安治川親方の造反・・・・・371
2010年02月03日
~ 今 日 の 雑 感 ~
安治川親方の造反
心配された犯人探しが行なわれてしまった。
日本相撲協会の理事選において、8票で貴乃花親方に敗れた大島親方(元大関・旭国)を推薦した立浪一門が、昨日一門会を開き、一門から貴乃花親方に投票した造反者を探し出し、糾弾するという、前代未聞の事態を起こした。
この理事選挙は、ようやくまっとうな無記名投票で行なわれ、親方たちの真の意志が明白になった歴史的な日であったはずなのだが、やはり、旧態依然たる各親方たちの考え方を根底から立てなおすことには程遠かったようである。
立浪一門会の席で、今回の理事選において造反したものは誰か?-----の詰問に、宮城野部屋の部屋付き親方である安治川親方(元幕内・光法)が、
「わたしが貴乃花親方に投票しました」

と、自ら造反したことを認めた。これを聞いた親方衆は、一斉に激怒。
「裏切り者!」「一門の恥!」などの罵声や叱声が安治川親方に浴びせられたという。
安治川親方は、即日深夜、東京・江東区の大嶽部屋で会見に臨み、
「一門という家族の和を乱してしまったことで、ご迷惑をおかけしました。(責任をとるため)協会を退きます。貴乃花親方の二所一門を飛び出してまでの決意を意気に感じ、この人なら、何かを成し遂げてくれるのではないかと期待したので、一票を投じました。一門には申し訳ないと思いましたし、反省もしていますが、自分のしたことは、考えたうえでの行動ですから、後悔はしていません。今は、清々しい気持ちです。家族も、自分で決めたことだからと、言ってくれています」
と、神妙な面持ちで心境を語る36歳の青年の顔には、やりきったとの満足感さえにじみ出ていた。
安治川親方からこの報告を受けた貴乃花親方は、辞職を賭して一票を入れてくれた安治川親方の勇気に感謝の意を表わすとともに、「安治川親方のご家族にも、申し訳ないことをしました」と、語っていた。
しかし、この一般国民から見る美談も、相撲界をよく知る元小結・龍虎さんに言わせると、この安治川親方の行動は、正に大相撲に対する裏切り行為であり、糾弾されても仕方がない所業だという。つまり、一門の親方が一人でも欠ければ、その分の協会からの配当金が少なくなるだけではなく、諸事万端にわたる待遇面でも、他の一門の後塵を拝することになるというのである。
そのような屈辱を一門に与えた罪は極めて重いと、龍虎さんは説くのである。
そうした影響もあるのか、ここへ来て、突然、友綱理事(元関脇・魁輝)が、安治川親方に角界からの辞職を思いとどまるように説得したというのである。
安治川親方は、年寄株を友綱親方から借り受けていたこともあり、説得に応じたとの報道もされている。
「もし、このまま安治川親方が辞職ということになれば、一門が追い出したということになってしまう」
と、いう友綱親方の話であるが、もともと、造反した者は一門から去れと、言い出したのは、自分たちだったはずではないのだろうか?結局は、一門の勝手によって、振り回された安治川親方は、もしもこのまま一門に残ったとしても、師匠の宮城野親方(元十両・金親)ともども、冷や飯を食らうことにもなりかねない。
そうなると、宮城野部屋の横綱・白鵬の処遇にも影響が出てくる可能性すらある。
今回の貴乃花親方の一門離脱にしても、その後ろには元横綱・大鵬の意向があったとも聞く。
こうなると、民主党の小沢幹事長の資金管理問題同様、日本相撲協会もますます混迷の度を増すことになる。誰が何処でつながり、誰が最も得をするのか?
貴乃花親方の意気に感じて造反した安治川親方の気持ちに嘘はないであろうが、まったくの素人のわたし個人の意見としても、如何に大島親方が「気にするな」と、言ったとはいえ、一門に残るのは、安治川親方にとっては針のむしろなのではないかと、懸念するばかりである。

<今日のおまけ>
わたしは、近頃、共同浴場では、うるさくて怖いおばさんになっている。
今日も、脱衣所で、近所の子供が二人、大人が服を着ようとしている場所をふさぎ、いつまでもおしゃべりをやめないので、
「さっさと服を脱いでお風呂へ入りなさい!いつまでも、おしゃべりをしていたら、他の人の邪魔でしょう」
と、叱った。最近は、親のしつけがいい加減なのか、自分のことしか考えない視野の狭い子供が増えているように思う。
わたしは、近頃、共同浴場では、うるさくて怖いおばさんになっている。
今日も、脱衣所で、近所の子供が二人、大人が服を着ようとしている場所をふさぎ、いつまでもおしゃべりをやめないので、
「さっさと服を脱いでお風呂へ入りなさい!いつまでも、おしゃべりをしていたら、他の人の邪魔でしょう」
と、叱った。最近は、親のしつけがいい加減なのか、自分のことしか考えない視野の狭い子供が増えているように思う。

買いたい物がない!・・・・・377
介護用ベッド削減の是非・・・・・376
浮腫(むく)み談義・・・・・375
朝青龍がキレた訳・・・・・374
田中さんが多すぎる・・・・・373
カツ丼は、偉大なり!・・・・・372
介護用ベッド削減の是非・・・・・376
浮腫(むく)み談義・・・・・375
朝青龍がキレた訳・・・・・374
田中さんが多すぎる・・・・・373
カツ丼は、偉大なり!・・・・・372
Posted by ちよみ at 20:59│Comments(0)
│ちょっと、一服・・・・・ 18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。