久しぶりに夢の話・・・・・945
2011年02月23日
~ 今 日 の 雑 感 ~

久しぶりに「夢」について書いてみましょう。
実は、最近、不思議な夢を見ました。
わたしは、何処かのマンションの一室に招待されました。
そこには、その家の家族が午後のひと時を楽しげに過ごしていて、大きく開いた窓からは、明るい春の陽光が入っています。
テーブルの上には、丸いビー玉のような透き通った大小のガラス玉が転がり、あまりの美しさに目を奪われていると、家族の一人が笑顔で言うのです。
「そんなもの少しも珍しくないさ。ほら、窓の外を見てごらん----」
そういうので、窓から外の風景を眺めると、都市リゾート風の街にあふれる車や太陽の光がすべてキラキラとしたガラスの玉に変わり、どんどんその窓から室内へ転がり込んで来たのです。
今までに見たこともない綺麗な夢でした。
窓が大きく開いて、そこから太陽の光が差し込むという夢は、運勢が上昇する兆しだと言います。
また、開いている窓の夢も、運が開ける暗示だと言われます。
開いている窓から、美しい景色が眺められる夢は、これから社会へ出て行く自信や勇気が備わりつつあることを意味しているそうです。
さらに、開いている窓から花や木々の良い香りが流れ込んで来る夢は、恋愛運がアップしている兆しとも言われるそうです。もしかしたら、もうすぐあなたのそばに理想の異性が現われるかもしれません。
ただ、その窓から悪者や泥棒が入って来る夢は、今の生活に飽きていて、何か刺激を求めている証拠ともいえるので、気分転換を上手にする必要がありそうです。
そして、意外に勘違いをしてしまいがちなのですが、窓から見える景色が一面の花畑などで、その花々の色や形が異常に鮮明な場合、これはむしろ警告の暗示だと言われます。
健康に気を付けて下さい。
しかも、その窓から花畑の中へと出て行く夢を見た時は、現実からの逃避を意味しますから、仕事関係などで過剰なストレスがかかっている可能性があります。
少し休息が必要かもしれませんね。
それにしても、この窓から転がり込んで来る大量のビー玉は、いったい何を意味しているのか?
何とも、不思議な夢でした。

<今日のおまけ>
歌を歌う夢を見ることがありますか?
最初は、小さな声で歌っていたのに、次第に大きな声で気持ちよく歌うようになる夢を見たら、自信を取り戻しつつある暗示で、その歌を気持ちよく歌っていたとしたら、無理だと思っていたことが可能になる兆しです。
諦めるのは、まだ早いですよ。
今日のようなポカポカ陽気が続けばいいんですけれどね~。
寒さは、もう結構です!
歌を歌う夢を見ることがありますか?
最初は、小さな声で歌っていたのに、次第に大きな声で気持ちよく歌うようになる夢を見たら、自信を取り戻しつつある暗示で、その歌を気持ちよく歌っていたとしたら、無理だと思っていたことが可能になる兆しです。
諦めるのは、まだ早いですよ。
今日のようなポカポカ陽気が続けばいいんですけれどね~。
寒さは、もう結構です!

Posted by ちよみ at 19:56│Comments(0)
│ちょっと、一服・・・・・ 47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。