彼は恋人?それとも・・・・・913
2011年01月30日
~ 今 日 の 雑 感 ~
彼は恋人?それとも・・・
いつも家にばかりいると、会話も煮詰まってきます。
仕方がないので、簡単な料理ばかりしています。今日は、オムライスを作りました。
普通、オムライスを作る時は、ご飯に直接ケチャップを入れる人が多いですが、まず、フライパンでみじん切りの玉ねぎを炒め、バターで鶏肉を炒めたら、これを合わせ、キノコを加えてからさらに炒め、塩コショウで味付けし、そこへケチャップとトマトペーストを入れて、その後ご飯を投入。
そして、あったらパルメザンチーズをお好み振りかけます。
これで混ぜると、味がしっかり付いた美味しいケチャップライスが出来上がります。これをふわふわの卵焼きでくるめばOK。まあ、これも、受け売りですけれどね。
ところで、皆さんは、通勤用の電車などに良くある横がけの座席に腰かける時、先に腰かけている人と、どれだけの間隔を開けて腰をおろしますか?
人は、無意識のうちに自分のなわばりを作る動物ですから、先に腰かけている人が3.6メートルの座席の一番端に座っている場合、次に腰かける人は、70パーセントの人が、先客から2メートル以上は離れて座るというデータがあるそうです。
その反対に0~15センチしか離れていない距離でも、平気でいられるのが家族や恋人なのです。
この距離は、相手の体臭や体温までも感じられる距離ですから、よほど親密な場合でなければ接近を許すことがないというものなのです。
そして、それよりもやや離れた15センチ~45センチという距離感は、手で相手の体に触れられる間隔で、家族や恋人以外が接近すると、ストレスを感じる距離だと言えます。
そして、45センチ~75センチの間隔は、恋人と友人の関係を占う微妙な距離だと言えるのです。
また、75センチ~120センチまでが、友人の立ち入りが許せる距離で、お互いが腕を伸ばせば指先を触れることが出来る距離なのです。
つまり、人は、この120センチ以内には、赤の他人を入れたいと思わないのが普通で、これ以上を社会距離と言って、具体的な身体接触が出来ない距離なのです。
もしも、あなたに大好きだと思う異性がいたとして、その人が自分のことをどのように感じているかを確かめたい時は、それとなくこの距離感覚を使ってみると良いでしょう。
もしも、意中の異性が自分の周囲45センチ以内にすんなりと入れてくれたら、少なくともあなたのことを嫌いではないということになります。
もしかしたら、既に恋人と認識してくれている可能性もあるのです。
そして、45センチ~75センチならば多少脈ありというところでしょうか。しかし、75センチ以内への接近を拒むようなしぐさをされた場合は、残念ながら相手はあなたのことを恋人とは認識できないということを意味します。
あなたは、相手にとって友人の域を超えられないということでしょうね。
どうしても、相手にとっての恋愛対象になりたいのであれば、かなりの努力が必要だと思われます。
<今日のおまけ>
そういえば、わたしも病院の待合室などでは、出来るだけ人のいない椅子に座ろうとしますね。
そばに人が来ると、そこから離れて、周囲に人のいない場所の椅子へと移ることもあります。
しかし、時々、あえて人の座るすぐそばへ来て腰かける人もいるのですが、こういう人の心理状態はどういうものなのか-----気になります。
そういえば、わたしも病院の待合室などでは、出来るだけ人のいない椅子に座ろうとしますね。
そばに人が来ると、そこから離れて、周囲に人のいない場所の椅子へと移ることもあります。
しかし、時々、あえて人の座るすぐそばへ来て腰かける人もいるのですが、こういう人の心理状態はどういうものなのか-----気になります。

ブログを続けることは至難の業だ・・・・・914
女性の理想と願望・・・・・912
バイオ・フィードバック・・・・・911
気配りのない人・・・・・910
強調語には、裏がある・・・・・909
病気をランク付け・・・・・908
女性の理想と願望・・・・・912
バイオ・フィードバック・・・・・911
気配りのない人・・・・・910
強調語には、裏がある・・・・・909
病気をランク付け・・・・・908
Posted by ちよみ at 17:03│Comments(2)
│ちょっと、一服・・・・・ 45
この記事へのコメント
先日、新幹線で東京へ行く際、長野駅出発時は大分空いている自由席・・・、次の上田からは多少ですがお客様が乗って来ます・・・10分で上田に着きますが私は爆睡します!!!
他の席も沢山空いてるから隣は来ないだろう・・・の先入観は間違っている事を知らされた一瞬でした・・・。
突然隣におじ様60代位の方が座って来ました、作業着と手袋、リュック・・・そしてスキンヘッド。
新幹線に乗るのに服装はチェックされないにしても・・・ちょっと怪しいわ>_<
これって何?!
っと思いながら又寝てましたが・・・~~
ちょっと驚いてしまった事件?!でした^^
他の席も沢山空いてるから隣は来ないだろう・・・の先入観は間違っている事を知らされた一瞬でした・・・。
突然隣におじ様60代位の方が座って来ました、作業着と手袋、リュック・・・そしてスキンヘッド。
新幹線に乗るのに服装はチェックされないにしても・・・ちょっと怪しいわ>_<
これって何?!
っと思いながら又寝てましたが・・・~~
ちょっと驚いてしまった事件?!でした^^
Posted by 自称 美人女将
at 2011年01月31日 09:54

自称 美人女将さまへ>
わたしは、まだ一度も長野新幹線に乗ったことがないのですが、10分で上田まで行くんですね。やはり、すごい速さですね。
でも、その間既に爆睡というのは大したものです。(・_・;)
それにしても、空席が多いのに、わざわざ女将さんの隣へ座って来たというおじさんは、どういう感覚なのでしょうね?
よほど、女将さんを魅力的な女性だと思い、旅の話し相手になって欲しかったのか?それとも、逆に、良からぬことを考えていたのか?(お隣の座席のお客さんが眠っている間に、財布を失敬するというような人もいるやに聞きます)
いや、たぶん、前者であったろう---と思いたいですね。
確かに、時々、理解に苦しむ行動をとる人っていますよね。
わたしは、まだ一度も長野新幹線に乗ったことがないのですが、10分で上田まで行くんですね。やはり、すごい速さですね。
でも、その間既に爆睡というのは大したものです。(・_・;)
それにしても、空席が多いのに、わざわざ女将さんの隣へ座って来たというおじさんは、どういう感覚なのでしょうね?
よほど、女将さんを魅力的な女性だと思い、旅の話し相手になって欲しかったのか?それとも、逆に、良からぬことを考えていたのか?(お隣の座席のお客さんが眠っている間に、財布を失敬するというような人もいるやに聞きます)
いや、たぶん、前者であったろう---と思いたいですね。
確かに、時々、理解に苦しむ行動をとる人っていますよね。
Posted by ちよみ
at 2011年01月31日 12:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。