心理テスト・神殿と遺跡・・・・・904

~ 今 日 の 雑 感 ~


心理テスト・神殿と遺跡



    またまた、本を読んでいたら、ちょっと面白い心理テストが書かれていたので紹介します。

    皆さんも、やってみて下さい。(一応、女性向きの心理テストですが、男性の方たちも、ご自分の立場に置き換えて、試してみて下さい)



    あなたは、ある遺跡の入り口に来ました。そこには、大きな古い石の扉があり、紋章が彫ってあります。その紋章は何でしょうか?

A 杖の紋章   B 角の紋章   C 杯の紋章

    紋章が示すものは、男性の権威や権力です。どの紋章を選んだかで、あなたが男性のどのような肩書きに惹かれるのかが判るのだそうです。

    Aの「杖の紋章」を選んだあなたが惹かれるのは、男性の知性----すなわち学歴です。あなたは、〇〇大学卒業などという学士号に弱いはず。また、国家資格を持っている男性にも弱く、医師、弁護士、大学教授、キャリア官僚、外交官などの肩書きを見ると、その人物の性格と肩書きは関係ないと思いながらも、つい憧れてしまうという傾向があるようです。

    Bの「角の紋章」を選んだあなたが惹かれるのは、男性の強さ----すなわち権力者や有名人です。政治家、芸能人、作家、画家、音楽家などを見ると、思わずお近付きになりたいと思ってしまうミーハーな部分があります。

    Cの「杯の紋章」を選んだあなたが惹かれるのは、男性の財産----すなわちお金やブランド品です。あなたは資産家とか青年実業家に弱いはず。人生の成功、失敗は、財産の有無で決まると信じている人です。



    やがて、あなたは、神殿の中へ入ります。そこには、有名な「真実の口」がありました。さて、どうしますか?

    
A 口の中へ手を入れてみる   B 無視して通り過ぎる   C 恐る恐る口の中をのぞき込む


    「真実の口」は秘密の詮索を意味します。あなたが彼の浮気を疑った時に、無意識に取る行動が判るのだそうです。

    Aの「口の中へ手を入れる」を選んだあなたは、彼が浮気をしているかどうかを直接本人に訊くことが出来る人です。あなたは、真実を何が何でも自分の目で確かめないと気が済まないタイプ。問い詰めて浮気が発覚しても、モヤモヤした気分を引きずるよりは良いと考える現実派です。

    Bの「無視して通り過ぎる」を選んだあなたは、彼を信じているので、無暗に疑いたくないという人です。知らないで済むことならば知らずに過ごしたいという現実逃避派ですが、時には、真実を知る勇気も必要です。

    Cの「恐る恐る口の中をのぞき込む」を選んだあなたは、とことん調査をする人です。疑い始めるときりなく疑惑の芽が膨らみます。本人に直接聞くよりも、自分の調査力で浮気の現場を押さえるタイプですから、下手をするとストーカーにもなりかねない粘着人間です。


    どうでしたか?ご自分の深層心理が、少しは読めましたでしょうか?心理テスト・神殿と遺跡・・・・・904

<今日のおまけ>

    「嘘つき」という言葉があるが、この「嘘」というものを定義することは実に難しいといえる。

    わたしの知り合いに、とにかく返事と真逆の行動をとる女性がいる。「やります」と言えば、絶対にやらない。「やらない」と言えば、その口の乾かないうちにやってしまう。

    しかし、彼女曰く、これは嘘をついている訳ではないのだそうだ。その時は、本当にやろうと思っていたのだが、あとで、その気がなくなっただけのことで、決して嘘をついているのではないのだと言うのである。むしろ、自分の気持ちに正直に行動しているので、自分ほどまっとうな人間はいないとさえ思っているらしい。

    つまり、彼女にとっての「嘘」の定義は、他人に対するものではなく、自分に対するものなのであり、他人との約束を反故にしようが、どうしようが、そんなものは大人の世渡りで、いちいち目くじらを立てる方が幼稚な人間なのだということなのだろう。

    自分は、約束を破っただけであり、嘘をついたわけではない。そして、約束は、時間が経過する以上、破られても仕方がないものである----それが彼女の常識であるようだ。

    しかし、わたしは思う。相手に具体的な損害を及ぼさない自己満足的な嘘なら少しぐらい大目に見ることも出来るが、約束は守ってもらわねば困る。

    この場合、「やる」と言ったのは間違いなく、わたしへの約束だ。決して、他愛のない「嘘」ではない。

    

    

同じカテゴリー(ちょっと、一服・・・・・ 45)の記事
 ブログを続けることは至難の業だ・・・・・914 (2011-01-30 20:08)
 彼は恋人?それとも・・・・・913 (2011-01-30 17:03)
 女性の理想と願望・・・・・912 (2011-01-29 18:30)
 バイオ・フィードバック・・・・・911 (2011-01-29 15:33)
 気配りのない人・・・・・910 (2011-01-28 22:06)
 強調語には、裏がある・・・・・909 (2011-01-28 18:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。