天井裏の猫

yama天井裏の猫




    今から一月ほど前、我が家の天井裏がやけに騒がしくなった。

    時折、「ミー、ミー」という子猫の鳴き声まで聞こえてきた。

    奇妙に思ってベランダへ出ると、何と一階の洗濯場の屋根の上に、生まれて間もない子猫が日向ぼっこをしている。

    やがて、天井裏に猫の親子が住みついていることが判った。

    母猫と子猫が4匹。

    子猫は全身真っ黒なのが一匹、真っ白が一匹、茶と白のまじりが一匹、白黒が一匹である。

    縁の下に住みついたという猫の話は良く聞くが、天井裏というのは驚きだ。

    いったい、何処から入り込んだのか・・・。

    わたしに見られたと思った母猫は、その後は子猫たちに静かにしているように注意したものか、まるで親子は息を殺すかのようにひっそりと暮らしていた。

    それでもやんちゃな子猫は、天井の裂け目から興味深そうに時々顔を出す。

    静かなのはいいのだが、天井裏で糞尿でもされては一大事だと心配しているうちに、子猫の中でも少し大きな黒が、もはや狭くて暗い天井裏に飽きたらしく頻繁に外へ冒険に出かけるようになり、母猫も気が気ではなくなった頃、一家は別の場所へと引っ越して行った。

    その後は、しばらくは近所の家の庭などで母子がくつろぐ様子があったが、今は何処へ行ったものかぱったりと姿が見えなくなった。

    母猫は何処かの家の飼い猫のようだったので、実家へ戻ったのかもしれない。

    子猫を何匹も連れて帰ったのでは、飼い主に叱られるとでも思い、しばらく我が家の天井裏に居候していたのだろうか。

    今度子供を産む時は、ちゃんと飼い主の家で産んで欲しいものである。


天井裏の猫




<今日のおまけ>



    今日の東京の気温は、39度まで上がったとニュースで伝えていた。

    こちらは午後に大雨洪水警報が出たものの、大した降りにはならず一安心だった。

    が、夕方になり、今度は長野地域に竜巻注意報が出た。

    午後、病院へ行く途中で見た黒い積乱雲の端がロート状にたれているように思えたのだが、これも兆候だったのか・・・。

    今年の気候はとにかく変だ。

    志賀高原のネマガリダケも虫が入って不作だというし、異常に蒸し暑い。


同じカテゴリー(ちょっと、一息 47)の記事
 まるで催涙ガス (2013-07-09 22:02)
 色々おしゃべり 86 (2013-06-06 22:43)
 色々おしゃべり 85 (2013-06-05 23:19)
 茶ダンスの中の・・・ (2013-06-05 18:08)
 色々おしゃべり 84 (2013-06-04 17:36)
 色々おしゃべり 83 (2013-06-03 20:51)

この記事へのコメント
復活なされましたか

過日謎の夢を見ました
キャンディーズのラン・ミキ・スーが講義をしてくれるのですが内容が「産廃不当廃棄とサッカーW杯予選順位における共産党政権」と言う内容なのです。
それも不当廃棄された廃車の山を目の当たりにした授業でした。
Posted by DT33DT33 at 2013年07月08日 01:03
DT33さまへ>

 おはようございます。
 このところ、何かとバタバタしていまして、ブログを書くのも疲れ気味でしたので、少しお休みしました。
 また、小ネタが出来ましたら、ぼちぼち書きたいと思います。
 
Posted by ちよみちよみ at 2013年07月08日 10:18
お久しぶりです。

いろいろあるとブログも面倒になりますね。

僕もこのところ書いてません。

猫が住み着くのもいい迷惑ですが、ねずみや、ハクビシンよりはまだ良いのではと思いますが…
Posted by こみさんこみさん at 2013年07月09日 01:07
こみさまへ>

 こんばんは。
 お久しぶりです。
 毎日更新していたブログをお休みすると、こんなにも時間に余裕があるものなんだなァ・・・と、改めて実感しますね。
 パソコン画面を凝視することがないので、視力回復にも役立つようです。むろん、節電効果も・・・。
 
 ハクビシンやねずみが住みつくのも困りものですね。糞尿も心配ですが、一番の懸念は天井裏の電気配線ですね。今回は何事も起きないうちに出て行ってくれたのでホッとしました。
Posted by ちよみちよみ at 2013年07月09日 21:24
こんにちは、ちよみさん。
ご無沙汰でした。

実際の生活が忙しいと、なかなかブログには手が回らないものですね。
かと言って暇なら暇で書くネタが無いという…
私も最近はブログの優先度が下がり気味です。

ここのところ急に暑くなってきましたので、
お体にお気をつけください。
Posted by いぬおいぬお at 2013年07月10日 12:24
いぬおさまへ>

 こんばんは。
 お久しぶりです。

 そうですね。
 実生活が忙しいと、どうしてもブログを書く時間がとりにくくなりますね。ネタ探しも大変ですし、ついつい億劫になってしまいます。

 本当に、昨日今日の暑さは尋常ではありません。水分補給をこまめにして、熱中症には気を付けたいものですね。
Posted by ちよみちよみ at 2013年07月10日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。