今日は、菖蒲湯
2011年06月03日

今日の午後、共同浴場へ行ったら、大きめのショウブが束にされて湯船に浮かんでいた。
旧暦の端午の節句を祝うこの辺りでは、六月に入ると各共同浴場が菖蒲湯になる。
誰もいない静かな湯の中にショウブの緑が映えて、ちょっと得した気分だ。
午前中は、また、病院だった。
外科と皮膚科へ行った。
外科の担当医の先生には、また、飛び込み診療をお願いした。
いつも予約以外の日に突然診察をお願いすることがあるので、本当に申し訳ないと思うが、決して嫌な顔一つせずに応対して下さる。
時には、直接電話をかける時もあるのだが、忙しい仕事の手を休めて相談に乗って下さるので、実に助かっている。
とかく「総合病院の先生とは、気持ちがつながらない」ということで、別の開業医へ移る患者さんもいるようだが、わたしの場合は、それぞれの診療科の担当医の先生たちに、とても恵まれていると思う。
夕食は、野菜をたっぷり入れたハッシュド・ビーフを作った。
コクを出すために、最後にケチャップを加えたが、ちょっと美味しすぎて食べ過ぎてしまった。
こんなことばかりしているから、減塩やカロリー制限がうまく行かないのかも・・・ね。(~_~;)
困ったもんだ~~~。

Posted by ちよみ at 22:11│Comments(0)
│ちょっと、一息
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。