今日は、二度も・・・。

icon04今日は、二度も・・・。icon04




    この間は、地球が変になったのかと思うくらいの暖かさ。

    そして、今日は一転、今年一番の最低気温を更新。

    朝の凍てつきは恐ろしいほどで、しかしながら、こんな日に限って、二度も病院へ行くことになってしまった。

    (一回は通院する父親の迎えで、一回はわたし自身の都合)

    こんな日は、さすがに車で外出するのを控える人が多いのか、交通量もいつもより少なめ。

    走っている車は、皆、これでもかというくらいスピードを落としてノロノロと行く。

    それでも、いきなり前を走る一台のバイクが、一瞬ハンドルを取られたようにスリップした時は、ドキッとした。face08

    毎年、冬になると、つくづく思う。

    とんでもない場所に住んでいるんだなァ・・・と。

    


    ところで、皆さんは、突発性難聴という病気をご存知だろうか?

    耳の中でセミが鳴いているようなジャージャーという音が絶え間なく聞こえていたかと思うと、ある日突然パタリと何も聴こえなくなる耳の病気だ。

    両耳が一度に聴こえなくなるということは稀なのだろうが、過度なストレスや過労、糖尿病などが原因で起きる場合が少なくないそうだ。

    どちらか片方の耳が聴こえにくくなっている場合、もう片方の耳が音の聴き取りをフォローしているため、本人が気付かないこともあるらしい。

    最近、やけにテレビの音が小さく聞こえるとか、人から声をかけられていることが判らないなど病気の前兆はさまざまだが、たいていがテレビの故障だろうとか、相手の声が小さかったからだなど、人間はとかく自分に都合の良いように解釈してしまうので、早期の発見を難しくしている面もあるという、

    そんな中でも、一番判りやすいのが電話。

    電話をかけたのに、相手の声が聴こえないとか、呼び出し音が聴こえず、故障しているのかと思った時は、もう片方の耳に受話器を当ててみると良いだろう。

    それで相手の声や呼び出し音が聴こえたならば、突発性難聴になっている可能性が大きい。

    飲み薬で改善できる症状もあるそうなので、早めの耳鼻咽喉科への受診が大事だそうである。

今日は、二度も・・・。


    

    

    


同じカテゴリー(ちょっと、一息 54)の記事
 「楽しむ」という意味 (2014-02-10 20:45)
 付加価値を買っている (2014-02-07 17:41)
 まるで、火サス (2014-02-06 17:39)
 雨のあとは危険 (2014-01-31 20:56)
 ヘルシー酢豚 (2014-01-29 16:05)
 温泉の禁忌変更 (2014-01-28 17:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。