採血して来ました。
2011年06月06日

今日は、病院で採血してもらいました。
しかも、血圧手帳が終わったので、次のをもらおうと思って行ったのに、しっかり忘れて帰って来ました。
本当に、近頃、物忘れが多い。
今日なんか、財布の中に、
血圧手帳もらうこと
と、書いて行ったにもかかわらず、きれいに忘れていました。
これは、かなりヤバい!
ところで、菅さん、八月退陣----との読みが大勢だそうだけれど、では、菅さんのあとに誰に総理になってもらいたいか?のアンケート調査では、「なり手がいない」が、65パーセントだとか・・・。
総理にふさわしい人がいないとういうのに、辞めさせるだけは辞めさせる----って、変な話です。
つまり、一年経ったら良くも悪くも次の人に代わって欲しいと思っている民主党議員たちの気持ちが、菅降ろしに走ったということでしょう。
「菅さんは、総理の地位にしがみついていてみっともない」
と、言った政治評論家がいましたが、恋々としがみつくことが悪いことなのでしょうかね?
むしろ、福田元総理(息子さんの方)のように、「わたしは、なりたくなかったんだ」などという人よりも、よほど根性据わっていると思うのですが・・・。
この総理の座を手に入れるために、奥さんはストレスが高じて二度も大病をし、菅さん自身は何度も仲間に裏切られるという煮え湯を飲まされ、市民活動家あがりだと世襲議員たちには揶揄され、それでも政治家を辞めなかったのですから、それも致し方がないと思います。
「ひるおび!」の司会者の恵さんも、「男として、その気持ちは判る」と、言っていました。
羽田元総理は、「一度総理の地位についたら、10年はやるという気概が必要」と、言ったそうですが、それでこそ国のリーダーだと思います。
まあ、実際、10年もやられて独裁政権を築かれても困りますが・・・。(-_-;)
次の政権は、岡田幹事長や自民党の石破議員が模索するような大連立になるのでしょうか?
とはいえ、今のこの状態では、誰が総理になっても、またすぐに「気に入らないから降りろ!」の連呼が始まるでしょう。
国会議員全員が「一番総理大臣になりたいのは(ふさわしいか否かではなく)おれだ!」と、いう気持ちを捨てない限り、この国民そっちのけの不毛な権力闘争は、延々に続くのです。
<今日のおまけ>
今日ぐらいの気候がいいなァ・・・。
これ以上暑くなってもらいたくない。
豪華客船「飛鳥Ⅱ」に乗船していたお金持ちたち、「この船に乗ると、また同じ顔と出会えるので、それが楽しみ」と、のたまわっていたが、男も女も皆、同じ顔に見えたのだけれど、お金持ちの顔って似かよるのかもね。
庶民が一生のうちに一度出来るか否かの豪華客船世界一周を、何度もしているという彼ら----。
その一回分の旅行代金でも、被災地の人たちのために寄付しようと思わないのかなァ・・・。
「日本は一つ」----この言葉が虚しく感じた。
今日ぐらいの気候がいいなァ・・・。
これ以上暑くなってもらいたくない。
豪華客船「飛鳥Ⅱ」に乗船していたお金持ちたち、「この船に乗ると、また同じ顔と出会えるので、それが楽しみ」と、のたまわっていたが、男も女も皆、同じ顔に見えたのだけれど、お金持ちの顔って似かよるのかもね。
庶民が一生のうちに一度出来るか否かの豪華客船世界一周を、何度もしているという彼ら----。
その一回分の旅行代金でも、被災地の人たちのために寄付しようと思わないのかなァ・・・。
「日本は一つ」----この言葉が虚しく感じた。

Posted by ちよみ at 18:54│Comments(2)
│ちょっと、一息
この記事へのコメント
4年ほど献血していません、血液をリフレッシュできるのでしたいのですが、肥満度が高まると肝炎と同じ数値が悪化して(検査してもらったら要は肥満でした)しまうので献血不可なのです 今年は良さそうだから今度行こうかと思いますが。
成分献血が体に優しいので時間が掛かって良いように文庫本を持参していましたが、血液センターのTVでDVDやBDが再生できれば自宅からソフトを持って行けるのですが。
音楽・映画・鉄道運転台展望等色々あるので。
それにしても永田町と被災地はまるで別次元。吉田拓郎・ペニーレインでバーボン 歌詞の「気持ちの悪い政治家共が勝手なことばかり言い合って」そのものですね。
成分献血が体に優しいので時間が掛かって良いように文庫本を持参していましたが、血液センターのTVでDVDやBDが再生できれば自宅からソフトを持って行けるのですが。
音楽・映画・鉄道運転台展望等色々あるので。
それにしても永田町と被災地はまるで別次元。吉田拓郎・ペニーレインでバーボン 歌詞の「気持ちの悪い政治家共が勝手なことばかり言い合って」そのものですね。
Posted by DT33
at 2011年06月08日 20:48

DT33さまへ>
DT33さんは、献血されたことがあるんですね。
わたしは、これまで一度もしたことがなかったんですが、何せ、大の病院嫌いだったもので、白衣恐怖症のようなところがありました。
まあ、そのせいで、身体の不調を長年放っておいてしまったわけですが・・・。
肥満が肝炎と同じような数値を表わす原因にもなるんですね。
献血には時間がかかるそうですから、何か暇つぶしになる物が必要なんですね。
そうですね。DVDなど観たい物を持参することが出来れば、ありがたいですよね。
政治家の方たちは、現実というものが飲み込めていないのではないかと思います。
議論を戦わせていれば政治活動をしているような錯覚を起こしているのではないでしょうか。今日もまた、野党が復興関係人事に文句を付けていたようですが、こういう不毛な議論はもうやめて欲しいものです。
DT33さんは、献血されたことがあるんですね。
わたしは、これまで一度もしたことがなかったんですが、何せ、大の病院嫌いだったもので、白衣恐怖症のようなところがありました。
まあ、そのせいで、身体の不調を長年放っておいてしまったわけですが・・・。
肥満が肝炎と同じような数値を表わす原因にもなるんですね。
献血には時間がかかるそうですから、何か暇つぶしになる物が必要なんですね。
そうですね。DVDなど観たい物を持参することが出来れば、ありがたいですよね。
政治家の方たちは、現実というものが飲み込めていないのではないかと思います。
議論を戦わせていれば政治活動をしているような錯覚を起こしているのではないでしょうか。今日もまた、野党が復興関係人事に文句を付けていたようですが、こういう不毛な議論はもうやめて欲しいものです。
Posted by ちよみ
at 2011年06月08日 21:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。