散歩も真剣

散歩も真剣icon10




    今日の冷え方はすごかった!

    天気が良いせいか放射冷却現象が起きたのか、窓ガラスはガリガリに凍りつき、道路は鏡のようにテカテカに光っていた。

    散歩に出たことを後悔するくらい、路面はツルツル。

    危険だ。icon10

    いつもの坂道に差し掛かったのだが、結局断念して途中で引き返した。

    でも、積もった雪のせいか山の中は静かだ。

    聞こえるのは鳥の声ばかりで、凍った土を踏みしめるたびに靴底に伝わるパリパリとした感触が何とも心地よい。

    街中へ出ると、さすがに年末とあって、いつもは深閑としている温泉街にも観光客の姿が目につく。

    さっそく、外国人観光客が道を訊ねて来た。

    日本語はおぼつかないが、どうやら、郵便ポストを探しているようだ。

    近くにあるポストを教えると、丁寧にお礼を言い去って行った。

    近頃は、外国人に道を訊ねられることにも慣れて来た。

    明日は、少しは気温が上がるだろうか・・・?

    昔から、今日、29日に買う餅は、九日餅といって縁起が良くないと言われているので、この辺りの正月の準備は明日が本番。

    今の時代、そんな習慣にはこだわらない人も多いのかな?

    とにかく、少しでも暖かになり、道路が乾いてくれることを願いたい。

    



      


Posted by ちよみ at 17:51Comments(2)ちょっと、一息 53