日が短くなりました。

volunteer日が短くなりました。




    このところ、本当に日の落ちるのが早くなった。

    午後五時ともなると、もう薄暗くなってくる。

    同じ時季でも、昔はもう少し日暮れが遅かったような気がするのだが・・・。

    部活を終えた子供たちが、真っ暗な夜道を帰宅するのを見るにつけても、何となく心配になってしまう。

    そんなこともあってなのだろうか、千葉県では森田健作知事の発案で、コンビニの駐車場内に準交番ともいうべきポリスボックス(防犯ボックス)が設置されたそうだ。

    このポリスボックスに詰めるのは警察官のOBで、遺失物や拾得物、道案内等への対応に加え、防犯パトロールもしてくれるのだそうだ。

    勤務時間帯は、子供たちの下校時間に合わせるとのことで、しばらくは試験運用の方向だが、もしも、この試みがうまく行った場合は、すべての都道府県での運用も検討する運びだという。

    それにしても、何故、コンビニなのかという理由だが、森田知事曰く、「子供は交番のある場所は知らなくても、コンビニならば知っているから」だそうである。

    今後は、コンビニの駐車場だけでなく、スーパーや郵便局などの近くにも設置してもらえるとありがたいと、このニュースを報じた番組コメンテーターたちも話していた。

    因みに、このポリスボックスの運用費は、何と交番の10分の1で済むのだそうである。

日が短くなりました。









同じカテゴリー(ちょっと、一息 52)の記事
 思い出話は自己満足にならないように (2013-12-03 20:24)
 流行語大賞 (2013-12-02 21:33)
 最近、はまっているもの (2013-12-01 17:48)
 散歩の時は---- (2013-11-30 21:11)
 冷凍パスタ (2013-11-29 18:05)
 辛すぎる手羽先 (2013-11-26 21:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。