今どきのアラフォー・・・・・936
2011年02月17日
~ 今 日 の 雑 感 ~
今どきのアラフォー
数年ほど前から気付いていたのだが、スーパーマーケットなどで買い物をしていると、俗にアラフォーと呼ばれる40歳前後の主婦たちのある共通点に目がとまるようになった。
この共通点に関しては、先日、新聞にも取り上げられていた。
それは、彼女たちの体型が、必要以上に細身で背が高いということなのである。
確かに、アラフォーと思われる女性たちのスタイルは、とにかく細い。

薄っぺらという言葉が当てはまるほど、痩せているのだ。
背も平均して160センチ以上はあるものと思われる。
いったい、何を食べていれば、このような体型になるのであろうか?
しかし、だから美しいのか----?といえば、断言できるほどの成果ではない。
器量は皆、良くも悪くもない十人並みで、痩せすぎのせいか表情にあまり生気が感じられないのだ。
髪の毛にも艶がなく、地肌が透けて見えている女性もいる。
極端な食事制限が、あのような容姿を作っているのだと思う。
おそらく、学校関係者の集まりや地域の交流会で、体型的に恥をかきたくないという女心が必要のないダイエットを敢行させるのかもしれない。
それにしても、どうして彼女たちは、このような横並びのスタイルになってしまったのだろうか?
「みんなで痩せれば怖くない」
そんな言葉が聞こえて来そうだ。
痩せ方までも没個性にならねばならない日本人の自立心のなさが、垣間見られる現象と言わざるを得ない。
ところが、不思議なことに、そんな一般社会の現象をしり目に、芸能界では肥満体型のタレントたちが隆盛を極めている。
森三中や柳原可奈子、山田花子、ハリセンボンの近藤春菜など、実に個性豊かな可愛らしさでお茶の間を席巻しているのだ。
彼女たちを見ていると、何故だか日本女性の魅力も捨てたものではないと、ホッとする。
明るくて、頭の回転が速く、気が利いていて、和む・・・・。
つまりは、一般社会の女性たちの考え方や体型に個性がなくなったことが、日本全体の気力を消沈させている原因なのかもしれない。
ダイエット、ダイエットでイライラ感がつのる女性たちの、とばっちりを受けるなど真っ平である。
子供の虐待も、案外そういうささいなことが発端なのかもしれない。
アラフォー女性たちに限らず、日本の若い女性たちに言いたい。
体型など気にせずに、もっとたくさん食べなさい----と。
<今日のおまけ>
「肌、とても綺麗ですね・・・」
いきなり、外国人女性に褒められた。
いえいえ、薬もたくさん飲んでいますし、かつては評判だった色白も、最近ではかなりくすんで来ました。(笑)
唯一の自慢だった脚線美(?)も浮腫みで崩れ、背も縮んで、情けないの一言です。(>_<)
「肌、とても綺麗ですね・・・」
いきなり、外国人女性に褒められた。
いえいえ、薬もたくさん飲んでいますし、かつては評判だった色白も、最近ではかなりくすんで来ました。(笑)
唯一の自慢だった脚線美(?)も浮腫みで崩れ、背も縮んで、情けないの一言です。(>_<)
Posted by ちよみ at 17:09│Comments(2)
│ちょっと、一服・・・・・ 47
この記事へのコメント
こんばんは。
そういえば、最近は細身な女性の方が、
増えましたね。
やはり、ダイエットブームの効果が出てきたのでしょうか。
やせるのは、健康にも良いことだと思いますが、あまり極端にダイエットするのも、考えものですね。
個性という事に関していえば、皆、横にならえ、といか、個性はないですね。
僕の奥さんのように、重量感、たっぷりの方が、個性的ですかね(笑)
皆が皆、細身になってしまうのも、何か、味気ない気はします。
そういえば、最近は細身な女性の方が、
増えましたね。
やはり、ダイエットブームの効果が出てきたのでしょうか。
やせるのは、健康にも良いことだと思いますが、あまり極端にダイエットするのも、考えものですね。
個性という事に関していえば、皆、横にならえ、といか、個性はないですね。
僕の奥さんのように、重量感、たっぷりの方が、個性的ですかね(笑)
皆が皆、細身になってしまうのも、何か、味気ない気はします。
Posted by こみさん at 2011年02月17日 20:24
こみさまへ>
こんばんは。
そうなんですよね。
どうして、こんなに細身の女性が増えたのでしょうか?おっしゃるように、何か味気ない気がしますよね。
太っていることが、それほど恥ずかしいことだとは思えないのですが・・・。
いえ、太るのが嫌なら、せめて標準体型でもいいのではないかと思います。
女性の感覚の何処かに、痩せる=美しい---という固定観念があるのではないでしょうか。
でも、逆に痩せることで、むしろ欠点が隠せなくなる場合も多いのですが、そのことには気付きにくいようですね。
こう言っては何ですが、日本人女性は欧米人に比べて明らかに頭が大きいのです。ですから、痩せると肩幅が狭くなるので、その頭の大きさが更に強調されて、実にバランスが悪いのです。
また、小さな子供は、ふくよかな女性が好きです。本能的に気持ちの豊かさを求めているのだと思います。
女性の体型は、景気のバロメーターとも言われますから、痩せすぎの女性が増える限り、日本の景気がまだまだ上向きになるには遠いのかもしれませんね。
こんばんは。
そうなんですよね。
どうして、こんなに細身の女性が増えたのでしょうか?おっしゃるように、何か味気ない気がしますよね。
太っていることが、それほど恥ずかしいことだとは思えないのですが・・・。
いえ、太るのが嫌なら、せめて標準体型でもいいのではないかと思います。
女性の感覚の何処かに、痩せる=美しい---という固定観念があるのではないでしょうか。
でも、逆に痩せることで、むしろ欠点が隠せなくなる場合も多いのですが、そのことには気付きにくいようですね。
こう言っては何ですが、日本人女性は欧米人に比べて明らかに頭が大きいのです。ですから、痩せると肩幅が狭くなるので、その頭の大きさが更に強調されて、実にバランスが悪いのです。
また、小さな子供は、ふくよかな女性が好きです。本能的に気持ちの豊かさを求めているのだと思います。
女性の体型は、景気のバロメーターとも言われますから、痩せすぎの女性が増える限り、日本の景気がまだまだ上向きになるには遠いのかもしれませんね。
Posted by ちよみ
at 2011年02月17日 21:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。