテンをつけました・・・・・732 (2010-08-17 10:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。