中央大教授殺害について・・・・・62
2009年06月12日
~ 今 日 の 雑 感 ~
中央大教授殺害について
中央大学の高窪統(たかくぼはじめ)教授刺殺事件のニュースをテレビで観た時、わたしの父は、開口一番、
「これは、恋愛関係の縺(もつ)れだな・・・・・」
と、言いました。わたしは、教授が殺害されたということであるし、事件がキャンパス内で起きたこともあり、教授から単位をもらえなかった学生の逆恨みによる犯行だと思ったものですから、そんなことは考えられないと、言いました。しかし、父は、
と、言って譲りません。それじゃァ、その犯人の女性は、大学関係者ってことなのかな?被害者の教授は、家系も学者一家で素晴らしいって話だし、見た目もなかなかの好男子で、学生たちにも人気のある先生だそうだから、女性にも持てただろうしね・・・・・。と、わたしが言いますと、父は、
「犯人は、女性とは限らないよ。あの刺し方は、かなりの力を必要とするから、犯人は、男ってこともあり得るよ」
と、更に言いますので、そうか、つまり、女性の他に共謀犯がいるんだな------と、わたしは、考えていました。しかし、逮捕されたのは、高窪教授の元教え子の男性が一人。専攻していた電気関係の職業に就けなかったという不満から、教授に就職先を斡旋して欲しいと相談したようなのですが、それがうまくいかなかったための逆恨みとのこと------。加えて、社会生活に馴染めなかったことも、すべて高窪教授のせいだと責任転嫁をして、殺害に至ったようです。
しかし、その裏には、もう一つの動機が隠されていたようで、2003年末に高窪教授と大学院生、学部生が開いた忘年会に、容疑者の男性が出席した際、「自分は、隅の席にいて先生に話しかけられず、独りで酒を飲んでいた。みんなが(先生と楽しそうに話をしていたので)羨ましかった」と、いうことが、今回の事件を起こす引き金になっていたとも言われているのです。
これは、わたしの想像ですが、この容疑者の男性は、高窪教授を心底慕い、その気持ちがうまく伝えられないままに大学を卒業。しかし、就職も希望する会社には入れず、悶々と日々を過ごすうちに、学生時代の楽しかった時間を思い出し、高窪教授に会って相談をしたものの、期待する返事がもらえなかったために、落胆し、その感情が次第に復讐心とすり替わり、今回の事件に至ったということではないのかと、思うのです。(ちょっと、文章が長いな)

そう考えれば、これも確かにある意味、恋愛感情の縺れといえるのかもしれません。
親離れ、子離れできない人間が増えつつある今日、中には、学校生活離れが出来ない人間もいるのかもしれません。この容疑者の男性にとって、高窪教授は、自分の憧れであり、彼の居場所は、もはや、大学にしかないと思い込んでいたのではないでしょうか。それが、裏切られたという絶望感からの暴走。
しかし、こんなことは、決して許されることではありません。恩師である教授を殺害することは、自分自身をも消滅させることになるという事実に、容疑者の男性が思い至らなかったことが、今更ながら残念でなりません。
リハビリは、目標を持って!・・・・79
もったいないは、悪いこと?・・・・・78
ブログを書く理由・・・・・77
アナウンサーの無礼・・・・・76
デジカメ化の悲哀・・・・・75
濁音と鼻濁音・・・・・74
もったいないは、悪いこと?・・・・・78
ブログを書く理由・・・・・77
アナウンサーの無礼・・・・・76
デジカメ化の悲哀・・・・・75
濁音と鼻濁音・・・・・74
Posted by ちよみ at 12:07│Comments(2)
│ちょっと、一服・・・・・ Ⅲ
この記事へのコメント
これね…私も恋愛のもつれだとばかり
思っていたのに全く想像もつかないような理由で驚きました。
証拠の少ない事件でも必ず犯人へたどり着く警察の捜査も驚きます。全く話はちがいますが昔あった三億円強奪でしたっけ?あれも今の科学捜査ならきっと解決できたでしょうに 時効ですものね。
冤罪というものもこわいですけど…ね。
思っていたのに全く想像もつかないような理由で驚きました。
証拠の少ない事件でも必ず犯人へたどり着く警察の捜査も驚きます。全く話はちがいますが昔あった三億円強奪でしたっけ?あれも今の科学捜査ならきっと解決できたでしょうに 時効ですものね。
冤罪というものもこわいですけど…ね。
Posted by り・まんぼー
at 2009年06月12日 17:53

り・まんぼーさまへ>
この事件、わたしも、てっきり男女間の恋愛関係が背景にあると思いましたが、容疑者が男性ということで驚きました。理由も一種の嫉妬心からでしたし、学校の教師も危険な職業ではあるなァと、再認識しました。
り・まんぼーさんのおっしゃるように、三億円強奪犯も、今ならたぶん、逮捕出来たでしょうね。プロファイリングやDNAの解析技術も格段に進歩していますから。
現在再審請求が出されている事案も、再鑑定すれば、意外に冤罪が隠されているかもしれませんね。
この事件、わたしも、てっきり男女間の恋愛関係が背景にあると思いましたが、容疑者が男性ということで驚きました。理由も一種の嫉妬心からでしたし、学校の教師も危険な職業ではあるなァと、再認識しました。
り・まんぼーさんのおっしゃるように、三億円強奪犯も、今ならたぶん、逮捕出来たでしょうね。プロファイリングやDNAの解析技術も格段に進歩していますから。
現在再審請求が出されている事案も、再鑑定すれば、意外に冤罪が隠されているかもしれませんね。
Posted by ちよみ
at 2009年06月12日 18:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。