花の夢を見たら・・・・・593
2010年06月09日
~ 今 日 の 雑 感 ~
花の夢を見たら・・・・
この前、<今日のおまけ>で少し触れた、「花」の夢について、もう少し詳しく書いてみたいと思います。
ドライフラワーばかりを飾っているような薄暗いバーや、喫茶店には、案外、幽霊話やオカルトの話題が付き物ですよね。
経営者は、そんなことは想像もせずにシックなイメージとか懐古趣味でドライフラワーを店内に飾っているのだと思うのですが、やはり、それは魂が死んだ花ということもあり、マイナスの運気を引き寄せてしまうということもあるようなのです。
そんな意味もあって、花の夢を見た時も、それが生の花なのか、それともドライフラワーや造花なのかということで、かなり暗示が変わって来てしまうのだそうです。
まず、夢に美しいドライフラワーが出てきた時は、あなたが、未だに過去の恋愛にこだわっていることを意味するようです。また、今の恋愛や結婚に疑問を感じている時も、よくドライフラワーの夢は見るようで、そのドライフラワーがホコリをかぶっていたりした場合は、思い出したくない過去の恋愛に悩まされているのかもしれません。
知り合いに枯れた花やしおれた花を贈る夢は、あなたがその知り合いに対して敵意を抱いている証拠なのだそうです。
そして、造花の夢を見たら、何かが切っ掛けで友だちから嫉妬されるかもしれません。相手の嫉妬心を煽るような言動はくれぐれも慎んで下さい。
そんな訳で、生の花ではない夢は、やはり何処か警告の意味が強いのだそうです。
では、生花の場合はどうなのでしょうか?
箱に入ったりセロファンなどで包まれている花の夢は、何を暗示しているのでしょう?
これは、あなたがプラトニックな愛に憧れている証拠だといいます。
「花」は、そもそも女性の美しさ、成功、幸運、大切なもの、はかなさなどを意味しますから、花が咲く夢は、可能性の広がりを暗示したり、恋愛運の上昇を伝えてもいるのです。
異性から花を贈られる夢は、その異性があなたに好意を持っている証しでもあり、その花が美しい花束であれば、ラブチャンスに恵まれるかもしれません。
花瓶いっぱいに活けられている花は、金運の上昇や経済状況の好転を意味し、花輪の夢は、嬉しい知らせの前触れ。とくに、自分が花の冠を頭にのせていたりする場合は、結婚や結婚願望を意味しているようです。
しかし、これには誹謗中傷を受けるという悪い暗示も含まれていますから、あまり有頂天にはなるなという警告でもあるといいます。
そして、自分の持っている花を誰かに分け与える夢は、財産や自分の大切なものが分散してしまうことの暗示です。分け与えている相手が恋人や夫(妻)の時は、相手に愛想づかしをしていることを表わしているそうです。
花の夢は、その花自体にも意味があります。
花言葉なども参考にして考えてみて下さい。また、花の夢が「死」を暗示することもあるので要注意だそうです。そういう時に見る「花」は、とても鮮明なことが多いそうなので、そういう夢を見た時は、事故や病気に気を付けることも必要でしょう。
実は、このブログにも時々書いていますが、わたしは病気が発覚する前、よく花の夢を見ました。
この苦痛から逃れて、早く楽になりたいという心理が見せていたのかもしれません。
<今日のおまけ>
コメント欄の設定を『承認後、受け付ける』に変更してみました。
この設定は、初めてですが、色々試してみたいと思います。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
今日もお天気がいいですね~。
わたしのブログは、日々の感想や「これは、本当にこれでいいの?」なんてことをツラツラ書き綴るものですから、時々、少々手厳しい表現などがあると思いますが、まあ、それも個人の自由意見ですのでこれからも、こんな調子で書いて行こうと思います。
では、では。
コメント欄の設定を『承認後、受け付ける』に変更してみました。
この設定は、初めてですが、色々試してみたいと思います。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
今日もお天気がいいですね~。

わたしのブログは、日々の感想や「これは、本当にこれでいいの?」なんてことをツラツラ書き綴るものですから、時々、少々手厳しい表現などがあると思いますが、まあ、それも個人の自由意見ですのでこれからも、こんな調子で書いて行こうと思います。
では、では。

ネックレスは、幸運の暗示・・・・・598
年上か?年下か?・・・・・597
剣道の胴着の洗い方・・・・・596
食ってかかる人は小心者・・・・・595
鉄道の夢の意味・・・・・594
食事をする夢・・・・・592
年上か?年下か?・・・・・597
剣道の胴着の洗い方・・・・・596
食ってかかる人は小心者・・・・・595
鉄道の夢の意味・・・・・594
食事をする夢・・・・・592
Posted by ちよみ at 10:06│Comments(0)
│ちょっと、一服・・・・・ 29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。