医師400人が偉いのか?・・・・・555

~ 今 日 の 雑 感 ~


医師400人が偉いのか?



    昼のワイドショーを観ていたら、国内のとある大病院は、医師が最も就職したいと思う病院の一つで、その病院の魅力が何処にあるのかという番組を放送していた。

    医師400人が偉いのか?・・・・・55553歳の病院長は、どうしたら大勢の医師が確保できる病院になるのかということを考え抜いた末、その一番大事なことは、患者に対する「接遇」であるという結論を得たのだという。

    患者は、「患者さま」であり、お客さまなのであるから、病院内ではとにかく優雅にくつろいで過ごして頂きたいという考えのもと、院内を高級ホテルのように改造し、基本患者はみな個室へ入れるようにして病室はオーシャンビューのスイートルームのような豪華さを追求したのだという。

    さらに、看護体制も手厚く整え、食事も病室にあるパソコンで好きな物をオーダー出来るというサービスを取り入れた。

    このように院内を新しく豪華に使いやすくすることで、患者が集まる。患者が集まれば収益も増え、最新の医療機械も導入出来るため、最先端の医療技術を学べるとあって医師もまたそういう病院で働きたいと思うわけで、すべての原点は、「患者のため」という発想にあると、いうのである。

    病院内にはコンビニもあり、そのまるで高級ホテルのような病院での仕事にあこがれて、全国から集まってきている400人もの医師がこの病院で働いているのだという。もちろん、医師への待遇面も素晴らしいものであった。

    勤務医の人数が多いので、もちろん、医師たちの過剰労働などもない。

    高額の給料に、余裕のある勤務シフト。まるで、夢のような職場である。

    病院長は、「患者さまの中には、もちろんお元気になられて退院して行かれる方も多いですが、この病院で亡くなる方もたくさんおられます。そんな患者さまにも、最後の時を美しい風景が見渡せるゆったりとした環境で迎えて頂きたい。この病院で亡くなるのなら本望だと思うことが出来る病院づくりが、理想なのです」と、語る。

    しかし、わたしは、この番組を観ていて、無性に腹が立った。

    病院長も、番組制作側もこの病院は患者もスタッフも全員が満足できる最高の医療機関であると、いうような放送の仕方をしていたが、では、患者の利益や病院スタッフの利益を考えるのならば、あなたたちだけが満足でいいのか?と、いう疑問が出て来るのである。

    一病院に400人もの医師を抱え込んで、その何処が素晴らしいことなのであろうか?

    そこで治療を受けられる患者たちにとっては、それこそ天国であろうが、そういう医師の一極集中による偏りが起きているために、一人の医師もいないへき地や離島で見殺しにされている人々の命があるということを、この病院長はどう考えるのであろうか?

    全国の片田舎の病院で、寝る暇もなく働きづめに働いている医師たちの苦労をどう考えているのか?

    そういう医師たちを、好きこのんでボロ病院で働いている愚か者だとでもいうつもりなのだろうか?

    自分のところで勤務している400人の医師のうち5人でも10人でも、他の病院へ移動してくれれば、どれほどの患者が助かるのかということが、このレポートからはすっぽりと抜け落ちていたのである。

    医師400人を抱えているということが、立派なことだ、偉いことだ、見習うべきことだなどと本気で思っているのだとしたら、これほど悲惨なことはないであろう。

    また、死の間際に豪華ホテル病院の個室で過ごしたことで、「ああ、ここで死ねて満足だ」などという患者がいるのであろうか。?患者の気持ちは、そんなことでは量れないのではないだろうか?

    患者が一番望んでいることは、人と人との温かなつながりであり、優しく話を聞いてくれる近しいぬくもりではないかと思うのだが・・・・。

    

    まったく、わたしには視点がズレまくりの病院ピーアール番組としか思えなかった。face03

<今日のおまけ>

    慈恵会医大病院の医師もそうだが、これだけ忙しく寝る間も惜しんで働いている医師の過剰勤務が問題視されている中、どうして浮気などする暇があるのだろうか?

    それでも、まだ体力が有り余っているのだとしたら、これでも医師たちは過重労働ではないということなのだろう。

    普通、めまいがするほどへとへとに疲れていれば、とにかく休む時間、眠る時間を確保したいと思うのが人間である。

    それを、妻以外の女性に二股かけていちゃつく暇があるとは、呆れてものが言えない!

    そんな医者に高給を払わなくてなならないなんて、なけなしの収入から医療費をねん出しなければならない患者をバカにしているというものである。(ーー;)


同じカテゴリー(ちょっと、一服・・・・・ 27)の記事
 その手には乗らない!・・・・・558 (2010-05-22 10:32)
 口げんかの仕方・・・・・557 (2010-05-21 19:45)
 許してもらいやすい謝罪とは?・・・・・556 (2010-05-21 10:12)
 もしかして、正夢?・・・・・554 (2010-05-20 11:58)
 女性は、ただのお手伝いですか?・・・・・553 (2010-05-19 19:42)
 チーム名を侮るな・・・・・552  (2010-05-19 10:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。