屋根の上の訪問者

house屋根の上の訪問者




    夜、屋根の上を何物かが大騒ぎで走り回っていた。

    ドスン、ドスンと、かなりの重量らしき足音だ。

    もしや----と思い、慌てて開いている窓を閉めた。

    戸外は真っ暗闇で、正体はよく見えないが、足音の感じでは間違いなくサルである。

    翌朝、ベランダへ出てみると、あちこちに齧り捨てたクルミの皮が散乱していた。

    このところやや涼しくなっていたので、また、山から街場へと下りて来たようだ。

    

    

    畑のトウモロコシが収穫できたので、毎日のように食べている。

    このところ多忙を極めているので、畑の草取りもままならないのだが、作物は実によく育っている。

    ジャガイモも豊作だ。

    親戚からは大きな米ナスを三個ももらった。

    夏野菜カレーに入れてみたが、肉厚でなかなかおいしい。

    



    「謎解きはディナーのあとで」----とやらのドラマを録画しておいたので観てみた。

    本編のスピンオフ版のようだったが、アイドル・タレントたちを主人公に起用している本編よりも、俳優たちの演技も自然体で、面白かった。

    櫻井翔の執事は、ぜんぜん名家の執事らしくなく、とってつけた感が見え見えで白けるのだが、余貴美子の執事は、洋画にも出て来そうな見事な執事ぶりで良かった。

    やはり、アイドル・タレントのやっつけ仕事の演技は、ベテラン俳優陣には到底かなわない。

屋根の上の訪問者




    


同じカテゴリー(ちょっと、一息 48)の記事
 過剰反応 (2013-08-14 21:43)
 今日も猛暑 (2013-08-13 21:21)
 部活と社会体育・・・? (2013-08-11 21:28)
 とんでもない暑さ (2013-08-10 18:01)
 ポテトサラダ (2013-08-08 21:07)
 腐ってます詐欺にご用心 (2013-08-06 22:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。