節約レシピ

house節約レシピ




    皆さんは、カップめんや袋めんを食べる時、一緒に入っているスープの素(調味用の粉末)をすべて使い切る方だろうか。

    わたしは、たいてい半分ぐらいを使って、残りは捨ててしまうのが常だったのだが、先日、チャーハンを作る際にいつも使用していた調味料がなかったので、試しにこの残りのスープの素をご飯に加えて混ぜてみた。

    この時は、カップうどんについていた物を利用したのだが、ダシが効いていて、これが案外イケた。

    今まで捨ててしまっていたスープの素が、こんな使い方も出来るのだと知り、それからは必ず残りも取っておくことにしている。

    お湯で薄めるだけでも吸い物代わりになるし、今まで何ともったいないことをしていたのかと反省している。

    市販のスパゲティー・ソースも温野菜にかけたり、炒めご飯の材料にして食べてもなかなかおいしいし、アレンジはいくらでも出来る。

    飲み残しのカップ・コーンスープの素を少し濃いめにお湯で溶かして、耐熱皿に入れた茹で野菜にかけ、とろけるチーズをお好みのせてオーブンで焼けば、簡単グラタンにもなる。

    決まりきった使い方だけではない、さまざまなアイデア料理が楽しめて、節約レシピも悪くないものである。 

節約レシピ



同じカテゴリー(ちょっと、一息 52)の記事
 思い出話は自己満足にならないように (2013-12-03 20:24)
 流行語大賞 (2013-12-02 21:33)
 最近、はまっているもの (2013-12-01 17:48)
 散歩の時は---- (2013-11-30 21:11)
 冷凍パスタ (2013-11-29 18:05)
 辛すぎる手羽先 (2013-11-26 21:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。