A型男性は人情家・・・・・902

~ 今 日 の 雑 感 ~


A型男性は人情家



    「義理」と「人情」----これが血液型A型男性の考え方の基本だそうです。

    男性の中では、最も理屈よりは感情が先行するタイプで、たとえ重大な会議の最中でも友人が「事故でけがをした。頼む、今すぐ来てくれ!」などと電話してこようものなら、会議をすっぽかしてでも飛んで行ってしまうようなところがあります。

    A型男性は人情家・・・・・902まあ、新選組のメンバーの性格を分析すれば、おそらく永倉新八や山南敬助がこれではないかと、勝手に解釈しているのですが・・・。(本当のところは判りません)

    そして、情にもろい分、嫌なことを押し付けられても嫌と言えないお人好しのところもあり、時に優柔不断のレッテルを貼られる場合もあります。

    また、仕事でも恋愛でも押しに弱いそうで、女性の方から積極的にアプローチされると、それまではまったく気にも留めていなかった相手のことを、急に意識し始めるという素直な部分もあるのです。

    しかも、もともとが我慢強い性質なので、恋愛も一人の女性一筋で、長続きします。

    記憶力が良いために、女性の誕生日などもしっかりと覚えていて、プレゼントもマメにしますし、気配りが出来てあたりもソフトですから、女性には申し分のない男性なのです。

    ただ、一度「嫌だなァ・・・」と、思ってしまったことを、いつまでも忘れずに引き摺る性格でもありますから、たとえば、女性が食事中に音を立てて食べていることを気にし始めると、そのことが苦になって彼女とのデートまで苦痛に感じるようになってしまうという繊細な部分も持ち合わせているのです。

    しかし、根が優しいA型男性は、そのことを注意出来ません。デートのたびに「やめて欲しい」と思いながら口に出すことが出来ず、そのジレンマが次第に女性への愛情を冷めさせてしまうことも多いのです。

    それでも、なお「別れてくれ」の一言が言えずに、愛情が冷めているにもかかわらず、いつまでもズルズルと付き合い続けてしまうという、決断力のなさをさらけ出すことが往々にしてあるようです。

    ところが逆に、女性の方から別れを切り出されると、ひどく動揺し、自分の何処が悪かったんだろう・・・?と、真剣に悩んだりもします。

    少々頼りないところはありますが、真面目で、記憶力抜群で、優しい気配りの出来る男性----それがA型男性なのです。

    女性にとっては、恋人というよりは、友だちに欲しいタイプかもしれませんね。face02

<今日のおまけ>

    共同浴場などでも時々起きるのだが、四人が入っているにもかかわらず、そのうちの二人だけにしか判らないような会話をする人たちがいて、他の二人はカヤの外という場合があり、実に失礼な話だと思う。

    それは、たとえ一緒に入浴に来た家族間の会話でも、他の入浴者が判らない内容の話はするべきではないと思うのである。

    家族ならば、家へ帰ってからすればいいので、わざわざ共同浴場でする必要はない。

    わたしが子供の頃は、近所の子供同士で入浴していて、つい学校での出来事などに話題が及ぶと、一緒に入っていたお年寄りなどから、「他人が判らない話は、あとでしなさい。失礼ですよ!」と、叱られたものである。

    茶道の経験がある人ならば判ると思うが、お茶席で個人的な話は絶対にタブーなはずであり、話題は誰もが判る物にするのが常識なのだ。

    最近は、そういうちょっとした配慮も出来ない人たちが増えてきて、実に情けない。

同じカテゴリー(ちょっと、一服・・・・・ 45)の記事
 ブログを続けることは至難の業だ・・・・・914 (2011-01-30 20:08)
 彼は恋人?それとも・・・・・913 (2011-01-30 17:03)
 女性の理想と願望・・・・・912 (2011-01-29 18:30)
 バイオ・フィードバック・・・・・911 (2011-01-29 15:33)
 気配りのない人・・・・・910 (2011-01-28 22:06)
 強調語には、裏がある・・・・・909 (2011-01-28 18:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。