ストレス女性は魅力がない?
2013年05月27日

【5月27日 Relaxnews】ストレスホルモンのコルチゾールのレベルが高い女性の顔は、よりリラックスした女性に比べて魅力的でないと男性に評価されているとする研究結果が、フィンランドのチームによって発表された。
研究を行ったフィンランド・トゥルク大学(University of Turku)の生物学者マルクス・ランタラ(Markus Rantala)教授は、ストレスは生殖能力を抑制するので、男性と女性の両方がリラックスした顔を好むように進化してきたとしても不思議はないと、科学ニュースサイト「ライブサイエンス(LiveScience)」に語った。
同研究チームでは、人の顔が健康状態や生殖能力について強いシグナルを発しており、ストレスで消耗している人は総じてより不健康だと考えている。しかし同じ調査の結果では、女性の免疫システムが強くても、男性に対する性的魅力に影響を及ぼさないことも示された。
ランタラ教授の研究チームは、20歳前後のラトビア人女性52人にB型肝炎ウイルスの予防接種を行い、その後、血液サンプルを採取し、免疫反応とコルチゾール値を測定した。次に異性愛者の男子学生18人に女性たちの顔写真を見せ、魅力度を評価させた。
この結果、女性の免疫反応と男性が感じる女性の魅力との間には関連性がみられなかった一方で、コルチゾールの値が低い女性はより魅力的と評価されたという。また体脂肪は性的魅力と関連しており、男性は最も痩せた女性と最も太った女性の魅力度をより低く評価した。
確かに、顔に険や影のある女性を好む男性は少ないのだろう。
男性が好みの女性のタイプを話す際、「痩せ型で知的な美人よりも、おっとりしたぽっちゃり型の可愛い人が好き」ということが、それを証明しているのだと思う。
「何で、あんな優柔不断タイプの女の人気が高いのか理解に苦しむ」と、女性たちには酷評されるにもかかわらず、男性たちにはやたらに好感をもたれる女性がいるとしたら、おそらくその女性はストレスのなさそうな顔をしているに違いない。
しかし、一見ストレスなんか関係なさそうなタイプの女性が、本当にそうなのかは疑問である。
何の心配も不安もなさそうな女性が、実は毎日恐ろしいほどの葛藤を抱えているなどという例はいくらもあるからだ。
「あの甘ったれ口調に騙されたんだよな」
そんな男性も少なくない。
女性のほんわか感が好きな男性ほど、実は要注意なのである。
ほんわか雰囲気女性ほど、実はかなりの負けず嫌いで自尊心の塊----なんてことはザラにある。
ストレスホルモン検査でもしない限り、実際のところは判らないと思うのだが・・・。


<今日のおまけ>
昨夜のトーク番組で観た、こまどり姉妹(75歳)の壮絶人生には仰天だった。
自分たちは歌が好きで、歌手になりたくて歌っていたのではない。
ただただ、親を喜ばせたいためだけに歌い続けてきたという。
姉を狙ったストーカーに、間違って妹が襲われて刺され、生死をさまようほどの大けがを負う。
妹さんの腕には、ストーカーのナイフを防いだ時についた深い傷痕が、未だに残っている。
「テレビ画面から自分に向かって微笑んだ。結婚して欲しい」
そんな手紙が送られて来たのちに起きた事件だったそうだ。
その後は、当時の金額で2億円もの借金をかぶり、場末の酒場回りをして借金を返していることが知れるとNHKの紅白を降ろされ、追い打ちをかけるように妹さんががん闘病。
それでも、固いきずなで結ばれた二人は、今も明るく歌を歌い続けている。
今年75歳にして再ブレークの兆しが見えるこまどり姉妹。
年齢を感じさせない彼女たちのパワフルなトークに、昭和は死なず・・・と、思った視聴者も少なくないのではないだろうか。
昨夜のトーク番組で観た、こまどり姉妹(75歳)の壮絶人生には仰天だった。
自分たちは歌が好きで、歌手になりたくて歌っていたのではない。
ただただ、親を喜ばせたいためだけに歌い続けてきたという。
姉を狙ったストーカーに、間違って妹が襲われて刺され、生死をさまようほどの大けがを負う。
妹さんの腕には、ストーカーのナイフを防いだ時についた深い傷痕が、未だに残っている。
「テレビ画面から自分に向かって微笑んだ。結婚して欲しい」
そんな手紙が送られて来たのちに起きた事件だったそうだ。
その後は、当時の金額で2億円もの借金をかぶり、場末の酒場回りをして借金を返していることが知れるとNHKの紅白を降ろされ、追い打ちをかけるように妹さんががん闘病。
それでも、固いきずなで結ばれた二人は、今も明るく歌を歌い続けている。
今年75歳にして再ブレークの兆しが見えるこまどり姉妹。
年齢を感じさせない彼女たちのパワフルなトークに、昭和は死なず・・・と、思った視聴者も少なくないのではないだろうか。
Posted by ちよみ at 22:44│Comments(2)
│ちょっと、一息 47
この記事へのコメント
こまどり姉妹 40年近く「ラストコンサート」と宣伝していますね、笑いを取れます。
キャンの再結成しなかったのは「ファイナルまでのファンを裏切れない」だったので、なんとなく複雑な心境ですが。
首相公邸の怪談 ネットで見ると色々ありますね。
GHQに一歩も引かなかった吉田茂は湘南から通ってましたね、東海道線踏切に業を煮やして道を作らせた逸話のワンマン道路が有名ですが、GHQよりも怖い幽霊だったのかと思いました
キャンの再結成しなかったのは「ファイナルまでのファンを裏切れない」だったので、なんとなく複雑な心境ですが。
首相公邸の怪談 ネットで見ると色々ありますね。
GHQに一歩も引かなかった吉田茂は湘南から通ってましたね、東海道線踏切に業を煮やして道を作らせた逸話のワンマン道路が有名ですが、GHQよりも怖い幽霊だったのかと思いました
Posted by DT33
at 2013年05月28日 17:00

DT33さまへ>
こんばんは。
そうなんですか。
楽しい姉妹ですね。
まだまだ、お元気で活躍して頂きたいものです。
キャンディーズは、すべて出し切ったすえの解散だったので、再結成はむしろファンに失礼だと考えたのかもしれませんね。
そうなんですか。
まだまだ、公邸にまつわる怪談はあるんですね。いつかドラマ仕立てで、テレビ放送してくれませんかね?
こんばんは。
そうなんですか。
楽しい姉妹ですね。
まだまだ、お元気で活躍して頂きたいものです。
キャンディーズは、すべて出し切ったすえの解散だったので、再結成はむしろファンに失礼だと考えたのかもしれませんね。
そうなんですか。
まだまだ、公邸にまつわる怪談はあるんですね。いつかドラマ仕立てで、テレビ放送してくれませんかね?
Posted by ちよみ
at 2013年05月28日 22:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。