いったい、何が起きたんだ!? 2・・・・・476

~ 今 日 の 雑 感 ~


いったい、何が起きたんだ!? 2



    この間、病院での医師からの冷たい扱いに怒り心頭だった主婦が、今日は、一転、ニコニコしている。

    わたしがそばを通ると、「ちょっと、ちょっと-----」と、呼び止め、ウキウキした表情で話しかけて来た。

    「あたしね、今日、また病院へ行って来たのよ」いったい、何が起きたんだ!? 2・・・・・476

    「え?何処か悪かったんですか?」

    「ううん、ただ、ちょっと咳が出ただけなんだけれど、この間、あの嫌みな先生が、わたしがいない時でも、体調が悪くなったらすぐに別の先生に見てもらって下さいねって言うから、今日、行って来たのよ」

    「それで、診て下さったんですか?」

    「うん、別の先生だったけれど、聴診器まであててくれて---。聴診器なんて、あててもらったの、本当に久しぶりで、びっくりしちゃった。だって、いつもは、話を聞くだけで、身体に触ってくれることなんか絶対にないから」

    「そうなんですか・・・・」

    その医師が聴診器をあててくれたというだけで、主婦は、大そうな喜びようである。

    「そしてね、その時、先生がわたしの着ている・・・・ウフフ・・・・」

    主婦が突然含み笑いをするので、わたしも、ついつられて笑う。てっきり、その主婦の太ったお腹の肉に先生が驚いたとでもいうのかと想像してしまったのだが、どうも、そうではなかった。

    「わたしの着ているボディースーツがきついんで、聴診器があてられないので、脱いで下さいって・・・・。フフ・・・・。今度は、もう少しゆるめの下着を着て来て下さいって、言われちゃった」

    確かに、主婦は、いつも自分の体形を気にしていて、診察をして頂く時もボディースーツを着て行ったのだそうである。いくら、医師に痩せろと言われているからといっても、ボディースーツでお肉を締めて行って意味があるのだろうか?と、わたしは、少々あきれた。

    でも、主婦は言う。

    「その先生が言うことには、あなたにきついことを言った先生は、本当にあなたの身体のことを心配しておっしゃっているのだから、ちゃんと指示に従って下さい-----ですって。だから、わたしのことを思って下さるから、強いことも言うんだと、やっと判った気がしたわ」

    「そうかもしれませんね」

    わたしは、相槌を打った。

    すると、主婦は、「わたし、いつもの先生に大切な患者だと思われているんだと、思ったら、嬉しくなっちゃって!」というと、この前は、びっくりさせちゃってごめんなさいねと、詫びながら、わたしの前から去ってい行った。

    これを聞いたわたしは、主婦の単純さに苦笑してしまった。

    医師が自分のことを気遣ってくれていると、思うだけで、ここまで考えが変わるものなのかと・・・・・。

    医師に対する微妙な患者の心模様が、如実に垣間見えたような気がした。face02

<今日のおまけ>

    巷を歩くと聞こえてくるのは、「観光客がまったくいない」と、いう話である。

    少ないのではなく、いないのだと言う。

    旅館で働く仲居さんたちの話題も、「最近は、お呼びがかからず、ちっともお金にならないのよ」と、いうことばかりだ。こんなことでは、自治体のシルバー派遣に登録した方がいいかもしれないと、ぼやくのである。

    おそらくは、少ないお客を御柱祭に取られてしまっているのではないかと、憶測する人もいた。

    昨年は、御開帳で不景気。今年は、御柱祭で客足がない。

    県内の各観光地は、二年続けてのお祭り不況パンチに見舞われているのかもしれない。face07

同じカテゴリー(ちょっと、一服・・・・・ 23)の記事
 何が言いたいんだ?NTTコミュニケーションズ・・・・・478 (2010-04-10 21:01)
 嫌い嫌いも好きのうち・・・・・477 (2010-04-10 12:25)
 歯医者さんで従姉と会う・・・・・475 (2010-04-09 16:41)
 いったい、何が起きたんだ!?・・・・・474 (2010-04-08 21:15)
 ブログとナルシシズム・・・・・473 (2010-04-08 11:27)
 ジェネラル・ルージュの凱旋 2・・・・・472 (2010-04-07 20:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。