本気度を知る質問方法・・・・・542

~ 今 日 の 雑 感 ~


本気度を知る質問方法



    A君は、Bさんとの結婚を考えています。

    そして、二人は、既に式場の手配までも済ませているのですが、A君には、まだBさんが本当に自分と結婚する意志があるのか確信が持てません。

    そこで、彼は、Bさんとも共通の友人であるCさんに頼んで、Bさんの本心を確かめようとしました。本気度を知る質問方法・・・・・542

    A君から依頼を受けたCさんは、Bさんを喫茶店に呼び出します。

    「ねえ、あなた、A君と本当に結婚するつもりがあるのよね?」と、CさんはBさんに訊ねました。

    すると、Bさんは、「当たり前よ。もちろん、あるに決まっているわ」と、即答します。

    でも、それでもまだ信じ切れなかったCさんは、もう一度今度は違う方向からの質問をしてみました。

    「そうは言っても、これからまだ式までは間があるんだから、事情によっては結婚できない場合もある訳よね。あなたの場合、そういう時は、どういう理由が考えられるのかしら?」

    すると、Bさんは、「そうね~、たとえば、わたしと彼のどちらかが事故にあったとか、病気になったとか・・・・。親が入院するとか・・・・、まあ、そんなことがあれば、結婚も考えなくてはならないことになるかもしれないわね」と、答えたのです。

    途端、Cさんは、溜息をつき、A君にこう伝えました。

    「Bさんと結婚するのは、やめた方がいいみたい。彼女、本気であなたと結婚する気はないわよ。たぶん、式の前になって『やめたい』って言いだすに決まっているわ」

    さあ、どうしてCさんは、こんな風にA君に報告したのでしょうか?

    それは、BさんがA君との結婚を本心から望んでいる訳ではないと、Cさんは判断したからです。

    相手の本気度を探る時、「絶対に〇〇するよね?」と訊けば、必ず相手は「するさ」と、答えるものなのですが、「しない場合もあるよね?」と、訊いた時、「そんなことないよ!絶対に、何があってもするさ」と、答える場合は、これは確実に実行すると信じていいのですが、しないこともあり得るという前提で、色々と理屈を並べ出した場合は、これは相手に迷いがあるか、もしくは最初からそのことについて真剣には考えていなかったという証拠になるのだそうです。

    ですから、もしもあなたが相手のやる気や本気度を確かめたい場合は、こういう「万が一」の場合の相手の出方を調べる必要があるのです。

    もしも、相手が、出来なかった場合の言い訳をことさら並べ立てるようであれば、その言葉は、あまり鵜呑みにしな方がいいということを、覚えておいた方があとあと後悔ぜずに済むと思いますよ。

    

<今日のおまけ>

    何処かの県で、男女二人が医者に化けて病院勤務をしようとしていたらしい。

    生活保護を受けていて、金銭に困っての犯行だったようだが、何とも大胆極まる身分詐称に開いた口がふさがらなかった。病院側が医師免許の提示を求めて発覚したらしい。

    それにしても、今回は、何とかこの偽医者を見抜くことが出来たが、これがもしも看護師や介護士だったなら果たしてどうであったろうか?

    自治体や病院側も看護師不足で頭を悩ませているのであり、免許の提示などは後回しとして、まずは働いてもらおうなどという気持ちになってしまわないとも限らない。

    これからも、この一件に類似した事件が起きるのではないかと、心配してしまう。

タグ :偽医者騒動

同じカテゴリー(ちょっと、一服・・・・・ 27)の記事
 その手には乗らない!・・・・・558 (2010-05-22 10:32)
 口げんかの仕方・・・・・557 (2010-05-21 19:45)
 許してもらいやすい謝罪とは?・・・・・556 (2010-05-21 10:12)
 医師400人が偉いのか?・・・・・555 (2010-05-20 21:19)
 もしかして、正夢?・・・・・554 (2010-05-20 11:58)
 女性は、ただのお手伝いですか?・・・・・553 (2010-05-19 19:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。