食事をする夢・・・・・592

~ 今 日 の 雑 感 ~


食事をする夢



    何かを食べる夢を見ると、風邪をひく-----そんなことを聞いたことはありませんか?

    この根拠はよく判りませんが、もしかしたら、心が「寒い」と言っている証拠なのかもしれません。

    食事の夢は、皆さんも良く見ることがあると思いますが、そのシチュエーションによって、かなり意味合いが違うようです。

    食事をする夢・・・・・592おいしく物を食べている夢は、近々、あなたの希望がかなうことを暗示しているようです。

    そして、大勢で楽しくワイワイと食事をしている夢は、あなたの頑張りで周囲の人たちも幸せになるという暗示だそうです。

    そして、食べ物を分け合う夢は、愛情を確認したいという願望が見せるもので、満腹になる夢は、愛される充実感を感じている時に見る夢だと言います。

    しかし、一人で食事をしている夢は、満たされない思いをかかえているか、対人関係がうまくいっていない証拠ですし、また、芸能人や有名人と食事をしている夢は、地位や権力が欲しいと思っている時に見るようです。

    そして、いつまでも食べ続けている夢は、愛情に飢えていたり、寂しさを感じている証拠で、手づかみで食べている夢は、夫や妻への不満が爆発しそうになっている証拠だと言います。

    一人でこっそりと食事をしている夢は、自分の思いが相手に届かなかったり、別れた恋人に未練を感じている意味だと言われます。

    目の前の食べ物を食べずにいる夢は、避けて通りたい現実があるという証しで、食べたくないのに無理やり食べている夢は、仕事の面で何か躓(つまづ)きをするかもしれないという暗示だそうです。

    自宅での食事は、節度ある行動がトラブルを防ぐということを示しているということです。

    
    また、他人から食べ物をもらう夢は、あなたを助けてくれる人や情報が得られる暗示だそうなのですが、驚いたことに、わたし自身、この間ある人から大きなチーズ・ケーキをもらう夢を見たのです。

    そうしたら、翌日、果たして吉報が入りました。

    やはり、夢って、侮れないものですね。icon22

<今日のおまけ>

    信濃グランセローズの西江竜哉捕手----すごく男前ですね~。face05

    168センチ、70キロと、身体はあまり大きくありませんが、俳優も顔負けのハンサム・ボーイです。

    今年のグランセローズにはイケメンが多いこと。これに実力が伴えば、鬼に金棒なんですけれどね~。

同じカテゴリー(ちょっと、一服・・・・・ 29)の記事
 ネックレスは、幸運の暗示・・・・・598 (2010-06-11 19:33)
 年上か?年下か?・・・・・597 (2010-06-11 10:23)
 剣道の胴着の洗い方・・・・・596 (2010-06-10 19:40)
 食ってかかる人は小心者・・・・・595 (2010-06-10 12:21)
 鉄道の夢の意味・・・・・594 (2010-06-09 22:22)
 花の夢を見たら・・・・・593 (2010-06-09 10:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。