小鳥の夢

icon06小鳥の夢




    昨夜、小鳥をつかまえる夢を見ました。

    小鳥は淡い緑色をしていて、鳴き声はウグイスに近かったような気がします。

    で、小鳥をつかまえる夢の意味を調べてみました。

    鳥は、自由や愛情、幸運などの象徴として夢に現われるのだそうです。

    その鳥をつかまえるというシチュエーションは、欲しいものが手に入るということを暗示するのだとか・・・。

    特に、恋愛面や金銭面で幸運がもたらされるサインだといいますから、ちょっと期待してしまいますね。

    でも、どうして、いきなり小鳥の夢だったのか----?

    しかも、かなりリアルな感触で、小鳥の体温までも感じられました。

    昔、我が家ではたくさんの小鳥を飼っていたことがあり、手のり文鳥などもいたので、そんな感触がよみがえったのかもしれませんが・・・。

    夢って、面白いものですね。face02




    因みに、その反対に鳥が逃げてしまう夢は、損失や失恋の前兆ともいわれるそうです。

    あなたは、恋人に窮屈な思いをさせていませんか?

    過干渉や束縛がすぎると、可愛い小鳥も、いつしかあなたのカゴから飛び去ってしまうかもしれませんよ。

小鳥の夢








    

<今日のおまけ>



    今日は、朝からかなり気温が低くて、寒かったですね。

    今年の冬は、ラニーニャ現象により大陸からの冷たい風が日本列島へ流れ込みやすくなるということですから、厳しい寒さが予想されるとのことですね。

    タイの大洪水も、その予兆だそうです。

    わたしは、暑いのも苦手ですが、寒さも嫌いなので、この冬はマイナス10度なんていうのはなしにして欲しいです。

    

    



同じカテゴリー(ちょっと、一息 9)の記事
 通院日 (2011-11-04 16:30)
 好きな人は素敵な人? (2011-11-02 18:00)
 男らしさ、女らしさ (2011-10-31 19:54)
 " DOCTORS "~最強の名医~ (2011-10-28 17:24)
 雑感あれこれ (2011-10-27 18:03)
 快適生活アドバイザー (2011-10-25 17:35)

この記事へのコメント
最近スキー場に行く夢を頻繁に見ます。
挙句の果てに、国土計画グループのかつての総帥、堤義明氏まで出てきまして、プリンスホテルの部屋を取っておくから使って良いよ とまで言われました。
変な夢ですね
Posted by DT33DT33 at 2011年10月27日 13:21
DT33さまへ>

 こんにちは。

 それは、おそらく、願望が見せる夢だと思います。早くスキーがしたい、雪山へ行きたいという思いが強いために見る夢ではないでしょうか。
 堤さんが出て来たのは、確かに不思議ですが、以前に何かで堤さんに関することを見たか聞いたかした記憶が反映したものと思われます。
 因みに、スキーで気持ちよく滑っている夢は、運気が上向いていることの暗示だそうですよ。
 
Posted by ちよみちよみ at 2011年10月27日 16:25
ちよみ様、堤さん自体は考えていなかったのですが、西武鉄道の模型を制作中なのでお出ましになったのでしょうね。
そうなれば後藤慶太(東急)や根津嘉一郎(東武)も出てきてもよいのですが如何せん写真でしか知らない人たちなので出演しないのでしょうね
Posted by DT33DT33 at 2011年10月28日 01:02
DT33さまへ>

 こんにちは。

 そうですね。
 動きのある映像で見る人と、写真だけで見る人では、やはり記憶に残るインパクトが違いますから、堤さんが出て来たのでしょうね。
Posted by ちよみちよみ at 2011年10月28日 11:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。