目に見えない相手ほど叩きやすい・・・・・547

~ 今 日 の 雑 感 ~


目に見えない相手ほど叩きやすい


    ニューヨーク大学の女子学生を対象にした受験で、こういうものがあったそうである。

    被験者とされた三人の女子大生に電気ショックを与える装置だと偽り、ボタンのついた装置を渡す。そして、もう一人の女子大生を彼女たちの前へ座らせ、最初は、顔を見せた状態のその女子大生へ向かって、電気ショックを加えるように命令したのだ。

    もちろん三人の持つ電気ショック用のボタンは偽物であるから、電気など流れはしない。

    目に見えない相手ほど叩きやすい・・・・・547最初の実験では、三人とも相手の顔が見えていることで、ボタンを押すことをためらったり、押す時間を極めて短いものとしたのである。

    ところが、今度は、相手の女子大生の頭から頭巾をかぶせ、同じことを命じたところ、三人は、ほとんど何のためらいもなくボタンを押し続けたのであった。

    これにより判ることは、人間の心理は、相手の顔が見える場合は理性的に働くものの、顔の判らない相手には、極めて残酷な行動に出ることができるということなのである。

    戦場の兵士にもこれと同じことが言える。彼らは敵の顔が見える時には銃を撃つことを躊躇するのだが、相手が茂みの中などにいて姿が見えない時は、何の抵抗も感じずに銃撃を始めたというのであった。

    こう考えると、「噂」という厄介な中傷が流れる原理も、これと同じと言えるのである。

    「噂」はとかく相手の顔が見えにくいところから火がつくものである。もしも、見えていたとしても、本当にその「噂」の対象となる人物とごく親しい人物が流すことはほとんどないのである。

    それは、犯人が特定されかねないという危機感が身近な人物には付きまとうために、滅多なことでそんな「噂」をながそうなどという気持ちにはなれないからなのだ。

    そのために、この「噂」を潰すためにはまず出所を確かめ、それを流した本人に「お前の仕業だとバレているぞ」と、知らせ、根元から元凶を引き抜くことが手っ取り早い方法なのである。

    それには、まず自分が生身の人間で、いつでもお前のそばまで行くことが出来ると知らせるのが効果的である。

    しかし、逆に相手がプレッシャーをかけようと自分の近くまで寄って来た時は、飛んで火に入る夏の虫ということで、それこそチャンスであるから、地の利をうまく生かしてこちらの優位を見せつけ、相手の機先を制することも可能なのである。

    その時は、自分の素顔を相手に見せ、出来れば自分のごく近しい人たちを連れて行き、その「噂」を流した人物に向かって、思い切り恥をかかせてやることが効果的なのである。

    そうすれば、そこで形成は一気に逆転。「噂」の対象が180度転換し、その相手へと変わってしまうのである。

    また、自分の「噂」を封じ込めるためには、逆に自分の方から友達などの協力を得て、さらに自分自身に対する「荒唐無稽な噂」を流すという手もある。「噂」とは、真実味があるから尾ヒレもついて人々が興味を示すのだが、そこから真実味をとってあり得ない内容ばかりになってしまえば、「噂」が持つ魅力は一気に色あせてしまうのである。

    つまり、こんな具合に。

    「聞いた?あの人、職場の男性と浮気しているらしいわよ」

    「へえ、そうなの?わたしは、あの人の浮気相手は有名な外国人俳優だって聞いたけれど、いつ日本へ来たのかしらね」

    「なにそれ?」

    「あなた、知らなかったの?本当らしいわよ。もう彼との間に子供もいるんですって。それもなんと10人」

    「・・・・・?」

    こんな「噂」では、バカらしくて人に話す気になどなれないからだ。

    いつの間にか、いったい何が本当か判らなくなり、「噂」を流す人々も自分の信用にもかかわることなので、口をつぐんでしまうのが関の山なのである。

    

<今日のおまけ>

    わたしが誹謗中傷にあった時、わたしと親しい新聞記者たちがその張本人のところまで押し掛けて、圧力をかけてやろうかという話になった。

    しかし、わたしは、そこまでやる必要はないと、彼らを止めた。

    こちらが生身の人間だという実感がないから相手は図に乗っているのであり、わたしという人間が実際にここにいるということさえ判れば、奴らは大人しくなると思ったからだ。

    そこで、一つの作戦を敢行した。案の定、奴らはまるで借りて来た猫のように影を潜めた。

    わたしの実態を知ったからである。もしも、また、奴らが同じようなことをしでかすつもりなら今度はもっと辛辣な方法をとってやろうと思っている。

同じカテゴリー(ちょっと、一服・・・・・ 27)の記事
 その手には乗らない!・・・・・558 (2010-05-22 10:32)
 口げんかの仕方・・・・・557 (2010-05-21 19:45)
 許してもらいやすい謝罪とは?・・・・・556 (2010-05-21 10:12)
 医師400人が偉いのか?・・・・・555 (2010-05-20 21:19)
 もしかして、正夢?・・・・・554 (2010-05-20 11:58)
 女性は、ただのお手伝いですか?・・・・・553 (2010-05-19 19:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。